番号 |
MW06036 |
名前 |
けん銃のない安全な社会を目指して |
読み |
けんじゅうのないあんぜんなしゃかいをめざして |
Lv |
4 |
スター |
|
種別 |
ストラテジー |
【実在の人物・団体、および「キノの旅」とは一切関係ありません】 ○相手のプランを裏返す。相手の手札を見て1枚選び、山札の1番上に裏向きで置く。 ○希望(スマッシュから反撃!)レベル7以下の敵を1枚まで選び、捨札に置く。 |
ブロック |
メディアワークス |
作品 |
学園キノ |
レアリティ |
U |
相手の手札を確認し、その中から1枚山札に戻せるストラテジー。
希望によって相手のユニットを除去することも可能なので、そこそこ優秀。
ただし、これ1枚では山札に戻すだけなので手札破壊とはならない。
なので、色々と工夫が必要。
- 手札に持たれていると困るカードを戻して、スマッシュが基本。
- 応用で、希望を発動させないために適当なカードを戻して安全にスマッシュ。
- 逆に、いらないカードを山札に戻して、才気で使われたくないカードを捨てさせやすくする。
- 相手が勇気を持っているかどうかの安全確認(そして手札を覗いてみて絶望したりする)。
- 相手が引きたいカードをプランに見せてターンを返した時に使用し、相手のドローを遅れさせる。
- プランに置かれているカードが夢を持たない時に使えば、そのカードを封じる事ができる。(もう1ターン待つことも可能だが、その損失は大きい)
SFS最初にして最大の伝説と比較してみるとなかなか面白い。
あちらは確実に手札を落とせるが、次のドローで損失を抑えられる可能性がある。
こちらはそのままでは次のドローで取り戻されるが、相手がプランに置いた引きたい
カードを封じられる可能性がある。
最終更新:2008年08月12日 14:30