新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Project Revolution wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Project Revolution wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Project Revolution wiki
コピー・ナーガ
番号
FJ08019
名前
コピー・
ナーガ
読み
こぴー・なーが
Lv
5
スター
種別
トラップ
トリガー
UNIT→DEAD
【お-ほっほっほ^11】
○(相手のターンに味方がスクエアから捨札に置かれた時)自分の捨札にある捨札に置かれた味方と同じ名前の★のないユニットを3枚まで選び、手札に戻す。このカードをゲームから取り除く。
○希望(スマッシュから反撃!)敵を1枚まで選び、8000ダメージ!
ブロック
富士見書房
作品
スレイヤーズ
レアリティ
U
希望
付きで腐りにくくレベルの制限がないところがかなり良いサルベージトラップ。。
赤
にしては珍しくハンドアドを望める
カード
。
トリガー的に対象の味方は捨札に落ちている状態で起動するので実質2枚捨札に同名カードが落ちていれば最大アドを取れる。
赤
トラップなので
根性
なんかを釣れると旨味がある。ネタ的にハンドに来なかった
ナ-ガ
を取るのも悪くない。
黒
っぽい効果を得られるので黒赤デッキでの採用はあるかもしれない。
平野コータ
や
“団長”ハイア
等、対象にしたいユニットには困らない。また、
臓器ちょうだい●
や
愛
のことを考えると
“本妻”リーリン
が入れられるのが
黒
を混ぜると良い理由。欲しいユニット2枚のほかに
狂風の大槌
なんかを戻すといいだろう。
ハンドアド的には
青
の
セクシーな夏希
が戻せるとかなり旨味が感じられる。
菜野花里
+
勇気
でゆっくり戦う青赤もアリかもしれない。
「コピー・ナーガ」をウィキ内検索
最終更新:2013年07月09日 05:57
メニュー
トップページ
メニュー
初心者用
まず初めに
大会に参加するに当たって
用語集
通称・俗称
ルール
よくある質問
よく使われるカード
データリスト
カードリスト
禁止・制限カード
発売情報
店舗情報
大会情報
デッキリスト
属性
エラッタ
参戦作品一覧
各色の特徴
赤
黒
青
白
緑
カード検索
カード検索 :
テンプレ
カード
2ch
掲示板
Wiki用掲示板
2ch
ウィキについて
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
更新履歴
取得中です。
カウンター
today:
-
yesterday:
-
total:
-