番号 KD07099
名前 降臨
読み こうりん
Lv 2
スター
種別 トラップ
トリガー Play
Enemy
【不老不死を求めて、悪魔に魂を売り渡し、贄の園に落ちた。哀れな女だ】
○《敵が登場した時》 味方を1枚選び、ターンの終わりまで、あなたのエネルギー1枚につき、BPを+1000。
○経験10(捨札が10枚以上なら能力を得る)『その味方を登場した敵のいるスクエアにリリースして置く。』
ブロック 角川書店2.0
作品 薔薇のマリア
レアリティ C

登場時誘発のBPパンプトラップ。BPパンプ自体も異色な内容だが、このトリガーとの組み合わせもユニーク。
さらに、経験で追加される能力もトラップとしては普通ではない。とても癖のある一枚と言える。
Lv2とレベルが低く、パンプ対象に制限が無いため使い易さは上々。中盤以降もBPパンプ量が増えることと経験が起動することで十分使用レベル。
欠点は2つあり、
1つ目はトリガー。登場→バトルの場合《敵が登場した時》ではバトルに参加している味方を守れないことや移動→バトルに何も影響力が無いことが欠点。
もう1つが、経験により付く移動効果が強制的であること。守りたいユニットより攻めたいユニットに使うほうが良いだろう。
しかし、経験が起動するととしては嬉しいエネに行かない除去トラップ化する。
人気が出そうなポテンシャルはあるが、癖が強いせいなのか実際には見かけない。

  • BPパンプ量がエネルギーに依存しているので、エネブ能力持ちのユニットと相性が良い。でじこ(★★)乱崎凶華に使うのもアリ。

  • 移動効果は敵を選んでいないので奇跡にかからない。

  • 経験が起動していれば予期せぬ反撃とは逆に「攻撃した時」の能力を持つユニットと相性が良い。

  • もちろん、バトル勝利時誘発型能力持ちユニットと絡めるのも良い。

  • 「中央投げに起動し、中央エリアに無傷で移動する」という手もあり得る。味方が敵エリアに突っ込んでいる場合なんかに有効。

最終更新:2014年12月03日 18:08