第8章<深淵の流す血> - Emptiness Bleeds
8-1 古代の園 - Garden of Antiquity
神都アル・タユは、実在していた。1万年前とは様変わりしているようだが、古代の民はいまだに生き続けているとか。
古代の民に会うために、王宮を目指すナグモラーダ。プリッシュたちは、彼の後を追う。
- アル・タユに飛ばされるとイベント、第8章のミッション開始。不思議なアミュレットを壊される。
- 種族によってホラの輝きかデムの輝きかメアの輝きかヴァズの輝きかアル・タユの輝きを奪われる。
- H-11にあるCrystalline Fieldを調べるとイベント。
- D-10,H-13,L-10にあるRubious Crystalを調べるとRu'aern(Aern族)というNM3体が出るので倒す。
| 敵名称 |
魔法/アビ |
| Ru'aern ×3 (D-10) |
ブラッドウェポン / アブゾイン / アブゾバイト / ウォータII / エアロII / スタン / ストーンII / バイオIII / ファイアII / ブリザドII / Aern特殊技 |
| イーグルアイ / Aern特殊技 |
| 連続魔 / ウォータIII / エンウォータ / ストーンIII / スロウ / パライズ / ブライン / ヘイスト / ポイズンII / Aern特殊技 |
| 敵名称 |
魔法/アビ |
| Ru'aern ×3 (H-13) |
明鏡止水 / Aern特殊技 |
| マイティストライク / Aern特殊技 |
| 女神の祝福 / ストナ / ディアII / ディアガII / Aern特殊技 |
| 敵名称 |
魔法/アビ |
| Ru'aern ×3 (L-10) |
百烈拳 / Aern特殊技 |
| インビンシブル / ケアルIV / シェルIII / フラッシュ / プロテスIV / Aern特殊技 |
| 魔力の泉 / アスピル / グラビデ / スタン / スリプルII / ドラウン / バインド / ブライン / ブレイズスパイク / Aern特殊技 |
- 倒した後再度Rubious Crystalを調べるとイベント。
- 3箇所全て調べた後H-11にあるCrystalline Fieldを調べる。
- フ・ゾイの王宮 1階H-8にあるGate of the Godsを調べるとイベント、タブナジアリングを入手。
8-2 選ばれし死 - A Fate Decided
ナグモラーダは「虚ろの器」を求めて王宮の地下を降りていったようだ。
プリッシュと共に、彼を追おう。
- フ・ゾイの王宮 1階H-8にあるParticle Gateを調べるとイベント。
- 1階J-8にあるCermet Alcoveを調べるとQuasiluminというNPCが出る。
- NPCのQuasiluminと一緒にJ-7へ進む。NPCは話し掛けると立ち止まり、再度話し掛けると動き出す。
- 以降同様にQuasiluminと一緒に奥へ進む。途中でQuasiluminが敵にやられるとやり直しになる。
- 地下1階M-7(1階L-6から次のマップへ)にあるCermet Alcoveを調べるとQuasiluminというNPCが出る。
- NPCのQuasiluminと一緒に地下1階I-8へ進むと地下1階J-8にあるCermet Portalが開く。
- 地下1階J-10にあるCermet Alcoveを調べるとQuasiluminというNPCが出る。
- NPCのQuasiluminと一緒に地下1階G-10へ進むと地下1階F-10にあるCermet Portalが開く。
- 1階F-10(地下1階G-12から次のマップへ)にあるCermet Alcoveを調べるとQuasiluminというNPCが出る。
- NPCのQuasiluminと一緒に1階H-7へ進むと1階H-6にあるCermet Portalが開く。
- 地下1階H-8(1階G-4から次のマップへ)にあるCermet Portalを調べるとIx'ghrah(Ghrah族)というNMが出るので倒す。
| 敵名称 |
曜日 |
魔法/アビ |
| Ix'ghrah |
【火曜日】 |
魔力の泉(球型) / 絶対回避 / インビンシブル(人型) / ファイガIII / Ghrah特殊技 |
| 【土曜日】 |
マイティストライク(蜘蛛型) / 魔力の泉 / 絶対回避 / ストンガIII / Ghrah特殊技 |
| 【水曜日】 |
絶対回避 / 魔力の泉(球型) / ウォタガIII / Ghrah特殊技 |
| 【風曜日】 |
マイティストライク / エアロガIII / Ghrah特殊技 |
| 【氷曜日】 |
絶対回避 / インビンシブル(人型) / ブリザガIII / Ghrah特殊技 |
| 【雷曜日】 |
魔力の泉 / サンダガIII / Ghrah特殊技 |
| 【光曜日】 |
絶対回避 / バニシュガIII / Ghrah特殊技 |
| 【闇曜日】 |
魔力の泉 / スリプガII / Ghrah特殊技 |
- 倒した後再度Cermet Portalを調べるとイベント。
8-3 天使たちの抗い - When Angels Fall
王宮の最上階へと続く門「神の扉」が開いた。
我先にと、最上階を目指していった仲間たち。
失われた「輝き」を手に入れるためには、5つの塔のどれかひとつを巡らねばならぬようだが……。
- フ・ゾイの王宮 1階H-8にあるGate of the Godsからル・メトの園にエリアチェンジするとイベント、不思議なアミュレットを入手。
- 種族ごとに別のルートになる。
|
+
|
ヒューム |
- ヒューム
- フ・ゾイの王宮からル・メトの園へ → 1階G-4から次のマップへ → 2階I-4から次のマップへ → 3階G-4から次のマップへ
- H-4にあるEbon Panelを調べるとイベント。
- 再度調べると選択肢。選択肢「はい」を選ぶとヴァズの輝きを入手。称号「クリスタルの戦士」になる。
|
|
+
|
エルヴァーン |
- エルヴァーン
- フ・ゾイの王宮からル・メトの園へ → 1階L-6から次のマップへ → 2階L-9から次のマップへ → 3階L-6から次のマップへ
- L-7にあるEbon Panelを調べるとイベント。
- 再度調べると選択肢。選択肢「はい」を選ぶとメアの輝きを入手。称号「クリスタルの戦士」になる。
|
|
+
|
タルタル |
- タルタル
- フ・ゾイの王宮からル・メトの園へ → 1階G-12から次のマップへ → 2階E-12から次のマップへ → 3階G-12から次のマップへ
- F-12にあるEbon Panelを調べるとイベント。
- 再度調べると選択肢。選択肢「はい」を選ぶとホラの輝きを入手。称号「クリスタルの戦士」になる。
|
|
+
|
ミスラ |
- ミスラ
- フ・ゾイの王宮からル・メトの園へ → 1階D-9から次のマップへ → 2階D-6から次のマップへ → 3階D-9から次のマップへ
- D-7にあるEbon Panelを調べるとイベント。
- 再度調べると選択肢。選択肢「はい」を選ぶとデムの輝きを入手。称号「クリスタルの戦士」になる。
|
|
+
|
ガルカ |
- ガルカ
- フ・ゾイの王宮からル・メトの園へ → 1階K-12から次のマップへ → 2階I-12から次のマップへ → 3階K-12から次のマップへ
- J-12にあるEbon Panelを調べるとイベント。
- 再度調べると選択肢。選択肢「はい」を選ぶとアル・タユの輝きを入手。称号「クリスタルの戦士」になる。
|
- 1階H-8~H-9にいるQn'zdei(NM)の場所を抜けてH-8~H-9から次のマップへ。
- 2階H-7にあるParticle Gateを調べると暁の印を入手。
- 2階H-10にあるParticle Gateを調べると黄昏の印を入手。
- 3階H-8にあるParticle Gateを調べるとイベント。
- 再度Particle Gateを調べるとバトルフィールドに入りイベント。
- バトルフィールドはLv75制限で人数6人制限。
- バトルフィールド名「天使たちの抗い」。
バトルフィールドではIx'zdei(Zdei族)というNM4体が出るので倒す。
| 敵名称 |
魔法/アビ |
| Ix'zdei ×4 【左前】 |
グラビデ / ケアルIV / ディアIII / ディアガII / サイレガ / サイレス / フラッシュ / リジェネ / Zdei特殊技 |
| 【左奥】 |
魔力の泉 / ウォータ / ウォータIV / ウォタガIII / エアロ / エアロガIII / サンダー / サンダーIV / ストーン / ストーンIV / ストンガIII / ファイア / ファイアIV / ファイガIII / ブリザガIII / ブリザド / ブリザドIV / Zdei特殊技 |
| 【右奥】 |
魔力の泉 / ウォータ / ウォータIV / ウォタガIII / エアロ / エアロガIII / サンダー / サンダーIV / ストーン / ストーンIV / ストンガIII / ファイア / ファイアIV / ファイガIII / ブリザガIII / ブリザド / ブリザドIV / Zdei特殊技 |
| 【右前】 |
グラビデ / ケアルIV / ディスペガ / ディスペル / バイオIII / バインガ / バインド / ブライン / Zdei特殊技 |
- H-7にあるLuminous Convergenceを調べるとイベント。
8-4 暁 - Dawn
真実の目覚めは、男神プロマシアの目覚めでもあった。
世界と人に訪れる、黄昏の時。暁の女神アルタナよ。我らに勝利を。
- アル・タユにエリアチェンジするとイベント、不思議なアミュレットを返す。
- 天象の鎖にあるTranscendental Radianceを調べるとイベント。
- 再度Transcendental Radianceを調べるとバトルフィールドに入りイベント。
- バトルフィールドはLv75制限で人数6人制限。
- バトルフィールド名「暁」。2戦連続で戦闘が行われる。
NPCのPrisheとSelh'teusが戦闘参加。
PrisheとSelh'teusが倒されるとバトルフィールド強制終了になるので注意が必要。
| 味方名称 |
魔法/アビ |
| Prishe |
百烈拳 / 女神の祝福 |
| 崑崙八象脚[単体/ダメージ有/ノックバック] |
| 羅刹七星拳[単体/ダメージ有/スタン] |
| ケアルIV / ケアルV / バニシュIII / バニシュガIII / ホーリー / アンブロシア(アイテム使用) / 気魂香(アイテム使用) |
| 剛体香(アイテム使用) / ダイダロスウィング(アイテム使用) |
| Selh'teus |
リヴァレーション[ダメージ有] |
| リジュヴァネーション[味方範囲/HP回復/MP回復/TP回復] |
| ルミナスランス[ダメージ有/Promathia行動停止] |
1戦目のバトルフィールドではPromathiaというNMが出るので倒す。
| 敵名称 |
魔法/アビ |
| Promathia |
無知の呪縛[範囲/ダメージ無] |
| 驕慢の呪縛[範囲/ダメージ無] |
| 嫉妬の呪縛[範囲/ダメージ無] |
| 怯儒の呪縛[範囲/ダメージ無] |
| 憎悪の呪縛[範囲/ダメージ無] |
| あまのさかて[単体/ダメージ有/呪い/ノックバック] |
| いざない[範囲/ダメージ有/スタン/ノックバック] |
| かむうた[範囲/ダメージ有/ディスペル] |
| よもつへぐい[範囲/ダメージ有/悪疫] |
| コメット |
2戦目のバトルフィールドではPromathiaというNMが出るので倒す。
| 敵名称 |
魔法/アビ |
| Promathia (2戦目) |
あまのさかて[単体/ダメージ有/呪い/ノックバック] |
| あめのおきて[範囲/ダメージ無/アムネジア(アビリティ使用不可)/静寂(回復不可)] |
| いざない[範囲/ダメージ有/スタン/ノックバック] |
| うみのおきて[範囲/ダメージ無/アムネジア(アビリティ使用不可)] |
| かむうた[範囲/ダメージ有/ディスペル] |
| そらのおきて[範囲/ダメージ無/静寂(回復不可)] |
| たそがれのまほら[敵単体/魔法ダメージ無効] |
| まぼろしのわ[敵単体/物理ダメージ無効] |
| よもつへぐい[範囲/ダメージ有/悪疫] |
| コメット / メテオ |
- 倒すとイベント。
- ホラの輝きとデムの輝きとメアの輝きとヴァズの輝きとアル・タユの輝きが無くなる。アルタナの涙を入手。称号「世界の終わりを繰る者」になる。
- 地球時間0時を過ぎた後各地でイベント。順番は関係なし。
- 大工房H-8にいるCidに話すとイベント。
- ムバルポロス旧市街にエリアチェンジするとイベント。
- 南サンドリアB-6にいるHinareeに話すとイベント。
- ウルガラン山脈にエリアチェンジするとイベント。
- 南サンドリアに戻りB-6に行くとイベント。
- ウィンダス港C-8にいるChipmy-Popmyに話すとイベント。
- ビビキー湾 プルゴノルゴ島H-11にある??? Warmachineを調べるとイベント。
- イエロードロップかクリアドロップかグリーンドロップかパープルドロップかブラックドロップかブルードロップかホワイトドロップかレッドドロップを入手。
- マウラにエリアチェンジするとイベント。
- 5箇所全て周った後ル・ルデの庭H-7にある大公宮に行くとイベント。
- ジュノ上層F-7にあるDoor:"Marble Bridge"を調べるとイベント。
- 再度Door:"Marble Bridge"を調べるとイベント、ラジャスリングかサットヴァリングかタマスリングを入手。
- タブナジア地下壕 3階K-7にあるWalnut Doorを調べるとイベント。
- ルフェーゼ野J-6に行くと連続でイベント、称号「虚ろなる闇に涙する者」になる。
最終更新:2010年01月09日 18:52