裏技&小ネタ

■一覚醒キラ

☆74以下の選手を強化大成功させることでキラカード(☆75以上)になるものがある。
☆が低く、市場相場の安いカードでもキラになる可能性があるので
合成してショップに店売りするだけで儲けになるカードもある。


■強化大成功

同じ選手を二枚合成することでまれに強化大成功が発生する。
☆数の低い選手ほど成功しやすく、逆に高いとかなり低い確率になる。
覚醒段階が増えるにつれて成功率も上がるので
☆90代は最大覚醒させてから合成したほうが懐に優しい。
強化大成功するとカードの左下に+が表示され、バックのエフェクトも変わる。
ノーマルカードの1段階覚醒状態となり、最大覚醒数が1段階増える。

1段階増えた最後の覚醒では、投手はストレートの球威が一段階上がる。
既にストレートの球威がSの場合は、次に高い球種の球威が上がる。

野手カードの場合、右ミート、左ミート、パワーのどれか一つが10上がる。
基本的には一番高い能力へ+10される。特種能力はA覚醒と変わらない。

既に一番高い能力の数値が90を超えている場合、
+10されても内部的に100を超えているのか超えていないのかは不明。
超えていない場合、選手によっては強化大成功を作る意味が薄くなる。

強化大成功しない場合、もしくは既に強化大成功している場合は経験値が入る。
入る経験値は「(全覚醒段階-現覚醒段階)x30+30」となっている。
※5段階覚醒選手で現無覚醒の場合入る経験値は180になる。


■パーソナルスキル

野手スキルなど数字表記のもの
○○○+大 = +15
○○○+中 = +10
○○○+小 = +5

もしくは
○○○+大 = +3
○○○+中 = +2
○○○+小 = +1

もしくは
○○○+大 = +5
○○○+中 = +3
○○○+小 = +1

投手スキルなどABCDEFG表記のもの
○○○+大 = 3段階+
○○○+中 = 2段階+
○○○+小 = 1段階+

一部マイナス特殊能力は除去だけでなく上書きすることができる
例:三振持ち+「粘り打ち」付与→粘り打ち
  一発+「逃げ球」付与→逃げ球

数字マイナス持ちの選手に相反する能力を付けると、加算になる
例:ピンチ▽2持ち選手+ピンチ△1→ピンチ▽1
  チャンス▽1持ち選手+チャンス△2→チャンス△1


■スピリーグ

毎日9時、12時、15時、18時、21時、23時に行われるが
その時刻前後5分間は処理時間となり、入ることができない。
その時刻より前にスピリーグに入っていてオーダーの変更を行った場合、
サーバーキャンセルされオーダーも変更されていないので注意が必要。



■カードショップ売り価格

☆10~ 100SC
☆20~ 150SC
☆25~ 200SC
☆35~ 300SC
☆40~ 400SC
☆45~ 500SC
☆50~ 550SC
☆55~ 600SC
☆60~ 800SC
☆65~ 1000SC
☆70~ 1500SC
☆75~ 3000SC
☆80~ 4500SC
☆85~ 6000SC
☆90~ 8000SC
☆95~ 10000SC
監督・コーチ 10000SC
タイムスリップ 10000SC
他特殊カード 10000SC

上記の額で売れるのは
ノーマルもしくは強化大成功の初期状態
☆30の選手を育成で☆100まで上げても
売値は☆30


■契約更新消費SC


☆65~ 1500SC
☆70~ 3000SC
☆75~ 4500SC
☆80~ 6000SC
☆85~ 7500SC
☆90~ 9000SC
☆95~ 10000SC
他特殊カード 10000SC

0 → 144に更新に必要な額

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月18日 17:12
添付ファイル