GジェネF攻略だ!この野郎!!
- 551 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/21
19:04 ID:???
- ココでGジェネ0のこと聞くのはNG?
- 552 :名無しさん@非公式ガイド[0]:02/10/21 19:34
ID:???
- そんなことないと思うよ。
少なくても僕タンはOK。
- 553 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/21
19:58 ID:???
- じゃあ、Gジェネ初心者からちょっと質問。
G-0での攻撃力とかがよく分からないんだけど。
UAってのがあるけど、攻撃力は、
各武器の威力ってパラメータに依存するんじゃないの?
回避値や装甲値って、各ユニットにないんだけど、どのユニットでも同じ?
それとも隠しパラメータであるの?
それともUDってパラメータで一括管理?
よろしければ、ご教授下さい。
- 554 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/21 21:00
ID:JWNdPmKZ
- >>553
ドラクエで言うなら
UA→ステータスの力
各武器の威力→装備品の攻撃力って感じ。
回避値はパイロットに完全に依存して、装甲はUDで一括管理。
厳密に言えばもうちょい細かいんだけど、これだけ知ってれば問題無いよ。
では、良いゲームライフを・・・。
- 555 :553[sage]:02/10/21 21:52 ID:???
- >554
ありがとう。
回避値はパイロットに完全依存ですか。
道理でMS乗り換えても、被弾率が変わらないわけだ(w
- 556 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/21
23:50 ID:???
- >>550
ありがとう
上のほうにあた攻略サイトで4つ書いてあったんでそうなのかと
二つ目の方は、ソフトバンクの攻略本だと、
FAの装甲はずれたのとか載ってたから、
プロフィールにも登録されるのかと思った
そしたら、プロフィールモードに載ってなかったので、
わざわざやらないと載らないのかと思って
- 557 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/10/22 02:41
ID:???
-
今、電撃ウラ技王を読んでたら裏技として「GT-FOURの作り方」っていうのがのってた。しかも内容はザニ-から開発するだけ。
そ れ は 裏 技 な の か ?
- 558 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/22
03:42 ID:???
- >>553
UA*武器攻撃力/UD=ダメージと考えるべし(実際はテンション、
武器性質に左右されるが詳細は略。欲しければ言ってくれ)。
敵に与えるダメージを概算したければ、武器攻撃力*UAが関わっていると
思いなされ。
- 559 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/22 15:14
ID:xTsoC9Ij
-
対戦で金30万・マップ兵器1ターンに一回・戦艦攻撃無しの条件下で、
みなさんならどこの軍団つかいますか?
・・・いつも友人のゲドラフにひき殺されるもんで
- 560 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/22 17:25
ID:OGzIC6qW
- >>559
リガ・ミリティア ザンスカール クロスボーンバンガード
要するにビームシールド防御可能な所ならどこでも
- 561 :561
[]:02/10/22 19:12 ID:xTsoC9Ij
- レスどうも
いつも宇宙革命軍(Xとかいる所)ばっか使っているので
ビームシールドかぁ・・・( ´Д`)
- 562 :553[sage]:02/10/22 21:10 ID:???
- >558
φ(.. ) memo
ありがとう
- 563 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/22
23:29 ID:???
- test
- 564 :どなたか教えていただけると、嬉しいです。[sage]:02/10/23
18:58 ID:???
-
GジェネFはGジェネ0よりも、戦闘中によく動くのでしょうか?
やっと0をやり終えたので、Fをやってみようかと思うのですが。
あとフェニックスガンダム?っていうのは、黒歴史で作る以外、普通にゲーム
やってても作れないんですか?
- 565 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/10/23 19:14
ID:???
- >>564
作れない。
F買うんならNEO買えば?
Fは面白いけどZEROのように何時もオリジナル軍がいるわけじゃねーぞ!
あとIFを買わない限り、最強は極められないからな!
- 566 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/24
00:33 ID:???
- NEOのシナリオってオリジナルなんでしょ?
製作者が勝手に、変な世界観を作ってたらヤダな。
ファミ通の攻略本にサイコ・ハロが載ってないんですが、隠しキャラですか?
ハロを開発すれば作れるの?
- 567 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/24
10:38 ID:???
- >>566
ユニットデータは載ってないけど開発経路は書いてあるじゃん。
あと、まあ一応隠しキャラだな。
あとNEOの話しなんだけど、登場作品以外のMSは出ない(センチネルとか)とか前にいってた人がいたけど
なんかの雑誌で、登場作品はあくまでもストーリーに関係してくるものだけで、センチネルとかのMSだけは出るんだって。
既出っぽいけどさ。
- 568 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/24
10:53 ID:???
- >>567
それはつまり、無印におけるV、G、W、Xみたいな感じ?
- 569 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/24
17:43 ID:???
- 発売日に買ったIFを遂に封開けましたよ
- 570 :ブライト[sage]:02/10/24 18:51 ID:???
- 開封遅いぞ!なにやってんのっ!!
- 571 :569[sage]:02/10/24 21:46 ID:???
- 無茶言わんでくださいよ!
- 572 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/25 23:05
ID:bnN2u1HY
-
フェブラルとパトゥーリアってどっち残した方がいい?
どっちも開発はできないし、設計もかぶってるんで
ユニット枠空けるためにどっちか削りたいんだが。
- 573 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/25 23:25
ID:RczFvCtz
- >>572
ぶっちゃけどっちもいらない・・・
- 574 :なまえをいれてください []:02/10/26 12:32
ID:1NB02ws6
- >>572
金に代えた方が特だが。
- 575 :なまえをいれてください []:02/10/26 12:33
ID:1NB02ws6
- >>567
WSCのギャザービートと内容はいっしょだろ。
- 576 :なまえをいれてください []:02/10/26 12:52
ID:1NB02ws6
- >>575
そうだね。一年戦争なのに、アムロが最期に乗ってるのはニューガンダムだし。
- 577 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/26 14:33
ID:YiXgTCon
-
ご忠告に従いフェブラルの設計だけ残して両機とも削った。
あとでキュベレイ入ったらベルディゴ設計るんで。
で、設計したらすぐ削除(ベルディゴ諸共)、と。
これでいいんだよね?
- 578 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/26
15:06 ID:???
- うがあーっシャアのへたれーっ
雑魚の攻撃に当たってテンション下げるなーっ
グワダンが落とせなくなるだろおおーっ
何回コンテニューさせるんじゃーっ
- 579 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/26
15:09 ID:???
- また当たった・・・
- 580 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/26
15:14 ID:???
- また当たったよ・・・
もういいお前はシャアじゃない。
ク ワ ト ロ だ
- 581 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/26
15:40 ID:???
- よしやたっ!
グワダン撃破っ!
- 582 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/26 17:05
ID:YiXgTCon
-
エルンストの指揮値って、純粋にパイロットとして育てた場合
大佐Aの時いくつ?
11っていうサイトと12っていう攻略本があって迷ってるんだけど。
- 583 :ネオ酒鬼薔薇 []:02/10/26 17:11 ID:VM2BZODv
- 新作情報
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035613211/l50
PS2のソフトです
- 584 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/26
17:26 ID:???
- >582
ハミ通だと12。
参考までに。
- 585 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/26 17:39
ID:YiXgTCon
- >>584
そう、俺の見た攻略本もそれ。
やっぱこっちの方が信頼性あるかな・・・?
- 586 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/10/26 22:41
ID:???
-
なぁなぁNEOのバトルアニメシーンはショボイと思わん?
それとオリジナルキャラはやっぱり健在かな?
最後の自軍はほとんどMAになると思うのは漏れだけ?
- 587 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
00:11 ID:???
- >586
個人的には中々良いと思った。
オリキャラは存在が確認されてる。
今までのGジェネでも、最後がMAだらけって事にはならなかったし(自分は)、大丈夫じゃない?
MAばっかだと汎用性に欠けるし。
- 588 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
00:15 ID:???
- >>586は知恵遅れだな。 可哀相に。
- 589 :586[sage]:02/10/27 02:57 ID:???
- >>587
漏れもMAばかりにはなってないけど、ENとか考えたらMAのほうが良いと思ってね。
バトルアニメシーンは昔のバーチャファイターみたいに角張りすぎじゃない?
バトルアニメーションはスパロボなみで良いと思う。
Gジェネはバトルシーンを見るのに時間かかるから、そのへん改善されてるといいね。
あとNEOのバトルシーンは見た感じスピード感がない。
だからショボイと思っただけ。
>>588
ふぅ~やれやれ・・・クソ面白くないレスだな。
まっどうでも良いけどね・・・藁
- 590 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
09:30 ID:???
-
俺はいいと思うけどな。ゲームショウで見たときはマジで震えたよ。
ただ、あの雰囲気のおかげかも知れんが。
- 591 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
11:32 ID:???
- >>589
知恵遅れ必死だな、可哀相に(プ
- 592 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
13:33 ID:???
- >>591
君はしつこいね~。
いいじゃない、どんな風に楽しんでも。
- 593 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
16:57 ID:???
- >>591
おまえキモイ
- 594 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
18:14 ID:???
- 自作自演ご苦労様>>586
- 595 :名無しさん@非公式ガイド []:02/10/27 19:13
ID:imGX95ag
- このゲーム面白くて無我夢中でやってきたが、
気が付いたらめぼしいユニットはだいたい開発し切っちゃってた。
こうなると急につまらん消化試合になるなあこのゲーム。
まだディスク2枚目の初めなのに・・・。
今更雑魚の開発なんかたるくてやってられんし。
- 596 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/10/27 23:32
ID:???
- >>594
噂 の 房 の い る ス レ っ て の は こ こ か ?
- 597 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/27
23:33 ID:???
- おっとミスったsage
- 598 :名無しさん@非公式ガイド[0]:02/10/28 07:28
ID:???
-
黒歴史コードって、プロフィールモードに載った図鑑にも
書いてないのかよっ・・・
カードダス買うか、ネットで調べないとわかんないのかよっ!
むう・・・。
- 599 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/28
10:07 ID:???
-
2ちゃんに書き込んでる暇があるならさっさとぐぐれよ。
- 600 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/10/28
12:56 ID:???
-
検索したら黒歴史コードが全部載ってるサイトもあるよ。
最終更新:2007年02月14日 01:39