GジェネF攻略だ!この野郎!!
- 701 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
04:23 ID:???
- ガンダムファイトにはまりますた
経験値入ってくれればいいのに……
- 702 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
11:35 ID:???
- >>697
漏れはビーム2攻撃可能のX2改、
切り合いマンセーなのでX3を使用。
まあ、結局好みだと思うけどね。
>>687
クレアはペーネロペーに乗せてる。
サーベル攻撃がつばめ返しっぽいので。
あとオグマはゲテモノ1号胸破壊。
サーベルと、クローのコンボが好きだったり…。
ついで
X2改にはシスのせると全部カットインになってウマー。
- 703 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
12:59 ID:???
- クレアはΞでレイチェルがペーネロペーだな、俺は
もう一機兄弟機が有ればエリスをそれに乗せれるんだが不本意ながら彼女はキュベレイ
後のカットイン付きスタメンはマークがハイドラ、オグマがX2改、
ユリウスX1、シスがX2、ミンミ∀(ハンマー)という感じ。
- 704 :名無しさん@非公式ガイド []:02/11/05 13:44
ID:nLeJRfrM
- 誰か改造コード教えてください
経験値とか欲しいです
- 705 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/05 13:47
ID:???
- >>704
経験血がほしいだけならIFやれ。
金次第でいくらでもレベルはあげれるぞ。
- 706 :名無しさん@非公式ガイド []:02/11/05 13:48
ID:saF2UpkU
- >>703
さすが、キモイな
オリロ線突っ走りだな
- 707 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
14:26 ID:???
- >702
X2とX2改は、武装同じだぞ
違うのは、ABCマントの有無 UA&UD コアブロックの有無
- 708 :702[sage]:02/11/05 15:08 ID:???
- >>707
あれ?そうでしたか。
勘違い激しくスマン…。
- 709 :名無しさん@非公式ガイド [sage]:02/11/05
16:22 ID:???
- Gジェネは0までやったのだが…
このFはセーブ・ロードは速いですか?
- 710 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
16:23 ID:???
- 速くはない。
普通と言えば普通だし遅いと言えば遅いかもしれん。
でも俺はそんなに気にならん。
- 711 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
17:24 ID:???
- >706
せっかく頭の中で設定でっち上げれるんだからこのぐらいの妄想はしないとな
キモくてすまないが、俺にとっちゃウィザードリィの頃から
ゲームなんて脳内ストーリーで遊ばないと味気なくてやっとれんよ。
誰だって悪のファイターに、カシナートの剣があるのに
悪のサーベルを装備させてたり似たような経験があるはずだ。ないとは言わさん
- 712 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
17:25 ID:???
- ない
- 713 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
17:26 ID:???
- 済まん
- 714 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
17:39 ID:???
- 許す
- 715 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
17:44 ID:???
- 感謝
- 716 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
17:52 ID:???
- 692>>
亀レスかもしれんが、zeroが安いのはBestが出てるから。
Fでタイトルごとにプレイできるようになったのは良くも悪くもない。
その点zeroは1stから順だったから良かったよ。
- 717 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/05 18:19
ID:???
-
Fの最大の欠点は、ゲームを始める時にいちいちディスク1に入れ替えなくちゃダメなとこ。
でG-ジェネの欠点はセーブとロードに時間がかかる。
でもこれは許せる。
一番許せないのが、戦闘シーンを見るのに時間がかかる事だ。
全部見てたら日がくれる。
なぜキュベレイとキュベレイMKⅡではキュベレイMKⅡの方が強いんだ?
キュベレイはハマーンの専用機だぞ?
キュベレイMKⅡはある意味量産型に近いと思うんだがな?
それ以上にキュベレイの性能はジ・Oにも負けているところが許せん。
あとFの話に戻るけど、有名MSの戦闘シーンは変わっているのに、マイナーMS(ハイニューも含む)機体はZEROから戦闘シーンが変わっていない。
- 718 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
18:25 ID:???
- 確か性能は
キュベレイ<キュベレイMk2<量産型キュベレイ
だったような。後の機体の方が強いのは当たり前でしょう
- 719 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
18:25 ID:???
- キュベレイの強さは妥当だと思うがな。
- 720 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/05 18:29
ID:???
- >>718
じゃあガンダムよりGMの性能が下なのはなぜだ?
- 721 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
18:33 ID:???
- 廉価量産機
- 722 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/05 19:04
ID:???
- 量産型キュベレイも量産機だがなw
- 723 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
19:42 ID:???
-
量産型キュベレイってのはキュベレイver1.5みたいなもんで
キュベレイをやんわりと強化しつつ量産機化したってことでしょ。
キュベレイMKⅡはver1.2ってことで。
- 724 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
19:45 ID:???
- ハマーンが乗ってるから、強いんだろ。
- 725 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/05 20:23
ID:???
-
まっスパロボでのキュベレイ+ハマーンの強さは並大抵ではないがなw
- 726 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
20:50 ID:???
- あの鬼ような強さと比較しちゃダメでしょうw
てゆうか、Gジェネ系のは弱すぎ。
- 727 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
21:28 ID:???
- あれはHPが高いだけ
- 728 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
23:03 ID:???
- キュベレイ+ハマーンは
アニメならハイメガキャノンすら無効化したしな(笑
期待性能に頼りきった他のニュータイプには真似できん芸当だ
強いて言えば、憑依カミーユとサイコフレームアムロくらいか
趙強気になった時F91みたいに変化するのを次回作で夢見るか
- 729 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/05
23:30 ID:???
-
キュベレイは周りが新型になってたのにZ→ZZまでずっと一線級のMSだったからなぁ。
デザインもクインマンサと並んで麗しい感じがして大好きです。
異常なまでの改造段階にしてエターナ様の愛機となってます。
前はゼロカスだったけど、やっぱりキュベレイの方が(・∀・)イイ!
そんなキュベレイ好きでも、スパロボは引く。
だいたいMk-IIの10倍以上のHPと(
゚д゚)ポカーンな運動性だし、P○Rで使ったら強すぎて萎えた。
- 730 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/05 23:50
ID:???
- 俺が思うのは>>729が言ってるけど、キュベレイはZ→ZZまでずっと一線級のMSだった訳よ。
ちなみにキュベレイはZでかなり最新鋭の技術を集めたMSだったと思う。
だからZの機体の中では抜けて性能が高いはず。
だったらジ・Oよりコストが劣るのはおかしいんじゃないか?
ZZとの力の差もありすぎるしなw
あとG-ジェネのボス?は弱すぎるんじゃないか?
せめてスパロボ程度にはしてほしい。
- 731 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
00:30 ID:???
- nannkadaretekita.
- 732 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
00:37 ID:???
- >730
つまり
ジ・O:HP58000 UA42 UD45
キュベレイ:HP63000 UA47 UD42
サザビー:HP75000 UA55 UD55
位にしろと?
ユニット性能が↑だと萎えるが、改造でそんくらいになってるのは面白いかも。
ゲストユニットが糞の役にも立たなくなるが(w
- 733 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
00:53 ID:???
-
IFでハロ生産→ACE化→サイコハロ開発→解体(大体一体につき3万程度儲かる)
で稼いでますがこれ以上に利率のいい稼ぎ方ありますか?
- 734 :名無しさん@非公式ガイド[age]:02/11/06 01:10
ID:???
- >>733
ACE化もIFでやってるの?
- 735 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
09:55 ID:???
-
ヤター やっとアガーイたんをACE開発してアッグ、アッグガイ、ジュアッグを入手したYO!
- 736 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
11:08 ID:???
- >>730
>ちなみにキュベレイはZでかなり最新鋭の技術を集めたMSだったと思う。
Ζもジ・Oも当時の最新鋭の技術を集めたMSなんだが。
カミーユとシロッコが乗ってΖΖに出てればこっちも一線級だっつーの。
>あとG-ジェネのボス?は弱すぎるんじゃないか?
>せめてスパロボ程度にはしてほしい。
なんだ、スパ厨じゃねえか。氏ね。
- 737 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
11:22 ID:???
- スパ厨 スパ厨 スパスパ厨♪
- 738 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
11:30 ID:???
- 確か>>718のであってるような気がする。
キュベレイは後の方が性能よかったような。
ずーっとキュベレイ乗ってたのはハマーンのこだわりなんじゃない?
綺麗で格好いいしね。
ΖとΖΖって続きだから時間差ないし、型オチってわけでもないと思う。
- 739 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
13:15 ID:???
- >>690
遅レスだが、11月4日の午後2時からナビスコカップの決勝があって、
パソコンの隣の部屋で弟がみていたからこう書いただけなんです。
>>700
種スレ住人ですか?
- 740 :615[sage]:02/11/06 13:17 ID:???
- 615です。たびたびスイマセン・・・・
会話を良く見たのですがレコアさん出てこないみたいなんですけど・・・。(会話には)
地下150㍍に核があって、10ターン後にあぼーんしてしまうので10ターン以内に何とかしる!
という感じでした。
それかレコアさんはマップのどこかに隠れてるとか?このステージ敵本拠地ないみたいですけど・・・。
全滅させるしか方法は無いのですかね?
- 741 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
13:51 ID:???
-
レコアは地下MAPの特定の地点にカミーユを移動させないと会えない
- 742 :615[sage]:02/11/06 14:33 ID:???
- >>741
どこですか?ジェリドの近くですか?
- 743 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
15:33 ID:???
- >>741じゃないが、ちょっと攻略本見てみた。
ジェリドの上の方に山の字を逆さにしたような大きな建物があるよな?
左側の短いのと、真ん中の縦長のビルの付け根から4へックス内に、
カミーユが待機と書いてある。
- 744 :743[sage]:02/11/06 15:43 ID:???
- >>742は無印だったのだな、、Fかと思ってた。
つーことで、忘れてくれ。
そういや無印の逆シャアステージは如何にも最終ステージと言う感じがヨカッタなぁ・・・。
それに比べて0に、Fは、、、(以下略
つーか、わけ解らんスパロボバリのもん出す暇あったら
Fの基本データ流用でもいいから『Gジェネツクール』でも出してほしぃわ、
Gジェネは好きなステージを何度でも繰り返し遊べるのが良かったんだから。
- 745 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
16:32 ID:???
- 初代は音楽がヤバかったな。
しょぼしょぼアレンジだから無茶苦茶おかしい。
特にΖと逆シャアは最初聞いた時、笑った後引いた。
- 746 :615[sage]:02/11/06 16:50 ID:???
- レコアさんの事ありがとうございました。
後は10ターンいない・・・ですね。一応久々にがんばってみます。
また聞きにくるかもしれませんが。(w
- 747 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
17:25 ID:???
- >>736
チミがGジェネ派なのはよくわかった。
でも文章みるかぎり、頭の方はイマイチみたいだねw
- 748 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
18:39 ID:???
- OH!
- 749 :名無しさん@非公式ガイド []:02/11/06 19:06
ID:thl8MnA7
- Fのbest版って出ると思う?
- 750 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:02/11/06
19:19 ID:???
- 今更出ないよ
最終更新:2007年02月14日 22:36