【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略5【G-GENE】
- 51 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/28 12:51 ID:???
- ガトーってビットとか使ってたっけ?インコム?
- 52 :51[sage]:
04/06/28 12:53 ID:???
- あぁ、有線クローアームってやつか
- 53 :32[sage]:
04/06/28 16:39 ID:???
- Vガンの面の電機怖いよ・・・
- 54 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/28 17:33 ID:???
- 質問なんだけど、GジェネFで、
レインのライジングアローのカットインはどうやって見るんですか?
マップ武器の必殺必中ライジングアローやっても、出ないし…
- 55 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/28 17:58 ID:???
- そういえば、Fのクロスボーン面で何面か忘れたけどスタートイベントが地球のやつ。
トトゥガの横にユニット配置すると連続MAP兵器ハメ地獄になるよな。
こっちがユニット1つだけで敵もトトゥガだけだったら終わらなくなる予感。
- 56 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/28 18:10 ID:???
- お前等ドライセンみたいに
進化の最終形態の機体どうしてる?
俺は登録後即廃棄だけど
- 57 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/28 18:25 ID:???
- >>56
好きなのは使う。残りは解体。
一回開発したものは黒歴史コードありでやってるもんで。
- 58 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/28 18:40 ID:???
- >>54
ほんとだ。どのテンションでも「もう黙ってはいられないわ!」だね。
すまん。俺じゃわからんわ。
- 59 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/29 00:30 ID:???
- >>54
たしかG最終面手前のランタオ島決戦ステージ(ステージタイトル失念)の
ファイティングスーツ着用レインでのMAP版ライジングアローだった気がする
でも自分、今はFを友人に貸しっぱなしで確かめようがないんで確証はありません
つーわけでどなたか確認キボン
- 60 :54[sage]:
04/06/29 16:21 ID:???
- >>58>>59
見れました。ウォルターガンダムと戦うところのレインのみ、
カットインがでました。ありがとうございます!
もう一つ質問いいでしょうか?
ブラックジョーカーのカットインが、これまた見れないんですが…
それに、旧シャッフル同盟のシャッフル同盟拳も見れません。
よろしければ、条件を教えて下さい…
- 61 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/30 11:56 ID:???
- ZEROで最初から生産リストに登録されてて、設計開発不能のユニットってありますか?
- 62 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/06/30 21:32 ID:???
- IFに入っているGジェネ、Gゼロ最強データって・・・。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 05:02 ID:???
- >>62
クレアのエロ画像のことか・・・
- 64 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 09:52 ID:???
- >>62
レイチェルの官能小説系テキストのことか・・・
- 65 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 10:40 ID:???
- >>63-64
upキボンヌ
- 66 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 12:20 ID:???
- >>65
ンなもん入ってるわけねーだろ
ホントは、エリスの所持品取引サイトへのアクセス方法が記載されてるんだよ
アクセサリーに使用済みタオル、肌着なんかまで何でもありですよ
- 67 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 16:36 ID:???
- エリスの中の人はカテジナさんで軍曹さんでおかあさんか・・・
- 68 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 17:27 ID:???
- >>67
+
lヽ
γ'/二ヽ l 」
i ソノノ )))∥
| リ。゚∀゚ノつ ヨケイナコトヲ!
' ', ノノ つ_Yノ
', んソ(⌒)ゝ
' ・ し´
- 69 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 18:49 ID:???
- >>67
加えてフランでもありクィンシィでもありぼのぼのでもあるわけだな
- 70 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 19:28 ID:???
- エリスかわいいよエリス
- 71 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 19:45 ID:???
- >>22
遅レスだがリグ・コンティオなんかいいよ
- 72 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/01 22:28 ID:???
- >>70
j3?
- 73 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 00:18 ID:???
- Gジェネをやりたいのですが一番面白いのはどれでしょうか?
Fと聞いたのですがFとFIFの違いはなんでしょうか?
どっち買っとけばいいすかね?
- 74 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 02:20 ID:???
- FIFはFのおまけディスクみたいなもんだから買うならFが先がいいよ
- 75 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 05:24 ID:???
- そういえば>>8の
FAQはIFには触れてないね
- 76 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 13:19 ID:???
- 濡ガス
- 77 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 20:47 ID:???
- ガバス
- 78 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 21:06 ID:???
- バスガスバクハツ
- 79 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 22:04 ID:???
- ぬるぽもモモもモモのうち
- 80 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/02 22:11 ID:???
- >>76-79は
黒歴史
- 81 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 07:22 ID:???
- 昔のファミ通PSが部屋から出てきた。
パラパラっとめくってみたらFのレビューが載ってた。
8777
これだからファミ通は嫌いです。
- 82 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 10:27 ID:???
- それは高すぎるという不満か?低すぎるという不満か?
このソフトに関しては取り立ててどっちでもないと思うけど
- 83 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 13:42 ID:???
- 人の評価に流される>>81に
萌え
- 84 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 13:49 ID:???
- ザククリア終了!
- 85 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 14:54 ID:???
- Fのレンタルってそのステージだけだっけ?
- 86 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 15:37 ID:???
- >>85
そのステージだけ。
- 87 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 15:56 ID:???
- 久しぶりにFを最初からやってるけど
前半戦のバランスがかなり悪いな
こんなゲームに熱中してたなんて信じれん
- 88 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 16:56 ID:???
- >>87
ゲームバランスが辛めってこと?
うん、引き継ぎ無しは結構辛いね。ガンダムをACEにすればなんとかイケるけど。
- 89 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 18:00 ID:???
- Wから始めた友達。
1stから始めた俺。
- 90 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 18:15 ID:???
- >>89
その2つからが楽だね。
普通の人なら1stから始めるから問題ないでしょ、Fのバランス。
- 91 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 18:21 ID:???
- コロ落ちから始めた俺はマゾプレイヤー
- 92 :名無しさん@非公式ガイド []: 04/07/03 18:57 ID:T95OQTsw
- 初歩的な質問でもうしわけないのだが
・MSの捕獲の仕方がワカンネ。母艦落とせばOK?
・全ステージに前編、後編があるの?
・前編はどれもゲストキャラだけですか?
・黒歴史コードって何?
・序盤をスムーズに切り抜けるコツなんかあったら是非
・いい攻略サイトないですか?
- 93 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 19:07 ID:???
- ・MSの捕獲の仕方がワカンネ。母艦落とせばOK?
そうです。MSを搭載している母艦を落とせばMSは白旗をあげるので戦艦で回収してください。
・全ステージに前編、後編があるの?
スタートイベント、本編(ステージによっては前編・後編に別れている)があります。
本編だけのステージもあります。全ステージある訳じゃありません。
・前編はどれもゲストキャラだけですか?
前編ではなくスタートイベントって言う呼び方の方がいいですよ。
基本的にはゲストキャラだけ
・黒歴史コードって何?
ググれ
・序盤をスムーズに切り抜けるコツなんかあったら是非
ステージ数がすくないステージから始めた方がいいですね。
それで強力なユニットをACEにして生産。
・いい攻略サイトないですか?
>>4見
ろ
- 94 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 19:16 ID:???
- >>92
・MSの捕獲の仕方がワカンネ。母艦落とせばOK?
→ MSが母艦から出てきた、母艦を落とす。
白旗状態になるので自軍の母艦の指揮範囲に入るまで近づく。んで、回収。
・全ステージに前編、後編があるの?
→ないところもある
・前編はどれもゲストキャラだけですか?
→いいえ。各面の最初のマップは、ゲストのみのイベントステージである場合と
自軍も出撃できる通常のステージである場合の両方がある。
・黒歴史コードって何?
→コード入力でキャラクター、MSを入手できる。
キャラはレンタル扱い、MSは購入と言う形で、キャピタルがかかる。
プロフィールにも登録される。
- 95 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 19:16 ID:???
- >>92つ
づき
・序盤をスムーズに切り抜けるコツなんかあったら是非
→ 1stから始めるなら、(以下前スレから転載)
最初にガンダムとザクとコアファイターをACEにして登録するのを忘れるなよ。
コアファイターで援護しながらガンダムだけで敵を倒し、
ガンダムがACEになったら(コアファイターも先にACEになってるはず)
戦艦に乗ってるザクにガンダムを破壊させる。
破壊されたガンダムはコアファイターになるがホワイトベースに戻ればガンダムに戻れるから
そしたらまた出てさっきのザクに破壊させる。
そのうち経験値のたまったザクがACEになるからそこで戦艦を落としてACEザクを捕獲だ。
ザクの攻撃をガンダムに当てるのは至難の業だから気長に行け。
そうしたら2面目からガンダムとザクを作れて更に設計でゲルググが作れる。
あとはMA設計のためアッザムを必ず捕獲することと、
ア・バオア・クーでは味方の戦艦を一隻撃墜させて中にいたジムを収容してから
ジオング撃墜イベントを起こせ。
ジムがホワイトベースのユニットとして使えるようになる。
- 96 :名無しさん@非公式ガイド []: 04/07/03 20:06 ID:XP9tH0Pv
- >>93-95
ありが㌧
- 97 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 20:17 ID:???
- 青葉区はアムロでジオング倒さなければ無問題
- 98 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 20:26 ID:???
- Ex-S&ペガサスⅢ欲しさにセンチネルからやったのは俺だけじゃない筈
あーだるいだるい
もっと突っ込めリョウ
- 99 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/03 21:13 ID:???
- >>97
そうだね。ホワイトベースが突入しない。
- 100 :名無しさん@非公式ガイド []: 04/07/03 23:35 ID:5/P/ZYf9
- 量産型百式改
最終更新:2007年08月19日 20:42