【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略5【G-GENE】
- 401 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 00:33 ID:???
- Fで皆はどんな機体使い込んでる?
俺はフラットとハイドラガンダムとゲルググがお気に入りなんだが
- 402 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 02:02 ID:???
- NT-1(FA)、BD3、ν、ジムキャノン、ジャグラー、ザクキャノン(兎)
- 403 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 02:19 ID:???
- Fは正直使い込む意義が無いっつうか
Ζくらいなら無改造でも十分強いし
大体、開発に追われて使う暇も無いっつうか
- 404 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 02:24 ID:???
- νガンダムHWSとシルエットガンダム。
極悪バルカン組だぜ!
- 405 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 08:38 ID:???
- うちのバルカン野郎は
ルッグン と クスィー です。
ヒートロッドかますベルフェゴールもおります。
- 406 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 11:09 ID:???
- ZEROでザニーって一回生産リストから消すと二度と作れなかったりする?
- 407 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 11:36 ID:???
- >>406
ザクIIJかFとボール系で設計
- 408 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 11:49 ID:???
- サンクス。
ZEROって一回消すと二度と生産できないユニットってある?
捕獲とか登録とか出来ないユニット。
- 409 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 17:32 ID:???
- >>401
RFギャン、F90ⅡIタイプ、ネオガンダム1号機
- 410 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 17:37 ID:???
- ジムジャグラー
- 411 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 17:43 ID:???
- >>409
無印でもお願いします
- 412 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/07/31 18:43 ID:???
- >>411
無印だとリガズィとかディジェ、リックディアスなんかかな
でも無印は改造できなくてお気に入りでも辛い・・・
- 413 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 10:17 ID:???
- クスィーとペーネロに熱核ギガブースター付けて
戦場を飛びまわる~。
- 414 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 10:18 ID:???
- ドロスに積めるだけの核ミサイル積んで一斉爆発(゚Д゚)ウマー
- 415 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 12:20 ID:???
- 駆け抜ける嵐は展開的にすごい燃えるので
いつもここでレベルageしてる。
でも敵さんも超強気で気が抜けない。
- 416 :名無しさん@非公式ガイド []: 04/08/01 13:06 ID:fXR1JEa3
- オリキャラパイロット候補
格闘 射撃 回避 NTL
エターナ 9 50 12 4
エリス 27 27 36 6
エルフリーデ 30 22 28 (6)
エルンスト 26 28 28 (6)
オグマ 34 34 45 (3)
カチュア 14 14 14 9
ガルン 9 28 34 (4)
クレア 19 21 23 (7)
ジェシカ 23 23 24 (7)
ジェフリー 22 20 37 (3)
シェルド 29 29 29 (5)
シス 23 24 20 (9)
ジュナス 28 12 17 9
ショウ 24 23 24 8
ソニア 18 18 14 8
ゼフィール 33 14 23 (6)
ニキ 22 22 27 (6)
マーク 31 31 25 7
ユリウス 29 42 31 (3)
ラナロウ 25 25 29 (5)
ルナ 20 15 25 8
レイチェル 17 17 20 (8)
- 417 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 15:31 ID:???
- Fの話しだけどなにも考えずに裏技黒歴史封印プレイしてたんだけど
・1st
1面 ガンダムACE(登録)
2面 ガンダム生産
3面 ガンダムACE
4面 ガンダム開発→ヘビーガンダムACE
5面 ガンダムFA開発→ガンダムFAACE
6面 Pガンダム開発→PガンダムACE(登録)
Pガンダム強過ぎるなんだこれ…(;´Д`)ビーム×2やべぇ
今まで使わなかったから知らなかったけどFA→Pで性能が飛躍し過ぎだろ!
プラモ狂四郎ファンへのサービスか??
- 418 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 15:37 ID:???
- ガンダム発展と言えばNT-1FAも微妙ですな…
FAとは言え最大射程距離が4じゃちょっと使い難い…
FAじゃないほうがまだ使い勝手がいいし突撃兵?
- 419 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 17:48 ID:???
- パーフェクトだからいいんだよ。
パーフェクトだぞパーフェクト。
訳して完璧。
既出じゃなかったら種に出てそうな名前だ。
- 420 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 19:21 ID:???
- ザクヘッド→ガザB+ブラウ・ブロ=ハンマ・ハンマ
少しやり込みな感じでプレイすると1stの最後には全クリにも充分な戦力が揃いますな
適当に好きな機体で戦ってるときは気付けなかったけども
序盤でこんな強い機体が作れたとは・・・
- 421 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/01 21:55 ID:???
- >>417
その代わりサーベル二発でガス欠だから、漏れは余り好きじゃない。
- 422 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 00:12 ID:???
- >>420
ブッシ→ノブッシ+アッザム=ファントマ+ガンダム=ライジング→シャイニング→ゴッド
- 423 :ファンネル装備一覧[sage]: 04/08/02 02:43 ID:???
- GジェネF版です。抜けてるところあったら補填ヨロシク
ゲンガオゾ
ザンスパイン
サイコガンダム
サイコガンダムMk-Ⅱ
サイコガンダムMk-Ⅲ
サイコ・ドーガ
サイコ・ハロ
サザビー
タイタニア
ディビニダド
ドーガ
ナイチンゲール
νガンダム
νガンダムHWS
ノイエジールⅡ
HIνガンダム
バギ・ドーガ
フェニックスガンダム
フェブラル
プロトタイプキュベレイ
プロトタイプサイコガンダム
ペーネロペー
ベルティゴ
ヤクト・ドーガ(ギュネイ・クエス
ラフレシア
量産型キュベレイ
量産型サイコガンダム
- 424 :インコム装備一覧[sage]: 04/08/02 02:45 ID:???
- 同じくGジェネF版。
Ex-Sガンダム
ガンダムMk-Ⅳ
ガンダムMk-Ⅴ
グロムリン
サイコミュ高機動試験用ザク
サイコミュ試験用ザク
ジオング
Sガンダム
Sガンダム(ブースター)
ゾアン
ゾディ・アック
ドーベンウルフ
ノイエ・ジール
ハイドラガンダム
パーフェクトジオング
ハンマ・ハンマ
ブラウ・ブロ
プロトタイプサイコガンダム
量産型サイコガンダム
量産型νガンダム
量産型ハンマ・ハンマ
- 425 :423=424[sage]: 04/08/02 02:46 ID:???
- 424は、インコムっていうか
射程3~7の準ファンネル装備機体ですね。
- 426 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 07:28 ID:???
- なんの荒らしかと思った
- 427 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 18:18 ID:???
- Fで、Gガンダムのムービーが一個だけ抜けてるんだけど
条件がわからんです。>>4見
たけど載ってなかった。
黒歴史の閲覧で、『マスターアジア、暁に死す』の上の
なんだけど・・・何方か条件わかりますか?
- 428 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 18:30 ID:???
- >>427
ステージ5の後半でデビルガンダムを倒した後に
ドモンでマスターに攻撃してみて
- 429 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 18:51 ID:???
- >>428
大変感謝!!
さっそくやってみます。
- 430 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 21:08 ID:???
- Gジェネオリジナル機体ってどれくらいいる?
ギャン改、サイコガンダムMk-III、サイコロガンダム、サイコハロ、タイタニア
フェニックスガンダム、プロトタイプキュベレイ、量産型ビグザム、量産型ハンマ・ハンマ
- 431 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 21:21 ID:???
- >>430
サイコIIIは格ゲーからだからGジェネオリジナルじゃない。
因みにサイコロも元ネタはガシャポン戦記だった筈だからオリジナルじゃない。
追加するとザンスパインとリグ・リング、ガンダムベルフェゴールとアクエリアス、後は激しく微妙だが普通のハロ。
パッと思いつくのはこの位か。
- 432 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 21:22 ID:???
- >430
MK3はバトルマスターに出てるよ
サイコロも多分ガチャポン戦記のサイコガンダムのことだと思う
- 433 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 21:25 ID:???
- 包茎O| ̄|_
一応ガンダムMK4も
で、ガチャポン戦士カプセル戦記2だと思う
- 434 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 21:40 ID:???
- >>423
エルメスとキュベレイ(3機)、クスィーが足りない。たぶんαアジールも。
ゲーマルクはキャラスーンの搭乗機体だからインコムかな?
- 435 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 21:43 ID:???
- Fやってるんですけど、初代のジャブロー防戦で水中用MSに歯が立たないのですが
どうすればいいのですか?
- 436 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 22:04 ID:???
- >>435
マップ移動できないようにユニットか戦艦を被らせてフタをする
木馬2隻あるとすごい楽になる(ミサイル×6もあるし、回収もたくさんできるし)
ゾックを挟んで上下にある潜水艦を木馬×2でフタをする
ゾック左の潜水艦は1ターン目は浮上せずに絶対右に移動するだけなので1ターン目は放置
ゾック1ターン目は浮上をしてくるので囲むように機体を配置してビームサーベルでボコ
トルネードガンダムとかで囲むのが移動などなど楽になる、ゾックはこれで倒す
そうしたら再びフタをする、マッドアングラーだっけ?
とにかく一番デカい潜水艦は絶対にフタをして、もう一隻の潜水艦もフタをする
ゾック同様に潜水艦が浮上するポイントにビームサーベル持ちで囲む
当たり前ながらこのとき四方を塞ぐと機体を出撃してくれないので注意
あとは繰り返し、マッドアングラーは木馬の(ミサイル×6)×2で削ってからトドメ
この際、ゲスト側(アムロ達)のほうでアッガイ一機をトドメを刺さずに回避連発で生存させとかないと
マッドアングラー撃破→終了(回収できず)になって泣けるので注意
- 437 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 22:08 ID:???
- >>436
サンクス。竜巻G一機落とされたからもう一回初めからやってみます。
- 438 :423=424[sage]: 04/08/02 22:44 ID:???
- 434氏多謝でっす。
メモ帳からコピペする時に、αアジール~ゲーマルクをドラッグし忘れてました。。。
以下追加。
αアジール
エビル・ドーガ
エルメス
キュベレイ
キュベレイMk-Ⅱ(赤・黒
ギラ・ドーガサイコミュ試験型
クィン・マンサ
クスィーガンダム
ゲーマルク
- 439 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 23:00 ID:???
- >>430氏
Ez8HMCにHAC、エビルドーガ、ギャプラン改、グロムリン、ザク50、
ゾディアック量産型、デビルガンダムJr.、ドム・グロウスパイルにバインニヒツ
NT試験用ジム・ジャグラー、ノイエ・ジールⅡ
も、です。
追加させてもらったはいいけど、割とヘチョイ機体が多いような悪寒。。。
- 440 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/02 23:14 ID:???
- サイコガンダムは準ファンネルでもないような
- 441 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 04:22 ID:???
- ,.r‐'" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
./ ,, \
./ ,:f :ヽ
./ ニ十'ニ:-――、_ i.
/ _ ゙ナ'" ゙ー‐-、 :i!
」__≧、,r-‐====‐-ゝ ,r-┤
/i、_,_トート <゙;ニlユニーt゙!、 ,i.ノー、ト-、_
! l`゙ー;`ナ' .ハ、=:゙ー==‐'/ ̄ヽ リ Lr‐ 「゙ー-ヽ、_
ヽ!ーニ;/ ;イ ニー---'" ノ ,r'"i! l ヽ.ヽ
七'"リ‐-ィー―゙\ / T.ノ ./i .,! ノ!
l_l゙ーi \ i" 、_ノ l // .!
./,ィ! -=ニニニニ=、_, i i レ'./ .!
.r',f ____ __ i __,r'ー‐'"r'" l
.l ト、 ,: ゙ー"_,.---┴=-‐'"゙i └r' !__
.ト-、_ヽ_j _,..-="_,二二 ̄ ._ノ ,.r‐' _/
,( ト-、 ヽヽヾ/,r'"r‐'"‐‐ゴ" ゙ー‐' _,..-‐"
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| わしの出番は、まだか?
- 442 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 05:37 ID:???
- >>430
>>439
ガンダムMk-IV ゴッドハロ シスクード
- 443 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 09:54 ID:???
- >>430
閣下専用機のジムジャグラーも思い出して下さい
- 444 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 11:13 ID:???
- あ : Ez8HMC、Ez8HAC、エビルドーガ
か : Gアクエリアス、Gベルフェゴール、ギャプラン改、ギャン改、グロムリン、ゴッドハロ
さ : サイコハロ、ザク50、ザンスパイン、シスクード、ゾディアック量産型
た : タイタニア、デビルガンダムJr.、ドム・グロウスパイル、ドム・バインニヒツ
な : NT試験用ジム・ジャグラー、ノイエ・ジールⅡ
は : フェニックスガンダム、プロトタイプキュベレイ
ま :
や :
ら : 量産型ビグザム、量産型ハンマ・ハンマ、リグ・リング
わ :
意外に多いな…
別物項目
ガンダムMK-Ⅳ>ガチャポン戦記
サイコMk-III>ガンダムバトルマスター
サイコロガンダム>ガチャポン戦記
- 445 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 11:25 ID:???
- おいおい、Fで初プレイ大活躍のトルネードガンダムをお忘れかい?
あとどうかわからんけどギガンとは違ったっけ?ザクIII後継機とかも
- 446 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 11:46 ID:???
- >>444
ガンダムMk-ⅣはZERO発売当時のファミ通でリアル等身の設定資料付きで、
今作のためにデザインされたオリジナルの~と紹介されてたよ
>>445
ギガンティックはZEROのオリジナル
ザクⅢ後期型はダブルフェイクが出典元らしい
- 447 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 13:28 ID:???
- >>445
トルネードはSDガンダムX(だっけか?SFCのゲーム)が初登場だからGジェネオリジナルではない。
- 448 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 15:01 ID:???
- サイコガンダムMkⅣは原作つきじゃなかったか?
確かパイロットはセイラだったはず。
- 449 :名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/03 17:47 ID:???
- シスクード、オリジナルには違いないが分類としては別物扱いではないか?
「Gジェネシリーズ」の中にモノアイGを含めるとしても、他のオリMS達とは扱いが明らかに違うし
- 450 :449[sage]: 04/08/03 17:56 ID:???
- ……ってこのスレの>>1眺
めながらよくよく冷静に考えてみたら、シスクード、ゴッドハロはある意味スレ違いじゃないかっ
つかNEO以前までならF-IFのMSプロフィールで作品別ソートかければ一発解決なのでは?
最終更新:2007年08月19日 20:58