【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略5【G-GENE】
901名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 12:48 ID:???
Vは序盤をウッソほぼ一人で乗り切らなければならないのが何とも・・・
早めにV2が手に入るのが救いか

902名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 13:23 ID:???
>>894
08は二面の半殺し状態のジム救出と
ラストの超強気のギニアスとガウを相手しなきゃならんあたりキツイだろ・・・

903名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 13:28 ID:???
Xはどうよ?

「飛べ、ガロード」が少々きついが俺は結構お勧めだが。

904名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 14:30 ID:???
最初から強力なユニットが欲しいならEWかな
ラストステージでうまくやれば二機がACEになる。
しかし資金少&戦艦ショボイ。

905名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 14:55 ID:???
EW→1st(ゴッド作成)でだいたい後は楽勝のパターン

906名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 15:23 ID:???
>>902
ジムは別に見殺しでもおk


ラストは後半に行かなければ無問題

907名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 18:56 ID:???
エレバドってもしかしてかなりの良機体?
戦闘能力そこそこで5マスのEWAC機能と飛行能力は便利かも知れない

908名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 19:46 ID:???
>>907
よざげな機体だな


俺はEWAC持ちはダギイルス使ってるけど

909名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 19:47 ID:???
難易度を考えると
閃光のハサウェイ(簡単、短い、クスィー入手)
エンドレスワルツ(短い、WゼロC入手。問題の1面はクスィーで乗り切る)
逆襲のシャア(短い、νガンダム、ラー・カイラム入手。ギラドーガを売却して資金稼ぎ)
この順番がいいね。

910名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 19:59 ID:???
>>909
生粋のぬるぽだな

911名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:06 ID:???
Vは難易度より、ステージ数が多いのがネックだな。

>>909
楽そうだな。
その後はセンチネルでって、そこまでクリアするとOT用のMSは要らないか。

912名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:13 ID:???
やっと自力でFのZ中盤で50%到達…なんというか…もう生き地獄…
100%データ消すんじゃなかった…

913名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:21 ID:???
メリクリウス・シュイヴァン+超高感度ディスクレドーム
も偵察機としては最高クラスだよ。
飛べないのは辛いが、敵陣に放置してもほぼ無傷だし
プロペラントタンクなしでもビームサーベルが10回以上使える。

914名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:33 ID:???
我軍にはルッグン改99がいますが?

915名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:38 ID:???
>>914
同志発見!

916名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:41 ID:???
貰える経験値がちょっと増えるOPあるけど
あれって使えるかな。

917名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 20:56 ID:???
プロペラントタンクで撃墜数を二倍にした方がいいと思う。

918名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 22:05 ID:???
Z→ZII
百式→百式改
メタス→メタス改
ディジェ→ディジェSE-R
リックディアス→リックディアスII
スパガン→・・・Mk-III?

まぁ、おいらのZチームじゃ最高だがや

919名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 22:06 ID:???
Zザク→ザクヘッドは?

920名無しさん@非公式ガイド[age]: 04/08/20 23:22 ID:???
塚田金メダル記念age

921名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/20 23:47 ID:???
基本ってあるけど、1stも結構難しくないかな。。。
アムロガンダムの性能と、ホワイトベースのミサイルだけで戦った印象が。
ゲストグループはドムのジャイアントバズ2回で死ぬし(コアファイターあるけど
ステージも10個あって結構長いし。ズゴックとかと格闘戦しなきゃいけないのもキツイ。

俺初回プレイの時、1st~08~ブルー~コロ落~ポケ戦~と難しいストーリーが続いて
このソフトでフリスピーしそうになったから( ´∀`)

922名無しさん@非公式ガイド[868 sage]:04/08/21 00:25 ID:???
一日放置でみんなの意見をまとめようかと思っていたけれど、
正直ここまで意見が別れてるとは思わなんだ。。

もしかしたら、初心者向け、上級者向けで分けたのが、まずかったのか?

個人的には>>909の 意見に、わずか2面で主人公機体&鹵獲すれば高性能の機体
そしてかなり強力なザムス・ガル他の戦艦が手に入る『F91』は外せないトコロ
なんだが(俺がそうだった。)

…“好きな作品から始めろ!”というのは変わらないにせよ。
別な方向で整理してみるか。。

>EWAC
うちではダギ・イルスのプロペラントタンク付と、VガンダムのEWAC機能付きが
活躍しているよ。味方が補給中のオトリなのである程度強い事が条件だが、特にVは
万が一、敵に吹っ飛ばされてもコアファイターで帰還してくるので大活躍。。

P.S.>>869は 生きているかい?


923名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 00:38 ID:???
>>910
ガッ!

924名無しさん@非公式ガイド[age]: 04/08/21 00:39 ID:???
一応1stで(σ・∀・)σゲッツ!! 出来て
宇宙地上でも運用出きるザクフリッパーもいいよ
強行偵察型より宇宙適正が高い

925名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 00:49 ID:???
>>921藻 前さんはこのゲーム向いてない

926名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 00:54 ID:???
F91はいきなり始めるのはキッツクない?
頑張ればなんとかなるかもしれないけどさ

927名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 01:11 ID:???
面倒だけど辛くはないと思われ。

928名無しさん@非公式ガイド[922@ まとめ中。。 sage]:04/08/21 01:16 ID:???
>>926
1面は、
アウトレンジからキャノン攻撃で敵を全滅させる。
2面は、
味方の戦艦で入り口をふさいで敵のコロニー内の進入を阻止しつつ、
バグを処理し、超強気にさせたあとシーブックだけ宇宙に送り出す。
敵の攻撃をビームシールドで無効化しつつ、ビームライフル×4で反撃して撃破。
近づくまで動かないので、あまり心配する要素が無い。

ラフレシアはセシリーを宇宙に出すと同時に出現するので時期を調節出来るし、
その後も、イベントで撃破可能。…もしくはいっそのことセシリーを宇宙に出さなければ無問題。

F91、ヘビーガン、ジェガン>エース登録可能
エビル・S、デナン・ゾン、デナン・ゲー、ベルガ・ダラス、ベルガ・ギロス>鹵獲可能
スペース・アーク、ザムス・ナーダ、ザムス・ジェス、ザムス・ギリ、ザムス・ガル>入手可能

…おとくですよ?


929名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 01:31 ID:???
>>928
バグ撃破と進入してくる敵撃破でビギナもエース登録できる。

ラフレシアは例えだしてもテンタクラーロッド使う距離にジェガンを置いて
ダミーでしておけば敵の鉄仮面を混乱までさせれるし。

930名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 01:35 ID:???
すげぇ!
ゲスト部隊だけでもなんとかなる良い見本だな。

931名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 01:38 ID:???
>>925
難しいと思ったけど、普通にクリアしたさw もうこのゲーム10周はしてると思うし。
フリスピーも勿論ネタさ~。
まぁ、マジレス乙ってとこか。

このゲームの製作スタッフ、ブルーも結構好きなんかな。
会話シーンも長かったし、2話でプチムービー
4話でもハイスピードなムービーあるし。

んで3話は面倒だったな。。。
初回プレイだと、能力の高い艦長を雇って(シャア・ハマーン・ブライトってところ?)指揮範囲を広げて
MSはSFSに乗せる。
ザクキャノンが射程6の武器持ってるから、HLVを中心に数えて6マス目に味方を配置する。。ってとこか

932とりあえず、、、[922 sage]:04/08/21 02:04 ID:???
>>929 ビギナも登録可能だったのか。でもラフレシアを混乱させても、
Iフィールドあるし、うかつに近づけばバグを使ってくるような…。

カッコ内は、総ステージ数とターンクリア制限の有無
(ほとんどの作品で、なんらかカタチでターン制限は有ります。)
『1st.』(10・有)
『08小隊』(4・無)
『ブルー』(4・有)
『コロ落ち』(5・有)
『0080』(2・無)
『0083』(5・有)
『Ζ』(10・有)
『センチネル』(4・有)
『ΖΖ』(6・有)
『逆シャア』(2・無)
『閃ハサ』(3・無)
『F90』(3・有)
『シルエットF91』(3・無)
『F91』(2・無)
『クロスボーン』(6・無)
『Vガンダム』(9・有)
『Gガンダム』(8・有)
『ガンダムW』(10・有)
『G-UNIT』(5・有)
『EW』(2・無)
『ガンダムX』(9・無)
『∀ガンダム』(1・無)*上記シナリオ全クリア後に出現


933名無しさん@非公式ガイド[0 sage]:04/08/21 04:10 ID:???

ちょっと早めだけど、スレの進行も早いようなので、
人が少ないうちに次スレを立てておきました。

>>932は、 まとまってないので入れていません。

________________________________

■次スレ
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093027239/l50

________________________________

ちなみに新サーバーは、一~二週間放置しても落ちない仕様なので、
仮にまったり消費してもOK!


934名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 08:51 ID:???
0080も何気に辛いかも>初プレイ

935名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 10:14 ID:???
俺は一回のプレイで出来る限り全てのイベントを見て、可能な限り設計開発も終わらせておきたい派
だとすると、平成シリーズからがよいと思う

936862[sage]: 04/08/21 11:46 ID:???
ファング>>1生 存。

いやーきつかったけど乗り切ったよ。
最後のステージは地獄だった。
開発したガンダムでバンバン進んでったらアッザムだもんなあ

で、いまとりあえずファーストはじめました。
GMスナイパーⅡ部隊カコイイ


937名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 11:59 ID:???
やばい無駄遣いしすぎてジャブロー攻略できねぇよ・・・_| ̄|○
ステージ名どうり何度も死ぬんだがやり直すしかない?

938名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 12:33 ID:???
>>937

>435

939名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 12:55 ID:???
そうか蓋という手があったかサンクス

940名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 13:21 ID:???
序盤は先に戦艦撃破→白旗のMSを撃破


中盤は先にMSを倒して経験値を稼ぐ


終盤は戦艦を倒してMSを回収・売却

941名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 16:03 ID:???
むしろ序盤から中盤までずっと機体先行撃破してるけど・・・
てかめんどくさくなったんでフェニックス作って高速で図鑑100%にするか

942名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 17:37 ID:???
FIFの激ムズミッソン全部クリアした香具師いる?

いたらそれぞれのミッションの傾向と対策教えてください○| ̄|_

943名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 17:55 ID:???
俺全部クリアしたぞ
フル改造のハイドラ、フラット、W0カスタム、ゲルググで近くにいる奴を片っ端から撃破
対策は特になし

一応ステージ10のサイコハロ対策を一つ
こっちもサイコハロを用意
ネェルDG細胞を付ける
そうすれば改造レベルが大きく劣っていてもあっさり勝てる

944名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 18:04 ID:???
>>942
GP02A(タイヤ乗り)、キガンティック(タイヤ乗り)、ラフレシア
GP02A、キガンティックのBステップ→アトミックバズーカ→ラフレシアのBステップ→バグ

945名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 18:13 ID:???
>>943
なんでゲルググですか?

俺んとこ強いのは改99アレックスFA(攻撃に+120、防御に+80、+東方トレース)と、サイコハロ改(どっちも33ぐらい足してある。)ぐらいしか いないや

ヤバイ、宇宙ヤバイ。

946名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 18:25 ID:???
>>245
ifがあれば改255までできるよ

947名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 18:37 ID:???
俺のジムジャグラー改99で勝てますか?

948名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 18:40 ID:???
よし、俺のメリクリウス改99と一騎打ちだ。

949943[sage]: 04/08/21 18:43 ID:???
>>945
なぜゲルググか?と聞かれれば、それはシャア乗せたときのナギナタに痺れたからだとしか言えない
ついでに俺のフル改造とは改255のことです


てかフル改造のユニットが複数機いればどのステージでもあっさりクリアできる
まずはミッションよりガンダムファイトをやるべし


950名無しさん@非公式ガイド[sage]: 04/08/21 18:51 ID:???
Fオールクリア、図鑑70%級のデータがあるとして……

>>942
01:狂四郎
敵は基本的に狂四郎を狙ってくるから、囮に使える。
敵と狂四郎の間に自軍を配置することで誘導できるわけだね。
サッキーのザク50はマップ兵器を遠慮無く使ってくるから注意。

02:量産型
どんどん増えていくけど無限に出てくるわけではない。
むしろ時間切れ寸前になると、遠くにいて倒せない敵がいるかも。
熱核ギガブースター付きのサイコミュ搭載機がいると安心。
なお、一時的にでもマップから敵機がいなくなれば、その時点でクリアになる。

03:シロッコ対女性全軍
戦艦はアドラステアしかない。シロッコはほっといて(海中に没するという手がある。カプルの相手をしてもらおう)
自軍は上側の小島近辺からスタート。サイコガンダム×3が来るまでに敵の数を減らそう。
飛行可能な機体でないときついかも。

04:ザビ家
敵は改8とか改15とか。対して連邦軍は買ったばかりの状態なので全く役に立たない。
強いユニットを出してどんどん撃破していこう。この程度ならまだ楽勝のはず。
問題はア・バオア・クー内に逃げるギレンとキシリア。内部のスキウレは恐れず突っ込もう。どうせ即死はしない。

05:核攻撃
アトミックバズーカの間合いに気をつけてギガンティックを優先して攻撃すればいい。
うっかりミスがなければ確実にクリアできる、簡単なステージ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月19日 21:12