【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
- 151 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/03 18:27 ID:???
- ↑オリキャラ誰が入った?
- 152 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/03 19:03 ID:???
- >>150
1話目。
コアブースターとザクもそこでACEにする。
ACEにしたザクは捕獲。
そうすると次の面でゲルググが作れる。
- 153 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/03 19:37 ID:???
- >>152
s/ブースタ/ファイタ/g
- 154 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/03 22:46 ID:???
- サイコフレーム改は、Fだとファンネルの射程が
伸びないけど、威力は上がってるの?
その点ではNTL9以上にしても意味ある?
- 155 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/03 23:13 ID:???
- FでVのラストステージ後半なんですが、どういう勧め方が良いんでしょうか?
例の奴らが地球に降下して、基地に突撃してくる敵を全滅させて
まったりと準備を整え一斉に降下開始、無関係な戦艦を一掃したまでなんですが・・・
カテジナとウッソが戦闘>会話>戦闘>会話(殺そうとした・・・?アハハハハ~)
クロノクルとウッソが戦闘>会話>ムービー>戦闘
カテジナ撃破>会話(まだ終わっちゃーいないんだよ!)
クロノクル撃破>会話(姉さん、マリア姉さん・・・)
ハイロゥ>一定ダメージで退却
これどういう順番が正しいんでしょうか?
カテジナ撃破後の「まだ終わっちゃ~いないんだよ!」「カテジナさんがこれで終わるはずがない・・・」
などとか言うウッソとカテジナの台詞がムチャクチャひっかかるんですがなにもない・・・
またハイロゥに手も触れてないのにvsクロノクルムービーでハイロゥ壊れてるし・・・???
- 156 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 00:32 ID:???
- ちょっと調べてみた。
カテジナの「わたしを殺そうとした?」は第49話で
地球降下後のエンジェル・ハイロゥでのウッソとカテジナの戦闘中のセリフではない。
その後の、ステージ9-2に関係ありそうな流れ
・ジャンヌダルク特攻
・カテジナがシュラク隊のフラニー、続いてミリエラを撃墜
・リーンホース特攻
・ウッソ対クロノクル
・カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたコニーを撃墜
「あたしの腕の中の男たちの邪魔は出来ないんだよ!
~全身全霊をかけて愛してあげるよ」(=ウッソ対クロノクルのムービー
・カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたオデロを撃墜
(=GジェネFだと、エリシャのセリフがある
・ウッソ、クロノクルを撃墜「助けてよ・・マリア姉さん」
・カガチ死亡
・ウッソ対カテジナ「(ウッソ、光の翼を出して)ガンダム!」(=Gジェネゼロのムービー
・光の翼に弾かれたゴトラタンのビームが、エンジェル・ハイロゥの中心部を崩壊させる
フランチェスカさんがどの時点で死んだのかと、エンジェル・ハイロゥの空中分解のタイミングがまだわからん。。
「シャクティが祈り始めると、エンジェル・ハイロゥが空中分解を始めた」って文はあるのだが。。
もうちょっと調べてみますヾ(゚ω゚)ノ゛
- 157 :156[sage]:04/09/04 00:37 ID:???
- 「フランチェスカさんがどの時点で死んだのかと」
→ユカさんが~
に訂正(ノ∀`)
- 158 :156[sage]:04/09/04 01:13 ID:???
- 多分これで合ってると思う流れ。
○タシロがマリア女王を連れ出す。代わりにシャクティがキールームへ。
○ウッソ対ファラ。ファラ撃墜。「メッチェ!今行くからね・・」
○タシロ、マリアを射殺。激昂したウッソ、タシロを殺害。
○エンジェル・ハイロゥを攻撃するが、中にサイキッカーが居たことを知ってウッソ達驚愕。
○ユカ、エンジェル・ハイロゥにとりつくウッソを援護。カテジナに撃墜される。
●ウッソ「消えて・・下さい!」 カテジナ「わたしを殺そうとした?」
○ウッソ、オデロとトマーシュと共にカガチの元へ。シャクティ救出。
○エンジェル・ハイロゥ地球降下。シャクティを失っても稼動を続ける。
・ジャンヌダルク特攻。
○クロノクル、リグ・コンティオで出撃。
○シャクティ、再びエンジェル・ハイロゥのキールームへ。
○シャクティの歌声が響く。苛づくカテジナ。エンジェル・ハイロゥを攻撃する。
・カテジナがシュラク隊のフラニー、続いてミリエラを撃墜。
・リーンホース特攻。モトラッド艦隊全滅。
●エンジェル・ハイロゥが分解を始める
●ウッソ対クロノクル
●カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたコニーを撃墜。
「あたしの腕の中の男たちの邪魔は出来ないんだよ!
~全身全霊をかけて愛してあげるよ」(=ウッソ対クロノクルのムービー
・カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたオデロを撃墜。
(=GジェネFだと、エリシャのセリフがある
●ウッソ、クロノクルを撃墜「助けてよ・・マリア姉さん」
・カガチ死亡。
●ウッソ対カテジナ「(ウッソ、光の翼を出して)ガンダム!」(=Gジェネゼロのムービー
●光の翼に弾かれたゴトラタンのビームが、エンジェル・ハイロゥの中心部を崩壊させる。
- 159 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 02:27 ID:???
- >>154
サイコフレーム改は、Fのみ射程が伸びないバグがある。IFは伸びる。
射程は最大9。NTL9でここに達する。
また、NTL上昇系オプション全てに、支援攻撃の際に射程が伸びないバグがある。F・IF共通。
NTLが上がると、サイコミュ兵器のダメージ上昇、敵のサイコミュ・準サイコミュ兵器のダメージ減少、
格闘・射撃・回避全てにNTL×3のボーナスがある。
この部分は、NTL9以上にする価値はある。
NTLの数字上の最大は15(0~15の16段階)。
現実には(改造しなければ)NTL9のキャラにサイコフレーム改で、14が最高になる。
- 160 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 04:42 ID:???
- Fはトルネードガンダム3機の初期状態でコロ落ちから入るのが最強
- 161 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 04:44 ID:???
- ズサ・ダインで終わりかなと思って解体して
後でプロフィールモードをチェック。
_| ̄| ...○
またズサ捕獲して育てるのかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 162 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 07:58 ID:???
- >>159
詳しい説明ありがとうございます!
エリスさんがNTL6とちょい低めなので
付けてみます。NTL×3のボーナスは大きいですね~。
このボーナスは強化人間も同様でしょうか?
- 163 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 08:07 ID:???
- もちろん
- 164 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 10:30 ID:???
- >>162
強化人間も同じ。
だから、強化してもNTL3にしかならない人であっても強化する意義はある。
少なくとも敵のサイコミュ兵器に対して無防備ではなくなる。
全員強化なんて嫌だからしない、というならそれでもかまわない。
強化しておかなければ勝てないようなステージは、IFのハロ面含めてひとつもない。
エリスのNTLは6。サイコミュの射程は7でインコムと同じ。
サイコフレーム改をつけると11になって、Fでは射程7だけどIFでは射程9になる。
しかし、ただのサイコフレームなら両方で射程9にできる。
エリスの能力値は非常に高いので、NTL2の差を求めるより射程距離を手に入れた方が有利だと思う。
- 165 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 10:53 ID:???
- >158
ZEROでもオデロ撃墜でエリシャのセリフがあったと思う
- 166 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 10:56 ID:???
- そこで閣下最強説
- 167 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 11:18 ID:???
- そろそろイワノフを閣下って言う奴がうざく感じるようになってきたよ。
ちなみにIFで全ての能力を最大まで上げた場合、最強はジュナス。
NTL9キャラの中で最も魅力が高く、性格が強気で、MPがそこそこ高い。
- 168 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 11:49 ID:???
- 「最強」だけに拘るやつも相当にウザイな
- 169 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 12:37 ID:???
- 正直どっちもウザい
- 170 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 13:22 ID:???
- ジュナスキュンではブランド・フリーズ様には太刀打ちできまいw
- 171 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 19:36 ID:???
- 武者∀→ケイン・ダナート
ナイトガンダム→エルフリーデ・シュルツ
この組み合わせだけはガチ
- 172 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 19:44 ID:???
- マスターガンダム→ガルン・ルーファス
- 173 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 22:02 ID:???
- なんとなくマンネリ化してきたのでコンバート無しで
ファーストから年代順にやってみよう
初代の時のワクワクが甦ってくれればいいが・・・
- 174 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 22:33 ID:???
- 主力機無しプレイとかは?
量産期縛りプレイ
- 175 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 22:48 ID:???
- 無印は量産機の地形適正が低かったなぁ
- 176 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 22:54 ID:???
- Fって間違えてPASSしまくらない?
- 177 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 23:17 ID:???
- しまくるなぁw
>>173
俺もあんまりやり込むと飽きるから、時々ガンダムを振り返る意味でプレイしてる
- 178 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/04 23:58 ID:???
- >>164
なるほど~。
確かに射程upの方が良いですよね。
射程9で能力値も多少上がるサイコフレームの方が
ピッタリかぁ~。シェルドにも付けてみようかな。
かなり勉強になりました!どうもです。
- 179 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 00:14 ID:???
- 改造禁止プレイ(PAR含む)
- 180 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 01:00 ID:???
- 志願兵ってステージの終わりからやり直しても変わらないんだっけ?
- 181 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 01:03 ID:???
- >>180
Fはね
- 182 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 01:05 ID:???
- >>181
なんと、0の時と同じ感覚でいたから変わるもんだと思ってた
即レスありがとう
- 183 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 02:53 ID:???
- シス・ミッドヴィル何に乗せてる?
なかなか機体が決まらない・・・。
- 184 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 03:22 ID:???
- >>183
テキーラガンダム
- 185 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 03:41 ID:???
- クロスボーンX2説とWゼロカスタム説が根強いな。
- 186 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 04:17 ID:???
- >>183
サイコMK3
- 187 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 05:58 ID:???
- >>183
クロスボーンガンダムX2使ってます。
これだと、全武器でカットインが入るから。
- 188 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 11:26 ID:???
- >>187
そうそうセリフ全部聴けるから、最初は
クロボンX2だったんだけど、なんか雰囲気と合わないというか・・・。
サイコmk3ってのも良いな~。
- 189 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 12:40 ID:???
- 電撃系の総攻撃からシスを守り通すため、νHWSに乗せてる。
次点はサザビーかな。格闘とB2射撃は萌える。Iフィールドと脱出機能が有ればなぁ
- 190 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 13:33 ID:???
- 雰囲気ならWゼロ・カスタムだな。
バスターライフル×2が最高に映える。
- 191 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 13:47 ID:???
- おれ、黒盆X2のコクピットはオグマの指定席だから。
似合いすぎっていうかまんまだから。
シスはサザビーに乗せてる。
W系はまだ攻略してないし。
- 192 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 14:00 ID:???
- 能力値も高いから悩むなぁ>シス
やっぱNT専用機に乗せたいし。
サザビーは何故かクレアが乗ってる。全然合わん(つД`)
- 193 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 14:59 ID:???
- シスはクィンマンサなんかどうよ。
あとラビニアってどれにしてる?
デスサイズに乗せてるがどうもイマイチ。
キティークな機体ってーとラフレシアを思いつくが・・・
- 194 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 15:18 ID:???
- タイタニア
- 195 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 15:25 ID:???
- ネオガンダム1号機
- 196 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 15:28 ID:???
- マンドクセからベンチ要員
- 197 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 15:34 ID:???
- ラビアンローズの艦長やってます
- 198 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 15:35 ID:???
- 何に乗せようかすごく迷うキャラと、
どうでもいいキャラの二つに分かれますな。
思い入れの違いで。
- 199 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 15:38 ID:???
- >>195
ネオガンダムいいね。ミステリーナイトだし。
- 200 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/09/05 16:11 ID:???
- ラビニアはファラ・グリフォンとかルペシノさん系だよね
乗せるならザンスカールの機体かな。
…ターンXがサーベル使えれば最高なのに
最終更新:2007年08月24日 21:28