【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
501名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 01:01:59 ID:???
61式戦車→ガンタンク→ガンキャノン→プロトガンダム→ガンダム
でようやく完成させた

502名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 01:09:33 ID:???
0で、ガンダム作るのって時間かかる?
ACEにできなかったんだが

503名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 01:27:27 ID:???
だから2話でできるって。
そのためには自軍を出撃させて敵の援軍を出す必要があるんだが、多分それを知らないだけ。

つーか2話ってのはガンダムを登録するための面だといっても過言ではない。


504名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 02:48:15 ID:???
先生ー
FってスタートステージではゲストをACEにしても無駄なんでしたっけ?
カミーユの畜生がMK-2をよこしやがりません。
いっそ殺してしまいたいです

505名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 02:56:09 ID:???
前半、後半のある面で前半にACEにしても多分無理。
少なくともジャブロー降下時のクワトロ大尉の百式はそうだった。

506名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 03:21:32 ID:???
そうかー駄目かー
ジャブロー降下時のカミーユですた
なんか奇遇と言うか何と言うか

507名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 10:49:08 ID:???
>>505
俺が勘違いしているのもしれんが、ジャブローへ降下する所は
確か「前半戦」でなく「スタートステージ」だ。

スタートステージではACEにしても無駄だが
自軍編成画面の後の「前半戦」、「後半戦」では、前半戦でACEにしても大丈夫だぞ。
又、前半、後半でゲストが同じMSで出撃しているケースで前半→ACE、後半→Lv1のまま
でもちゃんと登録出来る。

508名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 11:06:29 ID:???
>>507
プレイヤーじゃなくてゲストの話じゃないの?>ACE

509名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 12:46:18 ID:???
0で、経験値って敵の何で貰える経験値多くなるのでしょうか
階級?ユニットのLvでしょうか?

510名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 13:12:02 ID:???
>>509
両方。
ユニットに入る経験値はパイロットの整備能力とユニットのレベルも関係する。

511名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 13:15:26 ID:???
>>510
ありがとうございます。

512510[sage]:04/10/03 13:26:30 ID:???
ファミ通の攻略本からの転載では

●基本値=非撃破経験値×A×B
 A=(100+敵MSレベル値×10)÷100
 B=(100+敵パイロット階級値×5)÷100

●ユニットの経験値=基本値×C×D
 C=(100-自軍MSレベル値×10)÷100
 D=(90+自軍パイロット整備能力×2)÷100

●パイロットの経験値=基本値×E
 E=(100-自軍パイロット階級値×5)÷100

●チームエリア内で撃破した場合はリーダー修正値倍の補正が掛かる。
 リーダー修正値=(90+所属チームリーダー魅力×2)÷100

階級値は伍長0~大将11、摂政13、総帥14、一般16
MSレベル値はLv1=0~ACE=3

ファミ通の攻略本だから正確には信用は出来ないけどね。

513名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 14:21:01 ID:???
>>512
続けてありがとうございます

514名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/03 23:59:02 ID:???
IFのバトルシミュレーターで、普段見る機会の少ない各キャラの弱気の
顔グラを一気にチェックしていたら、ジダン・ニッカードの弱気顔で不覚にも笑った

515名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/04 10:19:05 ID:???
「前半、後半」の話のついでですが、極稀に後半戦を飛ばされませんか?

後半戦に出てくる敵ユニットを捕獲したくて、ユニット搭載数を抑えて出撃したのに、後半戦をやらずにマップクリアとか言われたことがあります。

516名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/04 11:12:36 ID:???
>>515
後半戦に行くには条件がある場合がある

517名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/04 15:52:32 ID:???
Fで逆シャアラストステージで
アムロのνをACEにしたのにイベントで消えやがった
もちろん登録も出来なかった

518名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/04 16:01:02 ID:???
>>517
似たようなステージはいくらでもあるし、Fなら即やり直しできるんだから、
そこまで憤らなくてもいいじゃないか。

519名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/04 16:59:03 ID:???
1週目はACE化に専念して2週目でイベント回収

520名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/04 18:16:09 ID:???
Fで後半戦に突入する条件があるSTAGE

●機動戦士ガンダム
STAGE5 オデッサの激戦:マチルダでオルテガを攻撃
STAGE6 ジャブローに散る:アムロがシャアを撃破

●第08MS小隊
STAGE4 震える山:シローがノリスを撃破

●ポケットの中の戦争
STAGE2 ポケットの中の戦争:クリスがミーシャを撃破

●ガンダム・センチネル
STAGE3 月面の夢:リョウがブレイブを撃破

●機動戦士Vガンダム
STAGE4 戦略衛星を叩け:ウッソがクロノクルを撃破
STAGE5 宇宙を走る閃光:ウッソがタシロを撃破
STAGE8 鮮血は光の渦に:ウッソがルペを撃破
STAGE9 天使達の昇天:ウッソがタシロを撃破

●機動戦士ガンダムW
STAGE2 流血のシナリオ:ヒイロがノベンタを撃破
STAGE10 激突する宇宙:ウーフェイがトレーズを撃破

●新機動世紀ガンダムX
STAGE9 月はいつもそこにある:(第2ステージで)ガロードが月の上に移動

多分、こんな感じ。V多いな。

521名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 05:32:07 ID:???
1stの最終面も条件あったと思う
ア・バオア・クー内部に入れなかったことがあったし

522名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 06:31:38 ID:???
ステージ10のMAP3&4を出す条件ならある
バックステージはない>ア・バオア・クー

シャアジオングのHPが50%以下の時にアムロガンダムで攻撃すると
イベントムービー発生
その後MAP3&4が出現し、ガンダムがMAP3に
WB、キャノン、タンク、GファイターがMAP4に強制的に飛ばされる

523名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 12:02:34 ID:???
現在我が隊はサイコミュ搭載機ばかりが増え、NTが不足しております
おすすめの強化人間の発案を希望します

524名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 12:03:22 ID:???
>>523
悩むくらいなら全員強化してしまえ

525名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 12:14:04 ID:???
そんな事をして、ウチの子達に何かあったらどうするんですか!
人材の成長が遅れて『人事の冬』がくるぞ!

526名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 12:16:43 ID:???
IFでNTにしてしまえ

527名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 13:34:00 ID:???
無印で志願兵を大佐にしたら平凡な能力になりました






エリス('A`)

528名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 13:36:42 ID:???
Fで志願兵大佐にしたら伍長Dになりました











仕様変更('A`)

529名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 13:39:55 ID:???
しょうがない、俺が調べた秘中の秘策を授けてやろう。

有名どころはみんな知ってるだろうから置いておいて、
意外に知られていないが初期から優先的に強化すべき「隠れNT」キャラは
ブラッド、シャロン、バーツ、エイブラハム、ジェフリー、ドク、ミンミ、ユリウス、
ゼノン、ベイツ、コルト、オグマ、ケインだ。
これでオリキャラはあと10年は戦える。
勝利の栄光を君に!( ´,_ゝ`)ゝ

530名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 14:36:13 ID:???
>>523
そんなことよりログを読んでくださいってこった。

531名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 14:56:18 ID:???
スパロボみたいにオリジナル部隊オンリーの新作でないかな?


SDガンダムおジージェネレーション オリジナルジェネレーション
俺のネーミングセンス絶妙だな

532名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 15:06:56 ID:???
>>531
> SDガンダムおジージェネレーション オリジナルジェネレーション
> 俺のネーミングセンス絶妙だな


特に「お」が絶妙だな

533名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 15:39:43 ID:???
ワロタ

534名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 18:40:04 ID:???
>>531
さすがです

535名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 18:42:17 ID:???
0で、パイロットの階級があがると能力上がるんでしょうか?

536名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 18:49:36 ID:???
とりあえず上げてから聞けよ糞

537名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 18:50:49 ID:???
>>536
あげたけど、変化ないっぽいんですが

538名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 18:58:30 ID:???
>>537
それはお前の持ってるゲームが
「SDガンダムおジージェネレーション」
だからだ

539名無しさん@非公式ガイド[age]:04/10/05 18:58:52 ID:???
じゃあ俺が

age

540名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:06:17 ID:???
>>538
ゼロなんですが?

541名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:07:16 ID:???
ゼロでもなんでも階級上げれば能力も上がるから。
もう帰ってくれ。

542名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:07:30 ID:???
>>540
帰れ

543名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:07:44 ID:???
階級あげると何か変化あるにでしょうか?

544名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:08:53 ID:???
おいおい…Fは同じキャラでもパイロットとクルーで成長率がちがうのかね、諸君?

545名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:09:02 ID:???
>>541
そうなんですか?変わったように見えないのですが?

546名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:10:26 ID:???
どこ能力が上がるのでしょうか?

547名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:14:13 ID:???
>>544
生きろ

>>545
帰れ

548名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:15:02 ID:???
>>547
どこかあがってるのですか?

549名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:15:07 ID:???
>>546
日本語もまともに喋れないのでしょうか?
それともテレパシーを飛ばしてくれているのですか?
帰って下さい。

550名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/05 19:16:42 ID:???
>>549
階級上がるとどの能力があがってるんですか?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月24日 21:40