【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
- 651 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 18:38:52 ID:???
- >>642
3ステージの後半か。でもそこって無茶苦茶移動しづらいんだよな・・・
個人的には、サーベル攻撃の出来ない量産ガンキャノンは少々使いづらいと思ったり。
なんか、ファースト前のちょっとした戦力補強で
最初に始めると難しいステージの多い1年戦争外伝系を下手にやるよりは
1st最初のステージで、ガンダムとコアファイターACE、ザク捕獲をやった方が
よっぽど戦力補強になるんじゃないかと思ったり。
- 652 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 18:43:02 ID:???
- コアファイターがメガライダーまで育った時なんてもう普通に生産したメガライダーは使えなくなるくらい感動したね
- 653 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 19:06:57 ID:???
- オアシスにEWAC機能が無いのが痛い
- 654 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 19:08:31 ID:???
- 外伝系の話は性能はガンダム以下、パイロット一般兵並みのユニットで
ボス的ちっくな連中と戦わされることが多いからな
- 655 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 19:17:44 ID:???
- >>653
あることはあるが、それぞれ独立ユニットなので効果を発揮できないんだ……
- 656 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 19:20:39 ID:???
- さすがに一般兵よりはだいぶ強いと思うが。
でも、強さの恩恵はなかなか得られないんだよな。
シナリオもファーストから来た時のために、敵が多めになってるし、
結構大変。XとかWとかGなんかはU.Cシリーズをやって無くてもファンがめげないように割と楽だが。
- 657 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 20:57:55 ID:???
- ニュータイプは元の能力も高いんだから、
ニュータイプの能力補正はレベル×1でいいじゃん。と思う
そうしないとオールドタイプのエースがかわいそう
- 658 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 20:58:52 ID:???
- NTL9まで育つのはイワノフだけでいい
- 659 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 21:20:56 ID:???
- >>657
気になるなら強化すればいいじゃん。
NTL3のキャラでも9ずつ上がるから良いじゃん。
小熊も強くなるよ。
- 660 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 22:24:03 ID:???
- F.IFまでの全ての戦争が終わった後、強化人間を逆強化で普通に戻してあげた俺
- 661 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 22:53:12 ID:???
- オリキャラの戦闘時のカットインの一覧のあるページは無いものか
- 662 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 22:59:23 ID:???
- すまん
テンプレに載ってた
- 663 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 23:30:44 ID:???
- さて、大体見てきたけど…シスには林原をあてがうくらいの思い切りをして欲しいね、バンダイ
- 664 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/11 23:50:18 ID:???
- そうすると林原が一人で3役位しないといかん
- 665 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 00:01:14 ID:???
- 一人3役?
( ´,_ゝ`)プッ おそ松君の中の人は一人6役を使い分けてるぞ
- 666 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 00:16:21 ID:???
- >>663
リアルに訴えられそうで怖いです
- 667 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 00:22:22 ID:???
- >>665
ワロタ
- 668 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 00:38:38 ID:???
- >>665
大変言いにくいがアレは6人全員別の声優だぞ。
おそ松→セイラさん
チョロ松→レンダ・デ・パロマ
トド松→クリス
カラ松→シーマ様
十四松→ルー及びドロシー
一松→レアリー艦長代理
- 669 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 00:42:44 ID:???
- なんか凄い奴来たぞ
奴は悪魔の様な男だ、俺のNTの姦がそう言っている!
総員退避しろ!
- 670 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 01:47:46 ID:???
- >>669
( ・∀・)<エロいな
- 671 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 14:31:18 ID:???
- タチコマは(ry
- 672 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 16:33:15 ID:???
- >>668
スゴイ。この世の真実を見た。
- 673 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 16:57:46 ID:???
- >>671
アレは一体も同じだろー(;´Д`)
- 674 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 17:16:06 ID:???
- Zガンダムエースになったのはいいが何に開発すべきか
もしくは改造か、迷うね
- 675 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 17:31:50 ID:???
- Zからだと、Z+のAかCかだったっけ?
思い入れの無い限り改造はお勧めしない。
と初心者ながら言ってみる。
- 676 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 17:36:30 ID:???
- しかしZ+の駄目っぷりを見ると開発したくないのも確かだ
- 677 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 17:38:11 ID:???
- いっそ潰しては?
Z+に行ってからめぼしい物に開発できたっけ?
Z手に入れてからすぐにZZを生産できた記憶はあるが
- 678 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 17:50:22 ID:???
- リガズィの方に行くのはなんだっけ?そっち行きなよ
- 679 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 18:28:16 ID:???
- Z-Zプラス(A/C)-ZⅡ-リ・ガズィ-リ・ガズィカスタム
と一直線。
ZZがすぐできるのは、Zが手に入るとすぐにプロトタイプZZが設計できちゃうから。
こっちはEx-Sができるから印象が強いんだよね。
Z方面も、Zプルトニウスができれば互角なんだけど。
- 680 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 18:33:29 ID:???
- とりあえずリガズィにしてさっさとνを設計するのが効率的だった希ガス
- 681 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 18:55:57 ID:???
- おぼろげな記憶だがリガズィカスタムのハイパービームサーベルがやたらカコヨカッタ気がする
- 682 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 19:21:28 ID:???
- リガズィカスタム×1
リガズィ×2
でリガズィ隊を作るのがマイブーム
- 683 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 20:02:04 ID:???
- >>681
カコイイねアレは。
振り上げてズバーン!と。
- 684 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 20:08:09 ID:???
- ttp://nama.takezo.co.jp/ps/ggf/ggf_index.html
ここよりも設計・開発が詳しいとこありますか?
- 685 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 22:14:03 ID:???
- >>682
君とは仲良くなれそうだ
- 686 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 22:16:44 ID:???
- フルアーマーMSが糞過ぎてイヤになる。
- 687 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 23:36:51 ID:???
- FA百式改を使ってみろ。
- 688 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 23:45:46 ID:???
- そこでジムジャグラーですよ
- 689 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 23:52:04 ID:???
- ボールなしな。
- 690 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/12 23:54:57 ID:???
- パーフェクトガンダムとかどうだろう。
- 691 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 00:08:30 ID:???
- んーと、あれだ。
ここはゼニスⅤつかっとけ。
(゚Д゚)y─┛~~
- 692 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 00:11:26 ID:???
- FAはmk3最強
- 693 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 00:13:51 ID:???
- でFA
- 694 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 01:12:03 ID:???
- >>691
ゼニスってフロントミッションか?
- 695 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 03:03:33 ID:???
- >>692
FAMk3は結構強いけど燃費が苦しくないかな。
まあフロペラント付ければ大丈夫か。
後FA系ならνHWSもかなり優秀な方だとオモ。
- 696 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 07:28:55 ID:???
- ミサイル、ファンネル、フルアーマー機能、シールド防御、Iフィールド。
飛べてビームサーベルがあったら最強ユニットだな。>HWS
- 697 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 08:20:13 ID:???
- FA系はサーベル装備が少ないmkⅢが一番
- 698 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 08:42:41 ID:???
- IFでイワン閣下を限界まで育ててみた
ツヨー
機体はもちろんジムジャグラー
- 699 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 14:58:37 ID:???
- このスレ見てたらまたFやりたくなってきた・・・
かなり昔にプレーしたからまた楽しめると思う
そこで質問なんだけどガンダムって1面でACEに出来るの?
あとファーストの機体で育てておいた方がいい機体ある?
- 700 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/13 15:08:43 ID:???
- >>699
できる、ガンダムとコアファイターのコンビでガンガン撃墜させる
育てたほうがいいのはいない、どう考えても後半の機体には勝てないし
なので、思い入れのある機体を「適度に」育てるのが一番。
改99までいかずとも改50も行けば楽勝になってしまうので、作業になってしまう。
最終更新:2007年08月24日 21:44