【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
- 801 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 09:37:50 ID:???
- カミーユのモデルはカミーユ・クローデルという女性
才能を持った者が壊れていくという流れは、まさにカミーユ
- 802 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 09:50:18 ID:???
- M.C.ハマー
- 803 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 09:53:12 ID:???
- >>800
ハーマン・カーン、アメリカの未来学者
著書「超大国日本の挑戦」など
- 804 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 11:57:08 ID:???
Fでモビルドールに人間乗せる手段ありませんか?
- 805 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 12:53:14 ID:???
- >>804
ない。
MD弱すぎるよなぁ。
- 806 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 13:07:09 ID:???
- オペレーターの通信値でMDの能力値に補正が付いたら面白かったかも
ドロシーがリーブラの中からゼロシステムでMDの指揮を執っていたみたいに
- 807 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 13:24:40 ID:???
- >>806
それイカスなぁ
- 808 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 14:12:11 ID:???
- >>804
パイロット乗せたままのMSを改造コードでMDに機体変更
すると、パイロットが消滅します_| ̄|○
いちおーできる手段もあるが、セーブは不可能。
- 809 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 15:33:59 ID:???
- ロード時間の問題などか解決できるのであればGセンチュリーの戦闘システムを採用してもらいたい
- 810 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 15:38:14 ID:???
- 戦闘システムはSeed方式で割りと満足。
支援側しか喋らないのは不満だし、援護射撃は戻して欲しいような気もするけど
- 811 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 16:30:09 ID:???
- >>809
せめて3Dにしてもらわんと難しくて無理
- 812 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 17:23:22 ID:???
- カミーユってフランス人の名前
男も女もいる
- 813 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 17:36:35 ID:???
- Gジェネの前身って戦闘はアクションになる奴じゃなかったっけ?
SFCあたりでやった記憶があるんだが
- 814 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 17:43:52 ID:???
- >>813
ファミコンミニ第3弾で出てるだろ、あれが元祖だ
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/gundam/index.html
- 815 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 18:06:46 ID:???
- ディスクシステムはぁはぁ(*´д`*)
- 816 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 19:26:43 ID:???
- F91の登録難しいなぁ。
ラフレシアがやってきて終わってしまう。
と思ったらセシリーを宇宙に出すから悪かったと4回目に気づいた。
2ターン目にラフレシアが問答無用で登場だと思ってたよ・・・
- 817 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/17 19:33:56 ID:???
- F91はシルエットから作る
- 818 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 00:05:38 ID:???
- >>806
素で「ドロシーがブラの中でMDを操作」って読んでしまった_| ̄|○
- 819 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 00:13:50 ID:???
- 右乳が攻撃
左乳が十字キーだ
- 820 :790[sage]:04/10/18 00:44:06 ID:???
登録せずにクリアしちまいましたが
- 821 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 00:55:12 ID:???
- >>813
男の名前であるの?確かにフランス語授業でたまに見かけるが、その場合みんな代名詞が
Elle(英語で言うShe)になってるのしか見たこと無い。
んで、俺はIl(英語で言うHe)にして減点食らう、と・・・_| ̄|○
カミーユが男の名前で(ry
それはさておき、Gガン系以外で超強気になると武装変わるのはF91だけ?
他にもそういった類の機体はあるのかな。
- 822 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 03:40:24 ID:???
- 実際にはちがうけど、EXAM搭載機のブルー系がそうだったら良いのにと思う。>強気で武装変更
もしくは任意でEXAMコマンドの追加とか(一度の出撃で一回のみ、3ターンで強制解除)
近接戦闘で常にMPを消費するあれのおかげで、いまいち使えない機体になってる。
- 823 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 03:45:00 ID:???
- GジェネシリーズのMDは自軍で使おうとすると全く役に立たんのに
敵で出てくると最高にウザい
- 824 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 03:57:44 ID:???
- 敵としてのMDウザイのはビルゴの影響じゃないかな。
つまりうざいのはビルゴでなくPD。
- 825 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 07:46:07 ID:???
- >>821
F91だけ
- 826 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 09:03:21 ID:???
- >>821
Camille PissarroやJean Baptiste Camille Corotgairuがいる
かおるやまことのように男女どっちでも使える名前みたい
- 827 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 09:26:14 ID:???
- イワノフ気持ち悪い
- 828 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 09:36:10 ID:???
- (・∀・)カエレ!!
- 829 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 13:43:39 ID:???
- >>827
通報しますたm9(・∀・)ビシッ!!
- 830 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 19:23:23 ID:???
- イワン・イワノフとイワン・パサノフって兄弟?
- 831 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 19:44:09 ID:???
- そう
- 832 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 20:22:51 ID:???
- 間違って覚えるぞ。830が
- 833 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/18 23:41:37 ID:???
- >>830
ちなみに3人兄弟で、三男はBF団ってテロ組織でエキスパートやってまつ。
- 834 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 01:16:26 ID:???
- まじで!?すげー!
三作品のクロスオーバーだな!!
- 835 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 19:25:04 ID:???
- オロシャのイワンか(w
- 836 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 19:38:56 ID:???
- あーあ、言わんこっちゃない ┐(゚~゚)┌
- 837 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 19:44:07 ID:???
- イワンの馬鹿
- 838 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 19:59:54 ID:???
- イワンの墓
- 839 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 20:05:44 ID:???
- イワンの涙
- 840 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/19 23:43:22 ID:???
- 教えてくれ……。
ザクⅠを改造しまくってシャロンを乗せ、
「1日号」と名づけて主力にしてる俺って、
やっぱりダメ人間なんやろか?(;´Д`)
- 841 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 00:33:28 ID:???
- >>840
シャロンを使うのは、セリフが「お仕置き!」だからか?
……ああ、ネタがわかっちまったよ、俺 orz
あまつさえ、マネしてみようとしてるよ、俺 _| ̄|○
- 842 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 02:21:58 ID:???
- NEOやったけど、Fのがいいな
ストーリーが
- 843 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 08:32:50 ID:???
- イワノフの子供はテレパシー、テレキネシス、テレポート、
なんでもござれの超能力者
しかし、一度力を使うと10日の休養を要するらしい
- 844 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 09:38:05 ID:???
- イワン三兄弟。
長男は旧校舎で焼け死に
次男はバイツァダスト的に時空の狭間をさまよう
三男は微妙にいい奴だが警察に追われて車で事故死
- 845 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 18:28:01 ID:???
- 散々だな
- 846 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 19:08:53 ID:???
- >>841
セリフは「しつけ」だよ。
ブラスターマリも「しつけ」な。
- 847 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 19:43:37 ID:???
- 育てて楽しいユニットってない?
Dガンダム育ててたのにファースト、セカンド、サードとしんかしたのにサードの次セカンドに戻ってむかついたんだけど
- 848 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 20:03:30 ID:???
- >>847
ギラ・ドーガ サイコミュ試験型とか
ところでギラ・ドーガからドーガって作れないよね?ファミ通の攻略本に誤植があって苦労した
- 849 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 20:04:56 ID:???
- >>847
開発で元のユニットに戻すことができる
で、元に戻す選択肢しか無くなったらもうそれが発展の限界というわけだ
GMとかザクはかなり発展するから楽しいぞ
もっとも、大して強くならないというのがネックではあるが
- 850 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/10/20 21:05:35 ID:???
- >>848
あの本は開発の誤植どころか、設計リストにも抜けがある。
最終更新:2007年08月24日 21:48