【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
- 51 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/09 23:40:15 ID:???
- >>47
大丈夫だ
新品買ったら腹立てるヤツもいるかもしんないが
(探訪記の作者のように、信じている宗教に合わない場合がある)
680円なら、とりあえず買ってみそ。とはいえる
- 52 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/09 23:43:19 ID:???
- NEOスレより
598 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/11/10 17:49:44 ID:???
NEOとかスパロボとかオリジナルストーリーに走ると叩かれる傾向があるな
原作主義も逝き過ぎると恐ろしいな
そしてそれが素晴らしくも絶対的なモノと思い込み感化されてく大人ぶった子供達
FであとやることってシステムをNEO形式に修正するぐらいじゃないの?
同じストーリー何回なぞれば満足するんだ?極度の痴呆症なのかな?
- 53 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/09 23:45:10 ID:???
- >>47
アンタが「歴史には戦争をしている期間と、戦争の準備をしている期間しかない」
という人だったら薦めない
そうでないなら、チャーシュー麺1杯喰ったと思えば、と申し上げておきます
- 54 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/09 23:52:38 ID:???
- NEO以降では↑とハリースモー、シャイニングとクーロンとノーベルとゴッドとマスターはでる
でもMSとパイロットがゲスト参加してるような感じでそれらしいストーリーは1話もない
>PS2で出てるGジェネってどんな感じ?
NEOはスパロボみたいなミックスシナリオ、W系五人とマスターが戦うムービーとかがある
戦闘も3Dになってフルボイスだしコラボが好きなら一見の価値はあると思う、ただしボリュームは最低
ステージ選択は出来ない、戦艦は三隻組める、ガンダムファイトモードあり
ジェネSEEDはゲームの3分の2がガンダムSEEDで出来てる、ムービーはSEED系オンリー
SEED系が16ステージ、その他の作品は1作品につき0~1ステージある(ファーストのみ2ステージ)
MSの種類はNEOより増えているが、そのほとんどはSEED系に当てられている
レンタルキャラを鍛えることが出来るのはイイ、システムまわりのデザインが一新され見やすく
戦艦は2隻しか組めない、MSや生産リストの枠が少なくすぐ切りつめないといけなくなる
3D戦闘とフルボイスは変わらず
- 55 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/09 23:55:34 ID:???
- 閣下の存在が抹消されてる
- 56 :32[sage]:04/12/09 23:56:25 ID:???
- 待ってくれこっちのGEOでは1200円。鰻の値段だよ。
しかし関係無いけど攻略本でも新品なら1500円するのにゲーム本編が攻略本より
高い時代ってのは馬鹿らしいね。
- 57 :32[sage]:04/12/09 23:59:36 ID:???
- >>54
精細な解説ありがとうございます。Fを試しに買ってみた方がいいかな。
0もあんまりやり込まない内に友人にあげちゃったし。レンタルとかの
システムが良くわからんかったな。あれはGジェネ独特だよね。
- 58 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:00:44 ID:???
- >>54
おいおい、ゾンダーエプタがあるじゃないか。一応G系が主役だぞ。
SEEDは確かジェネモード10ステージのみだったっけ?
ボリュームは・・・シナリオ分岐の効果で2周は出来ると思うから下手したらSEEDより(ry
- 59 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:01:50 ID:???
- >>57
NEOはレンタル無し。Fはボリューム以外ボロクソだった。
- 60 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:02:25 ID:???
- 結論
ちと高くてもF買え
- 61 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:02:31 ID:???
- ちなみにネオだけはレンタルなし
というか、他作でレンタルになってるキャラ中心で話が進む
オリキャラは義勇兵みたいな扱いでブライトの部下になる
- 62 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:04:29 ID:???
- >>60
どうかな、とりあえず両方やってみてもいいんじゃない
そうすれば半年は新しいゲーム買わなくて済むw
- 63 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:06:18 ID:???
- PS2バージョンのはスパロボ
- 64 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:09:12 ID:???
- SEEDのジェネモードは…
ジャブロー(08小隊)
Sフィールド(ファースト)
ソーラーシステムII(0083ガトーサイド)
ダカール(Z)
ハマーンvsグレミー(ZZ)
アクシズ(CCA)
エンジェルハイロゥ近く(V)
どっかの基地(Wエンドレスワルツ)
ハロ(SEED orz)
ガンダムファイト(オールスター)
だったっけ?
- 65 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:09:40 ID:???
- と、いうほどには大風呂敷でもないな
所詮はGジェネ
- 66 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:11:20 ID:???
- ジェネSEEDはレインとアレンビーが乳揺れすると言っておこう
- 67 :32[sage]:04/12/10 00:16:20 ID:???
- 訳わかんなくなってきた。スパロボのが好きなんだよね自分。
ならネオだろうと言う事になるがユニットはターンAが好きだし。
- 68 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:21:55 ID:???
- >>67
迷ってるなら両方買いなさい。
- 69 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:24:07 ID:???
- ∀とゴールドスモーは何もしなくても中盤で手に入れることも出来る。
キャラクターはロランとハリーしか居ないけど、十分楽しめるとは思うよ。
- 70 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 00:29:14 ID:???
- ああ、一つ付け加えておくと、Fにおける∀の扱いは決して良いとは言えないぞ。
本来10話ある筈だった所を1話で削られてるから、
MSやキャラは殆ど全部入ってるのに、シナリオはコレン倒して終了だし。
- 71 :32[sage]:04/12/10 00:34:14 ID:???
- おとなしくスパロボ外伝やってようかな.......。
- 72 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 01:05:30 ID:???
- 量産型って名前がつくとものすごく弱くなるのは何で?
- 73 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 01:07:30 ID:???
- >>71
スパロボ外伝って(・∀・)イイ!か?
楽しいのなら漏れも買ってみたいが・・・
ネオはスパロボに比べれば地味だとは思う
でもガンダムにありがちな救いのない話じゃないから
やってて鬱には絶~っ対ならない
これだけは保証するよ
- 74 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 01:08:26 ID:???
- 量産型は強さでは測れない素敵さだからさ
- 75 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 01:12:08 ID:???
- マジレスするとだな・・・
量産型とは「やられメカ」のことだからだ!
- 76 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 01:55:43 ID:???
- 量産型をただのザコとは言って欲しくないな
- 77 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 04:32:32 ID:???
- >72
その分値段が安いじゃないか。数が作れるじゃないか。
サイコⅡ1機の戦果より量産型サイコ2機の方が弱いとは
限らないってことさね。
- 78 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 05:47:29 ID:???
- 量産型はやられメカではないっ!名も無いパイロットが乗るのがやられメカだ!
- 79 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 05:47:32 ID:???
- 量産型の善いところは
シナリオの雰囲気を比較的壊さないってのもある
漏れはオリキャラチームを最新鋭機(強いとは限らない)のテスト部隊って
妄想しながらプレイしてるので
生産&編成
『これが新しい機体かぁ』
戦闘開始
『な、なんだこれビームだけで近づかれたらてんでダメじゃないかっ!』
みたいなね。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 09:13:43 ID:???
- >>73
外伝は上半身裸のソシエが見られます。
∀好きならこれとMoonとコレンカプルだけで買い。
- 81 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 09:36:25 ID:???
- 何でかんでもF薦めるの止めれ
32はzeroに嵌らなかったやつだぞ
Fなんて挫折するだけだろう
それに髭スキーには能力的にもシナリオの扱い的にもどちらも満足できないだろう
まあMSの能力的にはNEOもだめだったと記憶してるが…
- 82 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 10:04:32 ID:???
- >>81を踏まえて
Gジェネを諦めろ
- 83 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 14:08:22 ID:???
- それでいい!それがBEST!
- 84 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 14:09:03 ID:???
- Gジェネはスパロボと違って難易度高いからなー
- 85 :前スレ824[sage]:04/12/10 17:13:08 ID:???
- アバオアクーが突破できず戦死しますた…
敗因はイベント。シャアがいつまでも戦場にいてアムロが動けず、敵削れず。
オリジナル部隊続々戦死後、ラストシューティング手前のWB決戦でアムロが氏に。
最後の負けは納得でけんな~。さすがに運の要素が強すぎる。
- 86 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 17:20:26 ID:???
- 我々は一人の英雄を失った。諸君らが愛してくれた前スレ824は死んだ、何故だ!?
- 87 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 17:25:41 ID:???
- ア・バオア・クー戦がきつすぎるからだ。
- 88 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 17:40:37 ID:???
- ジムを使わなかったからさ。
- 89 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 18:05:18 ID:???
- ヽヽゝ
ヽ ヽゝ
| | ヽ ヽ
人 | |\ ヽ ヽヾ
| | | | | ヽ ヽ ヽゝ
| | | | | ヽヽ |
| __| | | | | ヽ ヽ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ | |
| ノ| || | | |│|
| | | / | \ | | |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | └--─ ,, ─ ┘ / < 坊やだからさ・・・
ヽ\ __ノ / / \_________
ア _ __ //
\ ヽ\__ 二 /ヽ__
ゞヾ ─_ ヾ / ソ
ヽ ,__ /` __/ />
でも、>>85良く頑張った。
新型のジッコを受領の後、再トライされるが良かろう(うそ
- 90 :34[sage]:04/12/10 20:21:24 ID:???
- 誰か答えてください~
ネタにマジレスにはなりませんから。
- 91 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 20:25:18 ID:???
- PAR
- 92 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 20:40:17 ID:???
- >>90
その1、リムジンは非売品。
その2、PAR等で手に入れた場合は>>35>>91が答えている。
- 93 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/10 23:41:57 ID:???
- まあ、あの青葉区最後はリセットなしじゃ運の要素でかいよな、たしかに。
- 94 :名無しさん@非公式ガイド []:04/12/11 08:41:06 ID:aFWsvKWx
- さっきFのGガンシナリオクリアーしたんだけど
ラブラブ天驚拳のくだりは入ってないんだな
ムービーとかないよね・・・?
- 95 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/11 08:55:20 ID:???
- スパロボGCがGジェネみたいになった件について
- 96 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/11 09:16:29 ID:???
- >>94
デモ戦闘
- 97 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/11 09:34:35 ID:???
- デビルガンダムのHP50%以下で戦闘ってやつだっけ?
- 98 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/11 12:30:03 ID:???
- 3D迫力皆無、ロード遅すぎるし糞
2Dに戻せ。もう一度X3の迫力ある大型ビームサーベルをみせてくれ
お願いだから…
- 99 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/11 13:37:16 ID:???
- >>98
野暮な事を言うようだが第2次スパロボαはクロボン好きな奴には是非オススメ。
- 100 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:04/12/11 18:41:27 ID:???
- NEOとSEEDしか持っていないのだけど
クロスボーン・ガンダムって曲はどの作品で使われてるんすか?
2次αで気に入った曲だけどSEEDだと違う曲だったので
最終更新:2007年10月12日 21:42