【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
651名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 06:26:10 ID:???
俺の作った「GジェネF全開発設計検索表」によると、
ドッゴーラはビルケナウから開発、設計ならフェニックス+ワイバーンorサーペント。
ドッゴーラからの開発はビルケナウに戻るだけ。

652名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 09:26:54 ID:???
ドッゴーラの価値って早めにドラゴンガンダム作れるだけだろ

653名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 17:29:14 ID:???
FのOPデモでオリキャラのエルフリーデが乗ってるMS名わかる人いる?
さっきたまたまつけっぱにしてたらそのデモが流れてかっけーって思ったんだけど

654名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 17:42:18 ID:???
ガンダムアクエリアス。
ガンダムエピオンから開発できるけど武器がヒートロッドと
アンチMDウイルス(MDを動けなくする)しかないので素人にはお勧めできない

655名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 18:39:48 ID:???
確か違ったと思う。
機体の色は紫色だったし攻撃デモもロッドじゃなかったんで。

656名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 18:46:06 ID:???
ベルフェゴールじゃなかったっけか?
確かヒートワイヤーだった気がする

657642[sage]:05/02/25 18:48:10 ID:???
>>648
そもそも俺は>>633にレスしてない
強いて言えば>>634-636だな
見りゃわかるだろ?>633に関係ない話題だってことくらい。
勝手に脳内変換すんなよ

658名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 18:53:29 ID:???
>>656
ん~ベルフェゴールでもなかったかな。
上昇しながらバルカン撃ってたりしてたっぽい。

659名無しさん@非公式ガイド []:05/02/25 18:59:17 ID:8Hocn9iG
キチガイ>>642晒しage

660656[sage]:05/02/25 19:23:12 ID:???
キャラを勘違いしてたようだ
ザン・スパインで間違いないはず

661名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 19:26:34 ID:???
アクエリアスに熱核つけて
特攻隊長にしてるのは俺だけか

662名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 19:45:37 ID:???
>>660
わかりますた。サンクス。

663888[sage]:05/02/25 19:54:01 ID:???
プロトタイプサイコガンダムって使える?

Gガンシリーズは強いけど、一回でも必殺技使うとテンションが下がりすぎる。


664名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 19:59:41 ID:???
>>657
ますますわからん。お前、何言ってるの?
>>634-636は2ちゃんへのアクセスの仕方の話なんかしていないぞ。
>>633にアドバイスしてるんだぞ。
その>>633を無視して、一体何がしたいの?
お前って、人が何話してるのかも分からず割り込んで
言葉尻だけ捕まえて偉そうに揚げ足取るタイプ?
・・・っていうか、そのまんまだな。

665名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 20:03:09 ID:???
>>663
性能はまあまあだが、開発することでサイコガンダムを安く作れるのが旨味。
いきなりサイコ作ると高く付くからな。

666名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 20:09:41 ID:???
プロトサイコはSFSに乗れるからOTでもタイヤに乗せとけば大丈夫

667名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 20:12:47 ID:???
みんな艦長の育成ってどうしてる?
どのキャラでどんな育て方がいいのかとか「こうすれば強いよ」的なのあったら
教えてくれない?

668名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 20:18:34 ID:???
if買うといいよ

669名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 20:52:31 ID:???
>ガンダムアクエリアス
アンチMDウイルスは対戦モードでしか効果を発揮できないというオチつき
さらに水瓶座という水系っぽい名に反して、水中では攻撃できない二段オチ
笑える、いや泣けてくる・゚・(ノ∀`)・゚・

>>667
単純にキャプテン能力の高い者を。レンタル兵でもいいけど。

670名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 23:17:56 ID:???
艦長に必要なのは指揮力と回避力。
NTである必要はそれほどないから終盤以外は髭ジジイでよか。

671名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 23:27:57 ID:???
無限に撃てる援護射撃威力4000はでかい
NTであるにこしたことはない
てことで最強はマーク

672名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 23:43:47 ID:???
援護攻撃って無限だっけ?

673名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 23:45:59 ID:???
>>672
一回につきEN8ぐらい消費したと思う。

674名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/25 23:55:59 ID:???
戦艦の援護射撃が高確率で当たるようになってくると、今度は援護射撃込みの
ダメージ計算で強敵にぶつかっていくから、外れた時の絶望感が酷い。

NTを艦長にしちゃうと、もう戦闘が完全に作業化しちゃうようで俺はあえてしてない。

675名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:00:36 ID:???
ジオン系の戦艦スキーな俺はグワジン系列が最後まで主力

676名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:12:59 ID:???
「宇宙からのメッセージ」世代である俺はマザバン一筋。

677名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:13:44 ID:???
>675
ジオン系って基本的に万能系が少ないからそこが面倒だよね。
その点連邦系は万能型戦艦が多いから使い勝手はいいなぁ。MSはジオンの物を愛用しているけどね。
ゾディ・アックのメガ粒子砲オイスィ

艦長は基本的にNTだなぁ。やっぱり弱いMSを育てる時に、リーダー機として置いて援護射撃で削りつつ・・・って感じで。
やはりストーリーが進んでからGMだのザクだのを育てるのは大変だよ(´・ω・`)

678名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:25:51 ID:???
艦長はユリウス、バーツ、エルンスト、ガルンあたりが良いと思う。

679名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:28:21 ID:???
終盤へ入るより序盤の泥臭いのが好きだ ザニーとか連邦 必 死 だ な 感がたまらない。
ホワイトベースにザクとか一杯積んで・・・

680名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:34:26 ID:???
>>679
ああ、それは俺も好きだぞ。最初は人手も足りないから61式戦車にレンタル伍長乗せてな。

必 死 だ な

681名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 00:35:21 ID:???
まさに連邦に兵無し状態だったんだけどな

682∩( ・ω・)∩お手上げ[sage]:05/02/26 12:59:21 ID:???
バンダールをメインに使ってる漏れは、素人ですか?(陸のステージ)
搭載数が豊富でイイと思うけど・・・。


683名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 13:52:40 ID:???
バンダールは結構強力な戦艦だけど
水上移動出来ないからビッグ・トレーの方が使える罠

684∩( ・ω・)∩お手上げ[sage]:05/02/26 15:42:54 ID:???
漏れは、空のステージなら超大型輸送機?宇宙は、ラビアンローズorラー・カイラム。
ステージに合わせて交換するのマンドクセー。水上は確か、フリーデンだったかな?

バンダールが水上、陸上、宇宙で使えれば最強だったのに・・・アヒャ



685名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 15:45:47 ID:???
Fってシナリオの途中に別のシナリオやることって出来ないの?
1st飽きてきた

686名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 15:50:53 ID:???
つFIF

つゼロの全クリデーター

687名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 18:37:21 ID:???
>>684
ネナベ腐女子は氏ね。
そして土に帰り水に溶けて風に戻り空に消えろ。
永遠に歌え。

688名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 19:50:36 ID:???
どこをどう取ったらそんな発想がでてくるんだろう……

689名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 19:58:33 ID:???
妄想ですよ

690名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 20:08:18 ID:???
スクイードかジャンヌダルクが最強だって

691名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 22:09:44 ID:???
OPでかっこいいからマザーバンガードを使おう

692名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 23:29:45 ID:???
そういやOPのマザーバンガードが出た時に
画面を走り抜けるMSはヘニクス?

693名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 23:38:42 ID:???
ニダ

694名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/26 23:48:21 ID:???
>>693
おまえキムチ臭いから半島に帰れ

6951192作った人[sage]:05/02/27 00:08:11 ID:???
ガンダムXと、Gガンをクリアした。次はどこにするかな?どこにするかな?

それにしても、ザクⅢとジオング(足あり)は強い。

696名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/27 00:12:17 ID:???
XとGの後なら強力な戦艦が手に入るF91かνがいいんじゃない?
やる気があるならVもオススメ

697名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/27 00:31:43 ID:???
Vこそはやる気があるうちにやって欲しい。
原作を知っているなら尚更。

オデロはいい奴だ。

698名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/27 01:49:36 ID:???
糞尿まみれで頑張る品

699名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/27 01:53:43 ID:???
695じゃないが
Vは>>6見ると難易度高そうで敬遠してる
現在、無印とZ、ZZ、W系、F91をクリアしたところだけど、
そろそろ手を出しても大丈夫なのかな

700名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/02/27 01:53:46 ID:???
Vのハイランドのマイクロウェーブ波は下痢を引き起こす恐ろしい兵器だぞ!

シャクティもカテジナも何故耐えられたのだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月12日 22:06