【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
8011192作った人[sage]:05/03/08 21:36:20 ID:???
PXシステムと、ゼロシステム、EXAMシステム。使い勝手がいいのはどのパーツ?

ガンダムDXに搭載したいのだが・・・

802名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 21:48:48 ID:???
ゼロシス-性格が「強化」に変更される。
EXAM-NTL兵器で攻撃された場合、自分のNTLを7(9だったか?)で計算する=命中・ダメージが減る

と言うわけで、ゼロシスは「弱気」「冷静」パイロットにおすすめ・EXAMはNTLが低い奴におすすめ。
PXは知らん。


803名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 22:19:36 ID:???
>801
EN消費やMP消費の無いゼロシステムにしとけ

804名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 23:18:00 ID:???
Gジェネやってみたいんですけどどれがお薦めですか?
使いたいMSはクロスボーンです。

805名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 23:26:32 ID:???
Fしか無い

806名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 23:29:57 ID:???
>>805
もしかしたらビギナ・ギナとかテナン・ゾンかもしれないじゃないか!

807名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 23:48:43 ID:???
クロスボーンガンダムX1~X3のことです。
でもF91はもちろんガンドールとかダギ・イルスとかも使いたいです。
Fってのに出てきますか?

808名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/08 23:52:12 ID:???
>>807
それなら問答無用でFをオススメする。
が、
実はクロボンマニアの俺としてはニルファをオススメしたいのはここだけの秘密だ。

8091192作った人[sage]:05/03/09 01:22:43 ID:???
ゼロシステムを搭載した、ガンダムDXをバルジ攻防戦に参加させてみる。
新機動戦記ガンダムWをクリアすれば、ディスク3は終了。

810名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/09 02:25:33 ID:???
>>808
クロボンがメインってことはアイビスルートかこの野郎!

811名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/09 07:47:14 ID:???
>>810
アイビスだとイオ攻防戦あるんだっけ?
なんにせよ、戦闘アニメのあの動きっぷりには感動したよ。
特にX3のビームサーベル突き刺して拳で打ち込むアクションとか。
スレ違いスマソ。

812名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/09 16:00:18 ID:???
DSで出るGジェネのクロボンのBGMはいつものやつかね?
アレンジ版聞きたいんだよな

813名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/09 23:53:49 ID:???
モノアイガンダムの時のBGMが好きな漏れは少数派だろうな

814名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 04:00:35 ID:???
アドラステアで地形を捻じ曲げるのが最近の楽しみ。
高低差があるステージが特に面白いね。
にしても、Vは敵MSの数が多い・・・。タイヤあるせいか?

そういえば・・・ゼロにはクロボンねーや・・・(´・ω・)

815名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 11:01:15 ID:???
誰もガンドールに突っ込まないのは仕様ですか?

816名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 11:30:20 ID:???
カラス先生萌え

817名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 17:17:20 ID:???
おまんこ!!

818名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 17:18:01 ID:???
すまん、誤爆した_| ̄|○

819名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 17:26:16 ID:???
わざとらしすぎる

820名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 19:11:12 ID:???
どうせ>>817-819まで自演だろ
くだらねー、さっさと氏ねよ

821名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 19:19:36 ID:???
以上(・∀・)ジサクジエンですた

8221192作った人[sage]:05/03/10 20:36:28 ID:???
Vガンは敵が多いけど、敵MSを捕獲して解体すれば(ry

三機ぐらい手元に残しておけばウマー

823名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 22:13:57 ID:???
閃光のハサウェイ終わったんだけどすげえ後味わりい
なんなんだよ、あれ

824名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 23:01:40 ID:???
原作からしてそんなもん>閃光

825名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 23:24:06 ID:???
基本的にトミノの関わってない小説とかは鬱入るよな

826名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/10 23:56:49 ID:???
むしろトミノが関わったほうが鬱が入るのでは?

             それがガンダムクオリティ

827名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 00:52:50 ID:???
小説版ガンダムだと、我らがルロイ・ギリアムがアムロを撃墜したんじゃなかったか

828名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 01:18:26 ID:???
>>825
ハサウェイ死んだり('A`)
キキ死んだり('A`)
バーニィ生きてたり('A`)

829名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 01:37:43 ID:???
>822
うほっ、ってくらい金になるよね。戦艦集中攻撃するから微妙に味気ないときもあるが、
そうじゃないとこっちがやられちまう・・・('A`)ツインラッド潰しても使ってもウマーだよね。

>828
え、バーニィ生きてるの?どういうこっちゃ。

830名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 02:20:15 ID:???
>>827
俺は…取り返しのつかないことをしてしまった…!!
だったかな>小説ルロイ

そんな訳で、うちのルロイはリックドムに乗せてる。
C.Aチップで若干強化してるけど戦力にはならないなぁ。
むしろA.Rチップつきブラウブロの方が使える。
問題はシャリア・ブルをレンタルできないという点か。

831名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 06:02:08 ID:???
閃ハサのBGMかっこよすぎ
次回参戦するなら同じやつでよろ

832名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 12:14:09 ID:???
小説版というと種は結構出来は良かったな。

833名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 12:39:54 ID:???
>>831
閃ハサもだけどアニメ化してない作品のBGMかっこいいよね
私はシルエットフォーミュラもいいと思います

834名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 12:53:38 ID:???
センチネル、閃ハサ、F90、シルエットフォーミラ、クロボン、G-UNIT辺りは良く仕上がってるな

835名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 18:52:58 ID:???
ハロのウインチギミックで宇宙専用の機体をむりやり地上に引き込んで遊んでみた。
攻撃は普通にできたが、命中回避が悪いような気がした。地形適応って命中回避に影響したっけ?


836名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 19:04:03 ID:???
>>835
する。

837名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 21:19:10 ID:???
>>829
小説版だと「どっこい生きてたザクの中」

838名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/11 21:28:40 ID:???
その書き方だと、漫画版ゲッターロボ號的な生き残り方に…
核ミサイル止めるんだからちょうどいいか。

839名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 00:47:28 ID:???
無印やってるとやたら当てるオールドタイプとさっぱり当てないニュータイプがいることに気づく
ゼノン・ティーゲル当てすぎ。 23%のクレイバズーカ命中スゲー

840名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 01:25:56 ID:???
このゲームほど確率が信用出来んゲームも珍しいからな。
しかも、自軍に有利な方にw

味方の55%のミサイル×6が全段当たって、敵の70%のビーム×4を完全回避するのも珍しい事じゃない。

841名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 05:32:11 ID:???
んじゃ俺のは不良品だな




敵の55%ミサイル*6があたってこっちの70%ビーム全部避けるし

842名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 11:44:55 ID:???
98%を避けられた俺ガイル

843名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 13:54:01 ID:???
無印はそんなに味方有利じゃなかったんじゃなかったか?
Fは味方の命中率は+40%ぐらいの感じだったけど
どっちにしろ味方が外したり、撃破されることがあったらリセットする俺にとっては
確率など意味がないけどな_| ̄|○

844名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 14:08:23 ID:???
無印はそんなに味方有利じゃなかったんじゃなかったんじゃなかったんじゃなかったんじゃなかったんじゃなかったんじゃなかったんじゃなかったか?

845名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/12 22:46:50 ID:???
やっと、全ステージクリア。
2回目とはいえ図鑑埋め重視して
改造使わなかったから辛かった。

そのおかげで図鑑が85%まで埋まったが。


846名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/13 00:51:35 ID:???
ゼロでジェガンはいつどうやって手にいれるのですか??

847名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/13 01:03:52 ID:???
マルチ乙

8481192作った人[sage]:05/03/13 16:20:34 ID:???
ガンダム・ベルフェゴールVSペーネロペーの戦い、迫力がありすぎる。接近戦だけど・・・

ガーターのレベル7を、一撃で倒せるって強い方?
リフレクターインコム(超強気)+戦艦の援護射撃+大出力ビームサーベル(超強気)
で攻撃したら偶然にも一撃で(ry

849名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/13 18:52:56 ID:???
>>848
なに言ってるかわかんねー。


850名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/13 19:41:31 ID:???
>>849
強化されすぎて不安定なんだろ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月12日 22:11