【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
- 901 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/17 17:29:49 ID:???
- >>897
サンクス、シリーズによって仕様が違うのな
- 902 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/17 20:35:57 ID:???
- NEOでビグ・ザムは設計出来ますか?
- 903 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/17 22:52:05 ID:???
- >>902
できない、というか出てない
ちなみにNEOスレはここ
G-GENERATION neo攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093183923/l50
- 904 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/17 23:00:12 ID:???
- >901
Fは手に入れればOKなのかな?ゼロは生産リストに載せて初めて登録されるよ。無印は知らないや
- 905 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/17 23:01:39 ID:???
- >>903
サンクス!
- 906 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/18 01:53:15 ID:???
- 基本的にプロフィール登録は無印から新作になるほどヌルイ仕様に
ただPS2作品だとACEユニットじゃないと設計出来ないとか、変な制限が付いたりもする
- 907 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/18 12:54:24 ID:???
- しかしF高いなー
中古で4000↓見たこと無いよ
買いたいけどなぁ・・・
- 908 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/18 19:06:54 ID:???
- >>907
取説無しだったけど近所で2480円で売ってたぞ
買いに来れば?
- 909 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/18 22:59:18 ID:???
- 三日前にSEEDを2400円で買ってステージの少なさに後悔して今日Fを4980円で買ってきた。
始からF買えばよかったよ・・・orz
- 910 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/18 23:43:32 ID:???
- >>909
イキロ
- 911 :798[sage]:05/03/18 23:48:48 ID:???
- 結局、レオパルドDでネェルDG細胞取得した。
ネェルDG付きGXビットが2体…苦労した割に扱い辛いな。
- 912 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/20 15:42:18 ID:???
- ビルゴを開発してスコーピオまで作りたいんだけどMDだから育てずらいじゃん?
みんなどこのステージでどうやってMD系を開発させてる?
- 913 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/20 17:17:03 ID:???
- アオバクー
- 914 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/20 19:34:39 ID:???
- 青葉区である程度育てて、ZZ最終シナリオで鍛え上げる。
開発?(゚⊿゚)シラネ
- 915 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/20 20:29:05 ID:???
- ファースト最終面。敵のHPを削って、MDで仕留めるのが理想だけど
味方機が強すぎて難しいなら、ビクトルエンジンで戦艦狙いに徹する
- 916 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/20 21:54:46 ID:???
- HPを削るのならMAP兵器をフル活用すべきだろ。
とりあえず、使いやすいと思われるMAP兵器搭載機体と威力を挙げとくぞ
サテライトキャノン(ガンダムX、ガンダムアシュタロンHC 威力7500)
同上(GファルコンGX 威力8000)
大型メガ粒子砲(ゾディ・アック 威力9000)
ツインバスターライフル(Wゼロ・カスタム 威力10000)
- 917 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/20 23:13:48 ID:???
- 確かに威力7500だと削りに丁度イイね。
複数列にダメージを与えるDXやエビルドーガだと
ドムやザクレロまで撃墜しかねないけど。
>>914
ZZ最終面はまさに地獄!!
- 918 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/21 00:41:00 ID:???
- FでネェルDG細胞取ろうとがんばってるんだが
敵硬杉
どう考えても自機の攻撃だけじゃ削りきれないから
敵同士削りあうのを期待するわけだが
どうしてどいつもこいつもバルカンばっか打ちやがるんだ!?
- 919 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/21 01:19:06 ID:???
- >>918
育ててから取りに行きゃ良かろう。
あと、自機を攻撃受けやすい(反撃しやすい)場所に配置しろ。
- 920 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/21 01:25:37 ID:???
- FIFで機体強化してから挑戦汁
- 921 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/21 01:42:47 ID:???
- FIFは残念ながら持ってません
Iフィールド持ちばっかりだからビームで反撃しても効果が薄いし
かといってサイコミュに頼るとテンションが下がって
威力、命中が目も当てられないことになるし
やっぱりステージ変えてみるのが良いだろうか…
比較的敵が弱いステージって何処ですか?
- 922 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:05/03/21 02:14:32 ID:???
- >>921
ユニット育てやすいのは、上にもある青葉区とかΖΖ最終面とかだな。
一粒で2度美味しいVのタイヤつきもなかなかだが、かなり育ってないとキツイぞ。
- 923 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/21(月) 13:00:40 ID:???
- >>921
同じ理由でCPUもバルカンばかり撃つんじゃないの
>Iフィールド持ちばっかりだからビームで反撃しても効果が薄いし
>かといってサイコミュに頼るとテンションが下がって
>威力、命中が目も当てられないことになるし
- 924 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/21(月) 13:05:27 ID:???
- ミサイル持ち最強説
- 925 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/21(月) 14:23:49 ID:???
/`V`、 -==-ヾヽ、,,.-==-
,,r、| i .レ-、r‐==‐-、、,,_``ヽ、_
く,_ >=!/ '~ ''" ̄`ヽヽ、`ヽ、
.,r'''フy'" , , / `"`!iヽ,`''ー
レ/ レ! -/'''ト/ァ、/ .,! ."`!レ-''7
'ゥ‐' レレ',,.--、 レ/./ /.ソ、! ! . i /,フ
/ノ ( i| " ! ハレ'レ' レ`'ト i-,='''!
,,.-''"_,,∠`'! ,,,__ ''⌒ヽリ ,'/ ./K,__」
,.r'" ,r'";;;;;;;`ヽ\ ! 7 ./////
,' .,r' .,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,/\'ー'゙ __r-、ノ,/`"`
|/| /,';;;;;;;;;;;;;;;;;r''"`!;;;;;;`'''''",r''"`⌒', !
.リ i, `''ー'" ,ゝ;;(o);;;;;', ` / !
ハ`ヽ、,,, ,,.. i'\;;;!i;;;;;;::i`'ー'''"」/ なんかすごそうなボタン!
`'''| '、' ', //''",,,..--,_,,..--、,,_ これは押すしか!
_,,,r<"`;;''7'、 ,'ー-‐'L:;;;;;;;;| 、`ヽ、
>, ヽ;;;r'' '、 <";;;;;;;;ゝ、,__,u' `ー'
./ .\ .>---─''''`ー''"、,,ノ _
,' .`''-、,,ro/.!i。 ! ┌'''''''──┐
| `" i'''" ┌┘ │
', | [二二二二二二二二二二二二二
- 926 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/21(月) 14:29:33 ID:???
- やめろ!押すんじゃねー!
- 927 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/21(月) 17:22:36 ID:???
- 核弾頭ミサイルの爆発スイッチだ!
しかも周りには自軍ユニットが!
- 928 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/21(月) 22:09:36 ID:???
- >>921
水上リングでしか戦った事ないけど
機体は何なの?たいていはPXシステムを装備させれば大丈夫なはず
- 929 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/22(火) 01:35:19 ID:???
- >>928
機体はサイコmk3です、ちなみにレベルは1
新兵を育てるのに耐久力と火力のある機体が欲しくて
でも燃費がかなり悪いのでDG細胞つけようかなあと
PXシステムって売ってましたっけ?
水上ステージはグランドマスターガンダムとティビニダトがキツイ…
他の敵ユニットの攻撃力が低いのもあるけど
DG細胞持ちがいるステージは避けた方が良いのだろうか
- 930 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/22(火) 02:01:27 ID:???
- >929
新兵を育てるのなら強い機体に乗せて単騎特攻をするよりも、
弱くてもいいから燃費のいい機体に乗せて強キャラの援護攻撃をさせた方が効率はいいぞ。
燃費の面から考えてもサイコMk3よりもサイコロガンダムの方がいいのでとっととACEにして開発しとけ
- 931 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/22(火) 08:56:54 ID:???
- サイコ3ならエネルギーCAP買っとけ
- 932 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/22(火) 12:53:39 ID:???
- ハイドラガンダムに乗せて援護しまくれ>新兵
- 933 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/22(火) 21:22:00 ID:???
- >>929
50000で売ってるよ。
なるほどその条件だとかなりキツイね。ただネェルDGは強いパイロットとACE機で狙うもんだと思う。
レベル1でも強化シス(大佐A)とPXシステムを使って、サイコミュ主体で東方不敗流(ryを取得して
それからバーサーカーシステムIIを取得…という流れでネェルDGを目指す事もできるけどねえ。
ランタオ島で実験してみたけど、最終形態もあるデビルガンダムはやっかい。やっぱり水上リングが良い
- 934 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 00:33:56 ID:???
- 今ゼロやってるんだが、ドーベンウルフってどう?
使える?使ってた??
- 935 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 00:46:09 ID:???
- >>934
普通に使える
弱めのMAP兵器だから
削りとかに使ってた
でも、特別好きじゃ無かったから
割と早く乗り換えたけど
何が言いたいかというと好きなユニット使いなさい
- 936 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 13:35:56 ID:???
- >934
ノーマルタイプのパイロットを乗せるのなら好都合な機体だよね。
インコム+MAP兵器積んでいるMS・MAって、ドーベンウルフとゾディ・アックくらいか?
思い当たる物があまりない。この手のMS好きだから愛用しているが、往々にして燃費が悪い・・・('A`)
- 937 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 14:59:05 ID:???
- つグロムリン
- 938 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 16:37:41 ID:???
- 鶏に用はない
- 939 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 21:05:56 ID:???
- >937
ゼロにはないんだ、兄者・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 940 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/23(水) 21:55:58 ID:???
- >>938
ワロタ
- 941 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/25(金) 18:16:02 ID:???
- 2年振りにF再開。2年前にやり込み過ぎた挙句飽きたらしく、設計リストには鶏とアイザックしか入ってなかった。
MSリストには改80くらいのペネロペとベルフェゴール、そして大量のツヴァイが。
リアル黒歴史(;´Д`)
- 942 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/25(金) 23:37:25 ID:???
- >941
え、ツヴァイってもしかして、ゼク・ツヴァイのこと・・・?(;´д`)
だとしたら一体何を血迷って大量生産したんだろうねw狙撃要員?んなわきゃねーだろうしなぁ・・・
- 943 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/25(金) 23:40:04 ID:???
- リック・ドムツヴァイならネ申認定
- 944 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 00:15:00 ID:???
- ゼク・ツヴァイの方。今は6機しか残ってないが元はドロス一杯分はあった希ガス。
やっぱりかっこよさと量産機っぽさを兼ね合わせたところがツヴァイ萌え。
改めてZシナリオやってるが楽しすぎす CGも今見るとかなり凝ってていい感じ。
- 945 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 10:50:18 ID:???
- Fなんだけど捕獲ってどうやるの?
MS近接しても捕獲ってでない
- 946 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 11:08:11 ID:???
- 近接って事はPS2から始めた人かな
PS系のGジェネは欲しいユニットが所属する戦艦を沈めると
白旗状態になるから、そこで回収する
当然、戦艦に属していない単独行動ユニットは捕獲不可
- 947 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 11:13:15 ID:???
- ちなみに回収は戦艦で
- 948 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 11:22:20 ID:???
- >>946-947
超サンクス
- 949 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 11:26:06 ID:???
- 基本的に白旗は撃破扱いなので、欲しいMSを載せた戦艦は最後に落とさないようにね
- 950 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/26(土) 13:57:42 ID:???
- 教えてください、ゼロでエルメスをエースにするとジオング開発
できますか??
最終更新:2007年10月12日 22:15