【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略9【G-GENE】
1名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/28(月) 13:32:51 ID:c5OE69LA
初代Gジェネの発売から7年(1998.8.6発売)。
そしてFからは5年(2000.8.3発売)。

相変わらず、衰える事を知らない人気を誇るシリーズのスレッドも
9代目に突入です。

※基本的に、PS One(NEO・Seed以前)のGジェネシリーズ攻略スレです。

■NEO・SEEDの攻略はこちら。

G-GENERATION neo攻略5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093183923/

SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ Stage20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107784411/

■前スレ
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102518949/

過去ログ、攻略・関連リンク、よくある質問等は>>2-30あたり。

2名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/28(月) 13:34:16 ID:c5OE69LA
■過去ログ

GジェネF攻略だ!この野郎!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008579427/

Gジェネシリーズ攻略スレ・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037799033/

Gジェネシリーズ攻略スレ3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058555275/

【ガンダム】Gジェネシリーズ攻略スレ4【大杉】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064028597/

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略5【G-GENE】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088208714/

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093027239/

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略7【G-GENE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098884215/l50

3名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/28(月) 13:35:26 ID:c5OE69LA
■関連リンク

Gジェネレーション総合スレッド@避難所(総督府)
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999264350

SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6 (旧シャア)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/

Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097897196/

GジェネSEED改造コード専用スレ【Ⅱ】 (家ゲー攻略)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079534861/l50

【モノアイ】Gジェネ総合スレ12【ギャザービート】 (携帯ゲーム)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071805716/

4名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 13:36:06 ID:???
■攻略リンク

ムービー・イベント発動、黒歴史コード
オリキャラ能力(0からFで増えたのを含む)一覧あり
ttp://www4.justnet.ne.jp/~mathuu/ggene/gag3.htm(見れない?)

システム分析、オリキャラの大佐A時の能力等
ttp://www5.ocn.ne.jp/~aeug/top.html

GジェネFセリフ一覧
ttp://www1.ocn.ne.jp/~nihiro/gfwords.html

無印・0・F攻略
ttp://www2.plala.or.jp/nandemo/game.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2504/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6903/

Fの開発チャート
ttp://nama.takezo.co.jp/ps/ggf/ggf_index.html

裏技
ttp://www.hpmix.com/home/ika2/C28_8.htm

5 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄[sage]:2005/03/28(月) 13:36:40 ID:???

            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  と、心からそう思う吉宗であった。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_



6名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/28(月) 13:41:23 ID:IRzB4sZ8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1104932543/
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE3

7名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 14:04:32 ID:???
>>1
乙彼ー

8名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 14:33:42 ID:???
>>1
GJ

9名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 16:43:55 ID:???
>>1


10名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 16:55:26 ID:???
>>1

今気づいたがGジェネFの発売日はおれの誕生日じゃないか。
すごいや俺様。さすがはGジェネFのお兄さん!

11名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 18:09:28 ID:???
>1
乙ジェネレーション

ダメージや、命中率の計算で色々お世話になったページ
管理人さんが、独自の『F.I.F.のステージ攻略法』を、
記載してくれています。(クレアが活躍するオリキャラのSSも捨て難い…。)
_____________________________________

豆知識的攻略

・武器解説1:おおまかなダメージ算出法、引き算型と割り算型
・武器解説2:戦闘の主力「格闘」
・武器解説3:ビームと実弾どちらが強い「射撃」
・武器解説4:バスターライフル×2を超えるマシンキャノン「連射&B1連射」
・武器解説5:能力無視の独立計算「電撃&火炎」
・武器解説6:NTはGFよりも強かった「サイコミュ&準サイコミュ」
・武器解説7:過去の記憶が涙に濡れる、威力を返せと悲しみ叫ぶ「必殺技」
・総合戦闘力は「火力×弾数÷補給時間」
ry)
ttp://cute.cd/cammy/G-Gene.html


誰か、FAQよろ


12名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 18:18:58 ID:???
◆FAQ◆

Q.無印、0、Fの違いって何?
A.無印は逆シャアまで、0はVガンダムまでステージが増えましたが、逆にMSが減ってしまい
びみょーな評価。 Fは、新規&復活MSと『G』『W』『X』(『∀』)に加え、コミック、
外伝系のステージも追加され、NEO、Seedと比べても作品数、MSともに最多を誇ります。
(詳細は、http://www.bandaigames.channel.or.jp/games/games_gundam.html へGO!)

Q.F.I.Fとは?
A.F専用のファンディスクです。オリジナルのステージが遊べる他、MSのさらなる改造(改255)
オリキャラの戦闘値やブリッジクルー能力の強化、ノーマル→NTへの変更、原作キャラの専用機の量産、
マップ兵器やクエストデモの再生…etc.などが出来ます。(詳細は上記URLからどうぞ。)

Q.黒歴史コードって何?
A.コード入力でキャラクター、MSを入手出来ます。
キャラはレンタル扱い、MSは購入と言う形でキャピタルがかかります。
又、プロフィールにも登録されます。

Q.全ステージに前編、後編があるの?
A.スタートイベント、本編(ステージによっては前編・後編に別れている)があります。
本編のみの場合もあり、全ステージが別れている訳ではありません。

Q.前編はどれもゲストキャラだけですか?
A.各面の最初のマップは、ゲストのみのイベントステージ(スタートイベント)
である場合と、自軍も出撃できる通常のステージの両ケースがあります。 


13名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 18:19:28 ID:???
Q.Fの資金不足で困っている。
A.敵のMSを鹵獲するなら、Vガンダムの宇宙ステージが良いようです。
それ以外の方法なら、黒歴史コード(05-8719057)を入力し、資金0で
白トーラスを生産した後に変形させて売却する…といった裏技もあります。

Q.一度クリアしたシナリオのエンディングを又見たい。
A.プロフィール→クリアしたシリーズを選択→さらに方向ボタン右
…で、いつでもオープニングとエンディングの閲覧可能です。

Q.お薦めの攻略本を教えて?
A.ケイブンシャの『SDガンダム GGENERATION-Fを一生楽しむ本』がおすすめ。
(ISBN4-7669-3647-7)定価:1600円+税(但し、キュベレイの作り方は間違っているらしい?)

Q.『G』、『W』、『X』が好きなんだけど、どれを買えば良いの?
A.Fを買っておきましょう。(無印はMSだけ、ゼロはおまけシナリオ1ステージのみ)
ちなみに『∀』は、Fでも1ステージしか出来ません。

Q.データ引継ぎとかある?
A.無印は無理。
0からFの場合のみ、Fで追加された以外のオリキャラが、最初から登場した状態での引き継ぎあり。
階級が伍長に降格する代わりに、全シリーズ好きなところから始められます。
(引継ぎをしなかった場合は、トルネードガンダムとクラップを入手出来ます。)

Q.ゼロのMSプロフィールが100%にならない!
A.ディスク2の表面を見て、グフのヒートロッドの先端が写っていれば仕様です。
(『コア・ブースターV』のみ登録されません。)バンダイにFのセーブデータが
入ったメモリーカードを送るべし。

Q.ディスクが逝かれちゃった。
A.バンダイに電話して(定価÷ディスク枚数)+送料で入手可能です。

14名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 18:20:08 ID:???
Q.「ガンダムファイトって、どうやったらできるの?」
A.Fでは

1.セーブデータをロードしないで「New Game」を選択
2.「V.S. Fight Mode」を選択
3.一番下にある。

IFでは、逆にセーブデータをロードして開始し、メニューから
ガンダムファイトを選択する。知らないと実に紛らわしい。

15名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 18:21:15 ID:???
◆小ネタ◆

1、無印、0、F共に、白旗ユニットを撃墜すると経験値が半分

2、志願兵について:登録前に経験値を稼いだ場合。。

無印はランクが上がった状態で出てくる。(ただしNT値は初期値で固定)

0は撃墜されると登録不可だが、必要経験値が少ないので大佐にするのも簡単。
しかし魅力値以外(NTレベル、指揮、通信、操舵、整備)は登録時の値が固定なので
止めておいたほうが良い。

Fは落とされても登録可能だが、志願兵のときにランクを上げても意味が無い。

3、攻撃する時に、ポゥ(援護)→ソシエ(ビーム攻撃)を選ぶと会話が繋がっていて面白い。

4、※『1st.』の最終面で苦労している人も、これでOK!
ア・バオア・クーのステージで、何でも良いのでテキトーな安物戦艦に好きなMS&オリキャラ、
もしくはレンタルを乗せて出撃させた状態で、戦艦のみを突出させてジオン軍に撃沈させる。
(乗組員は艦長だけ、それも能力が低い方が良い。>MAP兵器の方が手っ取り早い。)
もちろん白旗が立つので、それをホワイト・ベースで救助した後に、
アムロとシャアのイベントを起こすとWBと一緒に要塞内に突入できる。

16名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 19:48:26 ID:???
おまいら乙ぅ

17名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 19:55:06 ID:???
582 通常の名無しさんの3倍 sage 2005/03/28(月) 18:55:52 ID:???
CCAやVの捕獲方以外での金儲けを発見しました

安くてランクの低い人をレンタル(伍長がオススメ)
後は敵がが大量に出る場所で戦う

上手く大佐Aまでランクうpすると高額のキャピタル入手


この方法の利点は捕獲する場合と違い機体強化も同時に行える事



トリアエズ張っておきますね


18名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 21:27:10 ID:???
>>17
カツコバヤシ

19名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/28(月) 23:49:04 ID:???
スレ立て乙です。

旧ちゃんを育てています・・・。改20くらいになってくると、だんだん凶悪になってくるねw
一撃でエース機を倒せるようになってくるし、
経験値が少なくて済むから大概一機落とせばランク上がる。
何より、燃費が超良いね。タックル攻撃力4000の消費EN7ヽ(゚∀゚)ノ1ターンで回復するの最高。
エース機やMAって大概ENが150以上あるから2ターンはいるからなぁ・・・('A`)

20名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 00:28:41 ID:???
スレ立てとFAQ乙です。

21名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 02:48:39 ID:???
F-91って、いつまで経ってもダメな奴なのな。
Fではベスバーの攻撃力落ちてるわ、
ビームサーベルカッコ悪くなってるわで、さらに追い討ち。ヒドスwwwwwww

22名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 09:06:26 ID:???
スパロボEXが一番輝いていた

23名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 09:42:42 ID:???
ありゃ強かったな
ビームですらない

24名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 10:19:34 ID:???
あの時のF91はもはやガンダムの皮を被った・・・何だ?

25名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/29(火) 12:26:37 ID:W1UCjtb5
ストーリーだけ追い掛けたくてフェニックス改造しまくって進めた俺が来ましたよ。

26名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 13:18:56 ID:???
手塚治虫の「火の鳥」って、いつの時代にも同じ火の鳥が出るんだよな

27名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 13:48:38 ID:???
確かに、プレイヤー部隊ってそんな感じだな。
時間を越え、時空を越え、戦いを導き続ける大佐A。

そういやF91って、MAP兵器込みでも最大射程4なんだよな。悲惨。
せめて、超強気になれば移動後発射可!とかにしてやって欲しかった‥

28名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 17:31:32 ID:???
でも原作じゃヴェスヴァーの戦果ってデナンゾン一機撃破だけじゃなかった?
ラフレシアには効かなかったし

29名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 18:00:09 ID:???
ニセ91かロリ91を使えばいいじゃん。

30名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 20:33:26 ID:???
ニセはニセであって、好きな人には代わりにはならんだろうからなぁ‥
まぁ、F91に関しては、強くない上にカッコ悪くて残念でしたね、としか言い様がないよなw

ところで、ロリ91って何?きゅ~いちさんの事?
たんく萌え~

31名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 20:35:12 ID:???
>>30
青い奴のことだな、多分
俺には分かる
なぜなら俺もロリだからorz

32名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 20:55:58 ID:???
あぁ、長谷川か。
そういや、青いF91なんてのがあったな。ちょっとカッコ悪いヤツ。


33名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/29(火) 23:05:57 ID:BK2/EFB3
ニセ=シルエット
ロリ=シルエット改
じゃないの?

34名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/29(火) 23:08:12 ID:???
>>33
根拠は?

35名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 00:10:06 ID:???
33じゃないが、

シルエット改=ロリ(の主体)が最終的なパイロット
青いF91 =ロリ(の愛好者)専用機

さて、正解はどっちだ?

36名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 02:00:29 ID:???
シルエット改が一番使いやすいか?どのみち、F91はウンコだよな。

>30
きゅ~いちワロスwwwwwwwwwww
懐かしい!アレの舞台は超未来の宇宙世紀らしいから、
Gジェネに収録されててもおかしくはないなw

37名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/30(水) 04:30:26 ID:mHrY5eIw
FのZガンダムの「ムーンアタック」でコロニーが落とされそうなとき
月から宇宙に上がりたいんですけどどうやったら上がれるんですか?

38名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 08:04:06 ID:???
>>37 打ち上げ基地占領→MS撤退させて戦艦乗せる→次ターンには打ち上げ可能

今度からはお友達に聞こうな。大体やってりゃ人に聞かなくてもわかるし。

39名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/30(水) 10:05:41 ID:Aru3OGav
あれかなりわかりづらいとオモ

40名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/30(水) 12:06:43 ID:Aru3OGav
ところで、Fだけどゲストオンリークリアって可能かな?
ちょっとやってみたい

41名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 12:24:51 ID:???
不可能じゃないけどつらい
F90とかF90とかF90とか・・・

42名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 12:27:42 ID:???
リファインとはいえザクに苦戦www

43名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/30(水) 12:32:08 ID:Aru3OGav
サンクス。セーブ&リセットには慣れてるぜ!
じゃ、そのうち暇なときにでもやってみる。多分2、3年以内には…

44名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 12:32:17 ID:???
火星に突入するマップがきつい

45名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 13:58:40 ID:???
ポケ戦も結構辛い

46名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 14:09:07 ID:???
Z・ZZ・X・Wあたりがきつそう

47名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 14:31:56 ID:???
コロ落ちとか青とか
青の最終面なんてイベントを速攻で起こすと
ボール2機だけになる

48名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/30(水) 15:03:53 ID:???
ターン制限あると死ねるね

49名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/03/31(木) 09:24:27 ID:???
ブッシが開発できるようになったんだけど
改造とどっちがいいの?

50名無しさん@非公式ガイド []:2005/03/31(木) 10:05:58 ID:Z3hc/JbC
元ネタはやっぱり武士なのかな?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月14日 17:22