【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略9【G-GENE】
- 501 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 11:56:00 ID:???
- 特に無いや。俺には結構どうでも良い要素。
- 502 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 12:56:21 ID:???
- 最近思ったけどクリアしてまたステージ選ぶ時に
すぐMS編成画面いってくれたらいいのに
ご丁寧に会話見せられんのがいや
- 503 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 13:20:38 ID:???
- ×押しながらテレビみてろ
- 504 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 13:24:45 ID:???
- >>499
でもオグマは序盤に来るときつい。
- 505 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 15:26:18 ID:???
- Fで質問なのだが、MFのスーパーモードやパブ陸のミサイルなしの状態って
どうすればプロフィールにのるの?
前に1週目のXの8面あたりでプロフ90%こえたのだが、
どうしてもこいつらがプロフにのってくれなかった・・
- 506 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 16:54:13 ID:???
- このスレ見てF買おうと思ったんだけど、戦闘シーンはどうなの?スパロボに例えるとα?それともF?
- 507 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 17:16:34 ID:???
- 過剰演出など不要!
スパロボは度が過ぎる。
- 508 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 18:11:06 ID:???
- >>507
いや、モーションくらいは欲しいからさ
- 509 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 18:33:04 ID:???
- 同時期発売のαには少し劣る(と言っても新規に書き起こされた機体は結構動く。特にMF)
が、カットインの数が凄まじい
MAP兵器含めると余裕で600超えるんじゃないかな
バルカンとかどうでもいい武器にもカットインが入る
エンドレスワルツの5機のガンダムなんて全機体全攻撃カットインありだし
- 510 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 18:57:52 ID:???
- >>509
ありがとう。あと、ネオとかSEEDはオリキャラの名前変更出来たけど、Fはできる?
- 511 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 19:26:58 ID:???
- できるお
- 512 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 19:32:06 ID:???
- >>511
ども。買ってみます
- 513 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 20:57:03 ID:???
- 久々にゼロやったがつまらん~。
ネオ三週目やるか・・・
- 514 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:14:00 ID:???
- ゼノンずっと艦長で育てちゃった(´・ω・`)
廃人にしてやろうか
- 515 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:18:45 ID:???
- Zガンダムと、F91が残ってるんだけど、どっちを先にやればいい?
F91は難しいって聞いた。
- 516 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:20:48 ID:???
- Z楽しいよ。
クワトロ大尉でてくるし。
原作見たことないと若干話が難しいかもね。
- 517 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:26:29 ID:???
- 原作ってかアニメね
- 518 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:27:20 ID:???
- F91は、序盤にやるとキツイってだけよ。
そこまで終盤だと、
Z‥長い
F91‥短い
くらいの違いしか無いと思う。
- 519 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:28:27 ID:???
- 一番最初に一年戦争やるのはまちがいだったorz
- 520 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 22:42:25 ID:???
- >>505
そういうのはプロフィールに載らないよ
>>4の上から二番目のサイトで頭文字ごとのユニット数が判る。大佐A能力表は間違いがあるけど…
- 521 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 23:06:42 ID:???
- >>519
なんで?
- 522 :515[sage]:2005/05/02(月) 23:22:08 ID:???
- F91の2話目の最初が出来ない。敵が多すぎw
Zガンダム、F91の話が終われば、ディスク2が終了。
指揮値と魅力値が良いね>ゼノン
- 523 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 23:23:22 ID:???
- >>521
最初にやるわりには難しくない?
ジャブローで何回消したことか・・・
- 524 :505[sage]:2005/05/02(月) 23:28:19 ID:???
- >>520
サンクス!!ちゃんと調べてなくてスマソ
一生楽しむ本にのってるやつは全部のるのかと思ってくそ頑張ってた・・
これで心おきなくチャレンジできるよ。
ちなみに今最初からやり直して、永遠のフォウまでいってる
プロフは35%くらいいってる。
てかFは開発した瞬間にプロフにのるから、
俺みたいなひたすらプロフうめるプレイだと
量産型Zとか使うことまずないんだよなぁ・・
まぁそういう風なシステムにしないとFは大変なことになるけどね
- 525 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 23:32:17 ID:???
- >>514
艦長として使い続けるなら構わないんじゃないか?
ウチは戦艦が前線で戦いまくるのは問題あるから、少し下がったトコが定位置。
するとパイロット程の能力は必要ないと思う。
援護がちょっと命中しにくくなる程度。
- 526 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 23:37:56 ID:???
- >>523
確かにね。
俺は最初に「逆襲」やってυガンダム作ったヘタレだけどね。
- 527 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 23:47:24 ID:???
- >>523
ジャブローと青葉区が難関かもね
イベントおこさなければらくだけどね。
とくにジャブローはゴッグとか手に入るし。
- 528 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/02(月) 23:59:53 ID:???
- >527
いつもファーストからやるんだけどさ、ジャブロー終わって
水陸両用MSをいろいろ手に入れられたと思ったら、
すぐに宇宙なのがいつも切ないね(´・ω・)活躍できるの先だな・・・て思う。
- 529 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 00:09:15 ID:???
- ソニマガの攻略本を100円で買った
激しく微妙
一生探して買うべきか?
- 530 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 00:16:36 ID:???
- >>523
アッザム捕獲してる?
- 531 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 00:17:44 ID:???
- >>528
たしかに水陸両用はなかなか活躍できないよね。
俺は開発するMSがないときは
SFSにのっけて経験値かせがせる始末だよ・・
- 532 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 00:25:53 ID:???
- アッザムあればライジングガンダムでジャブローもそんな苦戦しないんだけど
- 533 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 00:33:03 ID:???
- ジャブローでグラブロACEにしてビグロにする
ビグザムやメッサーラやノイエジールができると
- 534 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 00:54:49 ID:???
- アッザムがあれば、アプサラスも設計できるし。
オデッサで頑張ってアプサラスIIをACEにすると、ジャブローでIIIの投入が可能。
- 535 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 01:09:52 ID:???
- ギニアス兄さんの夢が逆の形で成就!
- 536 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 12:32:13 ID:???
- 平パイロットとして育てるのと、リーダーパイロットとして育てるのではなんか違う?
- 537 :名無しさん@非公式ガイド []:2005/05/03(火) 12:49:10 ID:008LR3Y9
- このゲームで本当に難しいのは、プロフィールを100%にする事ではなく、
それを全て読むことだと思ってるのは俺だけじゃないはず
- 538 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 16:09:19 ID:???
- 各テンション毎の全武器パターンも
- 539 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 16:20:17 ID:???
- >>536
何も変わらん。
- 540 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 21:23:08 ID:???
- NTはファンネル系乗せるけど
それいがいで(ノーマルキャラ)射程が長くて威力ある機体ってなにかある?
- 541 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 21:53:26 ID:???
- >540
F90II(換装でLタイプにすると遠距離狙撃仕様の機体になる)
Ex-Sガンダム(準サイコミュのリフレクターインコムが射程3-7、その他の武装も強力で使いやすい)
デビルガンダムJr(四天王ビットは「必殺技」なのでノーマルキャラでも使用可能。射程2-8)
ライジングガンダム(射程3-7のビームボウを持つ)
ハイドラガンダム(例によって射程3-7のインコムを装備。射程1-7まで隙が無いのが強みか)
- 542 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 22:10:20 ID:???
- >>541
どうもサンクス
早速その機体いれてみます
- 543 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 22:42:07 ID:???
- パーフェクトジオングを忘れとるだぁーよ。
そもそも準サイコミュ武器は、大半が長射程。
- 544 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 23:04:21 ID:???
- 作りやすさと使いやすさではライジングガンダムだな
- 545 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/03(火) 23:50:56 ID:???
- 総合力ではハイドラだな
- 546 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/04(水) 01:00:01 ID:???
- Fの一生探してが800円で売ってたので買っちゃいました
IF売ってNEEEE
- 547 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/04(水) 01:18:52 ID:???
- >>546
ヾ∧
/ ・ |ミ
(_'... |ミ
(゚Д゚; )..|ミ < うまやらしい
(| .、)|
| |
⊂_.人
U"U
- 548 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/04(水) 05:32:33 ID:???
- 久しぶりに0やりたいんだが0ってカチュアとかシスとかっていた?
- 549 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/04(水) 09:18:41 ID:???
- Fのガルマ散るのマップで、プレイヤーユニットが出撃不可なんだけど、なんで?でれないの?
- 550 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2005/05/04(水) 09:20:16 ID:???
- 549だけど、理由がわかったよ。ゴメン
最終更新:2007年10月14日 17:39