【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略10【G-GENE】
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 21:51:50
ID:pmdpI15j
- >>399
とりあえずガンダムタイプの開発禁止なんてどう?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 21:55:21
ID:KMqs2gkG
- >>401
それいいかも。一年戦争とかザク、ジムをオリキャラが乗ると一般兵ぽくって雰囲気出るかも。
今から電源付けてきます。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:00:20
ID:+9MesQ14
- >>399
サイコミュ、準サイコミュ、マップ兵器も禁止してみたら?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:03:18
ID:moPIMNnx
- >>401
オリキャラNT使用禁止(閣下除く)
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:17:21
ID:I2+mGXKn
- 面白そうだなその縛り。
リック・ディアス、メタス、百式、リ・ガズィ、ペーネロペー(設計で作れたっけ?)
ぐらいが速攻で思いつく戦力だな。
- 406 :401[sage]:2005/06/15(水) 22:22:02 ID:pmdpI15j
- そういえばどのへんまでがガンダムタイプか考えてなかったよ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:25:25
ID:KMqs2gkG
- 百式なんかも駄目なのかな?まぁいいけど。
でも、ガンダムタイプ無くてもサイコミュ持ちユニット(ジオの進化系の白いやつとか)あれば楽になるよね。
サイコミュも禁止にするかな。
NTは・・・許して・・・orz
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:25:29
ID:imnrJhw6
- >>391
改造機体に頼らないで計画的に1ステージごとに何体か決めてACEにしてけば
全ての面を1回クリアするだけでほとんど埋まるよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:29:35
ID:moPIMNnx
- ジムとかザクは余程の亜種以外は捕獲と設計だけでいい
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:39:31
ID:Uq0s6O32
- 連装ミサイルと格闘武器も禁止
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:40:38
ID:9GOfdZN9
- ドライバー・オペレーター・メカニック・ゲストのうち2つの場所を開けておく事、
というブリッジメンバー制限プレイなんてどうだろうか?
微妙に厳しくなりそうだが…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:45:16
ID:A4x8tCa1
- 初期作成可能な戦艦のみ、でどうだ?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 22:59:03
ID:moPIMNnx
- お前等鬼ですか?
>>399はぬる○の縛りって言ってるんだぞw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 23:08:28
ID:MBpUmQpD
- レンタル兵以外使用禁止
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 23:15:51
ID:G/E6GmQW
- 中断セーブ禁止
足で操作
戦闘アニメは全てON
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/15(水) 23:42:49
ID:Mnka/HiF
- ゲームは1日1時間縛り
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:23:03
ID:L5cuGAZm
- 大型機と改造禁止とか
俺も以前改造禁止はやったんだけど
サイコやらノイエができてから楽になっちゃうし
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:33:01
ID:Dx11haUj
- 全てのムービーを発生させる。
で、腹筋しながら見る。スキップ不可。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:42:06
ID:sfMWsWnJ
- >>418
やっぱ筋トレは良いよね、1ステージごとに腕立てやスクワットしながらクリアしていけば
そのうちMSを素手で倒せるようになるしな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:43:20
ID:X/4QaY22
- Fの∀のシナリオって他の全ての作品のシナリオクリアしないと選べない?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:45:21
ID:L5cuGAZm
- un
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:46:46
ID:X/4QaY22
- やっぱりそうなのか
∀が一番好きだから早く選びたいんだがなぁ(;´Д`)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 00:49:58
ID:8UPEtmLa
- サイコ・ドーガの準サイコミュって異常に強いな
威力だけならNTL9の補正が付いたファンネルを上回る
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 01:02:47
ID:VEJeQ9Ln
- >>422
つPAR
は、まあ置いといてZとかVとかマンドクセのをさっさとこなすべきだな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 01:10:15
ID:HGMqiyQQ
- >>420
ZEROを最後までやっているなら、ZEROでやったシナリオは準クリア扱いになってるから
やるのは新規参戦のシナリオだけで十分。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 01:19:28
ID:X/4QaY22
- ZEROはセンチネルまでやったんだけどなんかめんどくさくなったんでやめちゃったんだよね
∀が出るまでクロスボーンとかでモチベーション保ちながらがんばりますよ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 01:25:51
ID:6WW0SGyR
- FIF買って来い。
すぐに∀遊べるぞw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 03:16:08
ID:ze4II0T+
- んー、∀が口に見えてしょうがない。
>>422
FIFのスペシャルデータを使うのがラク。
だけどFIFがものすごく品薄チック。
ところでおまいらはFをどんな順番でプレイしましたか?
漏れは時代逆行プレイなんぞやってしまい
楽しいんだけど、どこか不思議なキモチになっています。
宇宙世紀以外終了、でただ今逆シャア。次はZZ、最後一年戦争。。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 03:53:29
ID:L5cuGAZm
- 俺は初回の頃は年代順にやった
つってもセンチネルまでだけどw
初代とZのラストでステージ数が長いシリーズのラストはかなりまんどくさいとわかったから
ステージ数少なくても敵多過ぎなのはあるけどさ
その後は順番忘れたけどステージ数少ないの全部やったあとZZ、VGWX∀だったかな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 08:28:04
ID:sfMWsWnJ
- ファースト関連はおいといて…Z~CCAこの間のオリキャラとMSのレベルアップはメモってたり
以降はあっち行ったりこっち行ったり一作品ずつ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 09:16:18
ID:ahXQ6+q+
- ヘボなのでトルネード3機でもクリア出来るGガンを。
シャイニング・ライジングで格闘、射撃はOKにした後、好きな所に殴り込みかけました。
やっぱ時代逆行型だが。w
逆襲のシャアいって、νガンダムをゲットして、速攻でHi-ν。
後はギラ・ドーガをヤクトドーガにしたり、いきなりエンドレスワルツやったり、ガンダムXやったり
してる。w
センチネルとかクロスボーンとかはMSV何で、新しい感じがするから最優先にやってるが。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 09:22:38
ID:uSDVef8h
- ワルツ→G→X→黒本→戦地寝る→W
あとはどうやったか記憶に無い。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 10:40:34
ID:6WW0SGyR
- なんだかんだ言って、年代順が一番面白かった。
適当な緊張感も保てる。途中までは。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 13:10:53
ID:ebQJkm6d
- >>433
NT系装備が入ると途端に楽になるからなぁ。
ブラウブロにはマジで感激した。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 13:31:25
ID:VEJeQ9Ln
- そこでジャグラーですよ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 15:14:43
ID:UgOu62Gt
- サイコミュ試験型ザクは・・・w
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 15:31:15
ID:zjt6CWzx
- ジャグラーって何気に強くね?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 16:10:14
ID:GIyin0Gy
- 志願兵って大佐Aまでいったらさりげにエース並みじゃね?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 17:17:13
ID:+mpS3JPJ
- 何度も出た質問かも知れないけど
Fでキャプテンとかブリッジクルーって誰にしてる?
最低2隻分は欲しいじゃん。
誰にしようかスゲー迷う。
とりあえずダイス・ロックリーは整備で確定なんだけどさ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 17:36:23
ID:sfMWsWnJ
- エターナ ゲスト
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 17:46:39
ID:pMWIp5Yd
- マークとエリスは艦長
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 17:57:44
ID:PU2JC9kN
- えーやっぱニキ姐は外せないっしょ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 20:28:53
ID:R6XGiyzK
- 俺は年功序列。指揮値が高くて艦長面がキャプテン。他はパイロット
- 444 :386[sage]:2005/06/16(木) 20:40:49 ID:lo4Bz3kw
- >>387-389
Fは全ステージクリアしているのでハマーン達が空きスペースになったんですねIFはむずかしいからやろうかやらないか迷っていたんですよ!!
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 22:34:55
ID:hoi7eb+k
- ガルン、ユリウス(半分艦長、半分パイロット)、バーツ
でよくね?こいつら射撃、指揮高いし。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/16(木) 23:11:02
ID:nT/yQ258
- むしろ士気も高くて魅力も高いエースパイロットが艦長候補より少ない。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/17(金) 01:51:18
ID:+X+a+iUS
- >>446
魅力、指揮両方が10以上って条件で考えると
マーク、エリス、ユリウス、ゼノン、
オグマ、ゼフィール、ソニア、ニキの8人だけか。
2チーム戦艦だけなら4隻用意できるし十分じゃない?
指揮がグループレベルの足引っ張らない程度で良いなら
もうちょい選択肢増えると思うが。
ノーラン(指揮8、魅力13)
エルフリーデ(指揮9、魅力11)
とか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/17(金) 11:59:36
ID:gNe5Htm8
- スパロボやった直後だと、時々精神コマンド使いたくなる
ラフレシア落とすときとか
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/17(金) 12:24:38
ID:r7qRaZq0
- 熱血必中幸運 あ、ひらめきも?w
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/17(金) 12:34:37
ID:3UlHNOAy
- Gジェネやった後でスパロボやると
敵の大群を見たとき、一瞬ボーナスステップ込みで戦略を立ててしまう。
最終更新:2007年10月17日 22:48