【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略10【G-GENE】
551名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 19:50:52 ID:7vbN96O8
IFで場面設定した方が早いような。

552名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:27:59 ID:3dkHk4tT
>>543
そうです。私です。

誘導されてここへきてんですが‥

俺が言いたいのは‥
どう考えても無印はステージ42の中で強いMSは作れないと思うんですよね。
作ろうとすればそれだけのみになってしまう‥
それで途中で冷めちゃったんですけど。

ネオはクリアしてもデータが引き継がれるので、開発のみに粘着しなくてもゲームを楽しめながら気長に楽しめると聞きまして‥
しかも改造までできるというじゃありませんか!

無印で止まってたのでプレイしたくなってネオを購入はしました。(夜勤と子供が二人いるのでまだプレイには至ってませんが‥)

で、気になったのがゼロやF、アドバンスはどうなのかな?です。
ファースト色が濃いのが良いんです。

変な質問ですかね?すいません‥

553名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:30:55 ID:JvH036S3
>>552
42ステージもあればちゃんと考えてやっていけば強いMSを大量に作れるぞ

554名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:39:30 ID:pjx8HHMi
>>552
だから、無印→ゼロ→FとNEO→Seedは別系統のゲーム。
無印→ゼロ→FはMSの設計や開発がキモになるゲーム。

539,540のいうとおりだった。orz

555名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:39:50 ID:3dkHk4tT
>>847

スパロボはユニットの強さや個性がわかりやすいし、性能や武器を改造する事ができますよね。
あれが楽しいと思うのですが‥

オリジナルのストーリーの中にそれぞれのガンダムの主人公が入り乱れてて良かったです。

ただα以降はぬるくてぬるくて‥戦略もクソもない‥
好きなユニットのみならまだ許せるんだけど。

『Gジェネ』もオリジナルストーリーを作ってアムロなどのキャラを好みで育成できたりできたらいいのになぁ~


556名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:41:45 ID:3BMR/nJz
>>552
マジレスしとくと無印は1度全クリすれば全ステージを自由に何度もできるようになる
勿論0もFもね

557名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:41:45 ID:HLCfPhDw
>>554
煽りたいだけなら消えろ雑魚

558名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:42:47 ID:sDkWoK5n
>>555
だから君はGジェネにはあわないからスパロボスレにでも帰ってくれ。

そもそもスパロボの楽しみとGジェネの楽しみは別物だ。

559名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:44:29 ID:6Pa1UBjb
だからオリジナルストーリーならNEOやSEED買えと
Fは原作通りのストーリーでアムロがWのキャラと一緒に居るとかないから


だが個人的にはFをオススメしたい
ついでに言うとSEEDはスパロボ並にヌルい

560名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:46:30 ID:sDkWoK5n
ああ、そう言えばGBAのGジェネはスパロボ風味で1年戦争とSEEDが中心だったっけか?

詳しくは携帯ゲーム板かロボゲ板で探してくれ。

561名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:47:13 ID:pjx8HHMi
>>555
だから、このゲームは極端にいうと「スパロボのユニット改造
なんてぬるくてぬるくて面白くもなんともないし、量産機も出て
こないし」という人がやるゲームなんじゃないの?

>>557
私は、あなたみたいな「煽り厨」こそ世の中から消えて欲しいです。

562名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:47:15 ID:HLCfPhDw
選民思想が蔓延してるねw

563名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:47:50 ID:TNL8nUhq
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 18:28:40 ID:HLCfPhDw
F厨しかいないスレでF厨を否定するような質問をしたらこういう対応になる罠

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 18:44:30 ID:HLCfPhDw
その反応がF厨丸出しwww

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 20:41:45 ID:HLCfPhDw
>>554
煽りたいだけなら消えろ雑魚

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 20:47:15 ID:HLCfPhDw
選民思想が蔓延してるねw

564名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:48:16 ID:JvH036S3
>562
>>557

あんまりやると自演乙で終わりだぞ

565名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:49:04 ID:HLCfPhDw
F厨は中身のないレスが多いなw

566名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:49:30 ID:OsUrkieV
>553
ちゃんと考えてやるのが嫌だって言ってんじゃないの?

>555
君は、PSのGジェネ以外のゲームを探した方が良いよ。

567名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:51:06 ID:HLCfPhDw
時間が無限にあるニートばかりじゃないって考えないのかなwww

568名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:54:04 ID:eu6IkQim
>560
ギャザビシリーズはハッチャケで人気があるし
(カミーユの東方は燃えている、ククルスドアンスーパーモード等)
クロスオーバーを期待するなら買いだな

ギャザビシリーズ:
 WS:ギャザビ1
 WSC:ギャザビ2、モノアイ
 GBA:アドバンス(ギャザビ1のリメイク+種+α)
 DS:DS(モノアイのリメイク+種・運命+α)

569名無しさん@お腹いっぱい。 []:2005/06/21(火) 20:54:12 ID:4wyVJURy
HLCfPhDw
必死だなw

570名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 20:54:31 ID:3dkHk4tT
>>553>>556
そうなんですか?

簡単に計算して、これじゃあ好きなMS作れんよ‥と思ったんです。
作れても残りステージがなくて活躍の場が無いんじゃ‥とか。

ステージ選択できた場合、開発リストとかはどうなるのかな?と思って‥
それならデータ引き継いで何週も違うテイストで遊べるのがいいかな?なんて思いました。

571名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:03:00 ID:AH1lrjpu
>>570
その点は大丈夫。クリアしたら何度でもステージやり直せるよ。
F.IFを使えばさらにやりこめる。

いっぺんやってみろ。ガンオタならやって損はないよ。

572名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:03:36 ID:eu6IkQim
>570
分かりやすいのがGジェネF
初代と違ってこの作品は、好きな作品から楽しめる(ゼロはやってないので分からない)

最初にGガンダムのストーリーを追って自軍にゴッドガンダムを作り、
終了した後に逆シャアをやりνを作り、
その後初代の世界に、νとゴッドで乱入といった事もできる

573名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:07:49 ID:zmvOumn7
まあ42ステージ全部クリアしないで手放しちゃったのが痛いな。

ちなみに42ステージあれば、Gジェネ最強伝説のハロを物語に導入できるぞ。
私はそれでシャアをひき殺したが(w

574名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:09:08 ID:VyWDMlOi
>>570
1周した程度ではこのゲームは終わらない
プロフィール100%になってようやく一区切りだ

それを長すぎると思うなら悪いことは言わないからやめたほうがいい

575名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:12:09 ID:FL7eR7gv
つーか、初代ならアバオアクーにサイコガンダム投入出来なかったっけ?
アレは0か?

576名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:18:59 ID:3dkHk4tT
>>573
手放してないですよ。

攻略本も二冊持ってます!
これ読んでるだけで満足だなぁ‥図鑑みたいで‥

皆さん、長々とありがとうございます。


最後にまた質問させて下さい。

オリキャラはステータスが成長しますか?(昇進するのは知ってますが‥)
クリア後はリセットされるんですか?

ユニットの改造もクリア後はリセットされる?
そうなると二週目に引き継ぐのは何?生産リストのみ?

577名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:25:09 ID:VyWDMlOi
Fのみ配置場所で成長が変わる
無印とゼロはどう育てても成長は同じ

クリア後にリセットされるのは何も無い
そのまま続く

578名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:31:25 ID:zmvOumn7
そもそもFには「クリア」という概念がない。
全ステージを制覇すれば「制覇!」って感じで、今度は全てのステージを自由に選択できるという事。

だから趣味に走ってズゴックLv99とかやる強者もいるわけだ。w

579名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:35:59 ID:2IjX0MkT
>>578
自称初心者(子持ち)によると初代ってユニット成長しないの?
スパロボみたいに改造できねぇって>>555で言ってるんだけど。

580名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:37:41 ID:+HL85Z4x
改造は0からじゃないっけ

581名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:40:00 ID:JaecJ3uU
初代でもギチギチに計算してやれば1stでF90、サイコ、ΖΖ、
Ζ中にはゴッドやゼロカスまで開発できたはず
滅茶苦茶大変だがな

582名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:40:58 ID:sDkWoK5n
>>579
初代はACEになったらそこでおしまい。あとは開発するのみ。

583名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 21:43:04 ID:2IjX0MkT
>>582
THX。
なるほど、それはちょっとつまらなさそうだ。

584576[sage]:2005/06/21(火) 22:00:56 ID:3dkHk4tT
>>583
俺もそう思ったんです‥

せっかくお気に入りのユニットが生産できても成長しないんじゃなぁ‥って。

だから後の作品で改造があると聞いた時は「楽しそう!」と思いました。(しかも最近です。)

>>578
『クリアの概念が無い』とか『ステージセレクト』がある時点で開発主体で楽しむゲームなんですかね‥

シナリオクリアの壁とかあって、『二週目は新たな部隊編成で挑戦してやるぞ!』的な所もあれば、更に面白いと思うのだけど。


585名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:04:43 ID:yd8/35tb
>>584
普通に新しく部隊編成できると思うんだが

586名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:08:27 ID:2IjX0MkT
>>584
だったらNEOかSEEDでしょう。って何度目だよ!!

587名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:10:27 ID:HLCfPhDw
>>586
お前知らないんだから黙ってろよ

588名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:10:28 ID:2IjX0MkT
>>585
彼はスパロボ厨だから「二週目の概念」が違うんだよ。
Fだと二週目というより「お気に入りのステージやり直し」

589名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:16:08 ID:ld2FO5xe
オサーンは消えろ

590名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:17:16 ID:haT+w4qa
結論

真性スパ厨を相手にするのは時間の無駄
こういうやつはDQやFFもスパロボみたいだったらいいのにとか思ってる人種
皆くだらない時間を費やす暇があったらさっさと寝ろ

591名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:18:43 ID:HLCfPhDw
F厨イタすぎwww

592名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:18:50 ID:3BMR/nJz
なんつーか今なら糞安いんだから適当に買って適当にやりゃいいだろ、と

593名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:23:40 ID:haT+w4qa
>>544
>>546
>>562
>>565
>>567
>>587
>>591

>>557

594名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:24:25 ID:VxekpkRo
結論:全部やれ

595名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:34:44 ID:ISXuM9m0
なぁ…ジムよりザニーの方が強く感じるのって何でだろう…?

596名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:39:10 ID:anOMLPzF
>>584
各ステージを順番にクリアする、一度クリアしたステージは二度やらない、とか自分でルール作ってやりなよ。
Fは自由度が高い分自分なりの楽しみ方が出来るんだからFのシステムを上手く使って楽しめば良いと思う。

597名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:40:19 ID:LLQFx8eZ
>>595
多分。おまいがザニーに愛という強さを与えてるからさ。

といってみるテスツ というか普通はジムのほうが強いのだが…

598名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:40:22 ID:id1XP2jQ
それは多分パイロットがいいからだ。ダメパイロットに変えればジムの良さがわかる

599名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:40:34 ID:OsUrkieV
>588
初代もゼロもそうじゃなかったか?

>595
何故って、ジムの方が弱いから‥
このゲーム、ビーム兵器にメリット無いもんなぁ。

600名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/06/21(火) 22:44:48 ID:yd8/35tb
ザニーは近距離が問題だ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月17日 22:52