【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略10【G-GENE】
- 901 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 14:37:29 ID:cUKrmUJo
- >>897
シルエットフォーミュラで捕獲の方が早いよ
- 902 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 14:45:49 ID:npqvHm4m
- 黒歴史コードが最速
と言ってみる
- 903 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 14:46:57 ID:Ws2gY4/2
- なるほど
ジェガン隊でも作ろうかな
サンクス!
- 904 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 15:11:31 ID:cUKrmUJo
- FIFでもいいな
- 905 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 16:12:26 ID:YmEM5fTj
- ごめん、ボンボン版ZEROってスペシャルディスクのことね
無印、ZEROのムービーを一部切り取り
CM集にファーストガンダム大将軍と武者ターンエーのCGムービーに
Fのムービーのつなぎ合わせたFの予告
それと全クリ、全ユニット開発可能なデータ収録なディスク
- 906 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 16:13:07 ID:29OTsVbG
- つスタークジェガン。核装備可能。
- 907 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 16:27:19 ID:QdSZLCxX
- ジージェネ初プレイでゼロをやってるぜよ!
三面まで来たが‥なんか地味なゲームだな。難しいし。
この先、面白くなるのか?何をすればいいんだ?わからん‥
- 908 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 16:42:34 ID:4htXB1LJ
- >>907
Gジェネはどこまでいっても地味なゲームなので……。
「Z世界ではνのファンネル強すぎwwwwwwwwうぇwwww」とか
「クイン・マンサテラツヨスwwwwwwww空気嫁wwwwwwwwwww」とかで楽しめるとよいのだが。
どっちかというとコレクターなゲームだからねぇ。
- 909 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 17:19:19 ID:Ra8spHBd
- なるほど‥
最初から強いユニット作る技とかないんか?
ストレス溜まる
- 910 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 17:26:46 ID:cUKrmUJo
- Fならさっさとゴッドを作れ
- 911 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 17:27:24 ID:+pFNDvA+
- >905
それ持ってるわw
確か、五百円だったよな。
タイトル画面で流れる爽やか戦闘曲が、何かイラつくんだよな~
- 912 :それも名無しだ
[]:2005/07/01(金) 18:55:48 ID:PVseLzxn
- あんまり最初から強かったら、それはそれでつまらん希ガス。
とりあえず漏れは黒歴史は使わないようにしてる(´・ω・`)でもゴッド作るの簡単ナンダヨナー・・
- 913 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:03:48 ID:P9jLpqSL
- ゴッドよりもさっさとシャイニングの方が使い勝手最強だと思うんだが。
ゴッドは使いづらい・・・師匠のマスターの方がよっぽどいいよ。
>>905
んな物があったのか。全モビルスーツ作成可能って、図鑑埋めてる私としては複雑な気分。
>>906
マジで核装備出来たっけ?
- 914 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:17:21 ID:+X7KcAw9
- >>909
ガンダム好きじゃないと楽しめないよ、このゲーム。
ZEROは最初から強いユニット作る技なんか無い。
つーか、段々強くなっていくのが楽しいのに・・・。
まぁどうしても楽しめないなら売るかPAR使うかしたら?
無理してやることもない。
- 915 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:18:49 ID:npqvHm4m
- ってか煽るわけじゃないがGジェネ自体に不向きな性格なんじゃないかな>>909は
- 916 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:21:17 ID:cUKrmUJo
- ゼロはガンダムからマーク5まで行くから楽なんだよな
- 917 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:28:40 ID:zrevkJTI
- >>913
設定上は可能。ゲームではできない。>核
- 918 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:29:18 ID:zrevkJTI
- ゼロで最初から強いといえばパーフェクトガンダムだ。
一度作ったら一生もの。
- 919 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:31:20 ID:cUKrmUJo
- ゼロは閣下を何に乗せるかで迷う
- 920 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 19:53:57 ID:zrevkJTI
- 性格がFと全く違うからな。
ナイチンゲールあたりがいいだろう。
- 921 :907[sage]:2005/07/01(金) 20:18:40 ID:z8ueNqNh
- >>913>>918
そういう話が聞きてーぜよ!
早い段階でそれなりにつえーユニット1~2機いれば楽しめるぜよ!
あと最初の志願兵はお勧めとかいるんか?
何度か繰り返せば2話の時点でも能力高い志願兵が出てくるんか?
- 922 :907[sage]:2005/07/01(金) 20:35:11 ID:z8ueNqNh
- PARってなんぜよ?
アクションリプレイみたいなもんか?
- 923 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 20:36:28 ID:dPrUJRvK
- そのまんまだろ
- 924 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 20:38:59 ID:RjfyB+fI
- ぜよとか止めとけ。
寒い。
- 925 :907[sage]:2005/07/01(金) 20:42:16 ID:z8ueNqNh
- そうなんか?
名前しかしらず、知識ゼロだからな!
さっき少し調べたぜよ。
本体一度買ってしまえばあとはコード入れるだけなんか?
いくらぐらいするん?
極端なのはいらんから、最初からウイングゼロ2機いるとかなら楽しめそうだな。
- 926 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 20:44:07 ID:oT4Yt6h8
- ハハハwww
- 927 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 20:46:59 ID:fr2a9hN4
- とりあえず、ZEROにはウイングゼロは出ない
- 928 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 20:49:20 ID:BhVZpQjn
- >>924
ネット上で方言使うのは似つかわしいスレだけにして欲しいわな
- 929 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 21:28:34 ID:+pFNDvA+
- そうやって他人との違いをアピールするのがカッコイイ年頃なんだろう。
しかしまぁ、インチキなんかしたって、飽きるの早くなるだけだぞ。
- 930 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 21:58:46 ID:gUERNL2C
- ディスク4なんて作るなら全ディスクで起動可能にしとけやボーケーがー
- 931 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 22:11:04 ID:RjfyB+fI
- ソフトリセットとか全滅したときはモード選んだりできるのになぁ・・・?
- 932 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 23:38:48 ID:7CbHB+rK
- >>930-931
各DISKから起動可能にするとDISKの貸し借りが横行して売り上げが減るので駄目です。
- 933 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 23:40:45 ID:cUKrmUJo
- W厨への嫌がらせです
- 934 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 23:50:52 ID:1Zt3F9Sr
- ザニーからせこせことMS作るのがGジェネの醍醐味なのに…
初めてプロトガンダム作った時の感動といったら・゚・ノД`)・゚・
- 935 :それも名無しだ[sage]:2005/07/01(金) 23:58:08 ID:wJqDet1r
- 最近プレーヤーチームを外宇宙から介入してきた部隊という設定でターンX部隊でやってたけど
ターンXなんか微妙だし水中戦ダメだしで挫折したんだが、なにか燃えるようないい部隊設定ないかね?
ちなみにザク専用機部隊とかフェニックスG部隊はやった。
- 936 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:01:02 ID:11G83S1d
- じゃあ後はジャグラーしかないな
- 937 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:02:03 ID:315ie66L
- >>935
>>819
- 938 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:02:21 ID:5BXBDYHj
- 量産型νガンダム ジェガン ジェガン ジェガン
量産型νガンダム ジェガン ジェガン ジェガン
- 939 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:06:00 ID:3sXNSHP+
- ドロスの核ミサイル満載
- 940 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:07:07 ID:315ie66L
- 戦艦に何も搭載しないまま出撃とか
- 941 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:08:06 ID:m2hyxMxf
- パワードジム、ジム改、ジム改、ジム改、ジム改
- 942 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:13:21 ID:315ie66L
- ギャバンザク、旧ザク、旧ザク、旧ザク、旧ザク
- 943 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:27:44 ID:FJ+NcIAE
- MAP兵器限定プレイ
- 944 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:28:28 ID:UB9wGCQb
- ホビーハイザック ホビーハイザック ホビーハイザ(ry)ホビー(ry)
- 945 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:48:38 ID:Y4nlmbWz
- >>935
なら完全にMSVオンリーの部隊作ってみるとかどう?
結構設計が難しいけど、FならMSVなら種類豊富だし、意外な発見があるかもよ。
・・・フェニックスとハロとサイコロはカットな。あれはMSV以前の問題だ。
代表的なのは、トルネードガンダム、ジャグラー、各種量産型及びプロトタイプぐらいかな?
- 946 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:54:50 ID:8Vice87u
- トルネードやジャグラーは元ゲームがあるから扱いはサイコロと同じ。
- 947 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 00:57:08 ID:FJ+NcIAE
- そいつらは、MSVとはまた違うだろ‥
- 948 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:01:41 ID:xT9vpFCQ
- 地上限定、アッガイ率いる水陸両用部隊。
アッグ、ジュアッグ、アッグガイ、ソゴックは固定ね。
- 949 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:04:22 ID:8Vice87u
- アッガイ(リーダー)、アッグ、ジュアッグ、アッグガイ、ゾゴックまで固定か……
マッドアングラーに入るのが12機だから、半分くらいこいつらで占められるのか。
- 950 :それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:05:19 ID:5BXBDYHj
- GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A
GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A
GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A GP-2A
まさに恐怖
最終更新:2007年10月17日 23:02