【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略10【G-GENE】
951それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:05:34 ID:RpvV44Eu
可変MSオンリーとか。
で、基本的にMS形態禁止。

952それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:06:25 ID:xT9vpFCQ
>>949
残り半分ドダイにすればわりと楽だよ。
あ、ドダイも固定ね。他のはサポートは駄目。

953それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:08:24 ID:8Vice87u
ドダイでも十分な性能だしね。
地上限定ならフライングアーマーとか使わなくてもいいし、風雲再起は過剰な移動力だ。

954それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:08:37 ID:jplCpAU2
>>952
無改造のそれらのユニットで難関面攻略なんて、ドダイ無理な話だ・・・

955それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:13:30 ID:Y4nlmbWz
>>953
あれはキックのための移動力。

956それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 01:20:45 ID:xT9vpFCQ
>>954
ZZの「リィナ死す」でやってみたけど俺には無理だった('A`)
しかたないので改50のアガーイで蹂躙しまくりすwwwww

957それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 02:47:05 ID:vyboasb+
>>956
ついでに突っ込んであげればよいのにw

958それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 19:34:04 ID:m2hyxMxf
>>950昔対戦でそれやったら本気でキレられた。

959それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 22:48:49 ID:ySZSe0hT
ヒマラヤでジパングごっこ、これ最強

960それも名無しだ[sage]:2005/07/02(土) 23:55:23 ID:KxvRxKCb
アッシマー!?

961それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 01:09:47 ID:5r9dCfZ+
>>959
かわぐちかいじ?

962それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 02:14:28 ID:yzIceWgd
ドラクエIII

963それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 02:16:06 ID:JOjPU/Yd
ガイジンカエレ

964それも名無しだ []:2005/07/03(日) 02:34:10 ID:Ce9KW9nF
これから初代3体改255バルカン縛りしてくるノシ

965それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 19:50:13 ID:mYMygiiw
>>958
真面目だなぁ、その友達
俺だったら脱力して終わりだよ

966それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 20:15:01 ID:fHvnJBXG
バリアフィールドを装備した機体に瞬殺されそうだ

967それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 21:00:17 ID:nOVuf+w1
>950に対抗してギガンティック*18

968それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 21:21:41 ID:ZtboTlnV
おれも対抗して
核弾頭×18

969それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 21:45:10 ID:n+klh5Ev
不毛だよそれは

それはそうと次スレどうする?

970それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 22:33:55 ID:Db+Lo3t4
1stラストmuzuiiiiii。どうすりゃいいんだ。

なんか外の敵多すぎデスヨ。
内部の敵はヌッコロせたが外が㍉
主力MSが4機しか居ないってのが問題なのか?それともツァアとのイベント起こすのが早すぎたのか?
まぁ主力ってもFAアレックスとかブラウ・ブロですが○| ̄|_ 最強ユニットが自軍のホワイトベースぽい('A`)

971それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 22:42:53 ID:DxSr+o40
近所のゲオで0が980円で売ってたので買ってきたんだけど、Fが3980円とかで、
なんでここまで金額差がついてんのかなーとか思ったら、ここの>6見て納得した。

まー、Gジェネ初体験だし、別にいいか。

972それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 22:53:35 ID:fHvnJBXG
>>970
・シャアのジオングをフタを囲んで放置
・後はマップ移動を繰り返して敵の戦力を減らしていく
・イベントを起こさずにシャアはアムロ以外で倒す

973それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 22:58:03 ID:RKcFszcv
ガンダム対ジオング終了後の内部マップで詰まるならともかく、外部マップで詰まると言うのは珍しい。

あのマップのジオン軍は積極的にマップ移動してくる部隊と、
こちらからマップ移動して近づかないと動かない部隊に分かれている。
だから、まずはMAP移動してくる部隊をゲスト連邦軍で蓋をしつつ、少しづつ沈めていく。
動いてくる奴がジオング位になったら(シャアはガンダム狙いの行動パターンのはず)イベントを起こした後で
自分から隅の方からマップ移動をして残りの動かない連中を少しずつ削っていく。
こちらから突っ込んでいくと袋叩きにあいますので……。

今育てているMSが少ないようなら、ゲスト連邦軍のMSをわざと死なせた後でジオンの戦艦を沈め、
投降状態になったジオンのMSを捕獲しては如何でしょうか?

974それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 22:58:42 ID:Ko0i/Ou0
ふたして個別撃破、を基本戦術にすれば、時間はかかるが、よほどのことがない限り
クリアできないステージはなくなる

975970[sage]:2005/07/03(日) 23:26:40 ID:Db+Lo3t4
>>972-974

サンクス!最初、ジオング倒したらクリアかと思てた○| ̄|_

MS自体は、ソロモンとかで30対近く捕獲してるんだがな。基本捕獲>育成にしてまつし。しかし何分パイロットが(´・ω・`)

外で詰まったってのは、テンプレにあるように自分のMS全部ホワイトベースに入れて中に入っちゃって・・・

これ終わったら外伝だしガンガリマツ。

976それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 23:34:50 ID:fHvnJBXG
1stのラストならオリキャラが10人以上いるだろ?
ブリッジクルーを減らしてでもMSに乗せたほうがいいよ

977それも名無しだ[sage]:2005/07/03(日) 23:39:16 ID:RKcFszcv
>>974
まあ、それはそうなんだけど詰まってるんだから仕方ないかと。

>>975
要らないMSは売り飛ばしとけ。
このゲーム、進めば進むほど金が余るようになるけど最初の頃は少しでも金稼いでおきたいから。

978970[sage]:2005/07/03(日) 23:58:47 ID:Db+Lo3t4
>>976

そうか、ならそうするかな。しかし出撃3groupまでって、最初にやるシナリオで作ってないだろ1st('A`)ジャブロー後半も難しかったし・・・・ソロモンはソーラーシステムで無理やりガーダー壊しましたが。
また強くなってから復讐しに行くかな。

>>977

もちろん売り飛ばしてまっせ。おかげでお金だけイッパーイ、でも生産できるのはRXガンダムーアレックスくらいまでかな。ガンダムからパーフェクトガンダムでも目指してみます。

979それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 00:07:35 ID:y/JhATj+
>>978
アッザム捕獲した?
ライジングガンダムがあればかなり楽だぞ

980それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 05:19:25 ID:Za3a6Lxh
Fは年代順にやって
最初から生産できるユニットでその年代のものじゃないのは生産しないのが面白い。
徐々にユニットが強くなる。Ζ入るまでMK-Ⅱも生産できない。
それが楽しい。

981それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 05:20:19 ID:jJ6O5eZD
ってかジオングって囲んでビームサーベル連発すりゃ楽勝なんだがな

982それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 05:38:11 ID:nQum3TQn
1st 08 と年代順に初め、そしてブルーの3話まで来たんだが…

 ブ ッ シ を 生 産 し 忘 れ た
ライジングへの重要な設計要員とは知らずにポンポンッと消してしまった・・・

↑の生産表・開発リスト共に見てきたが

Gで手に入るのかい・・・?orz

983それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 05:51:42 ID:Za3a6Lxh
ACEでノブッシが手に入る。
抵抗が無ければ黒コ使えば?

984それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:17:22 ID:mWm0vVtt
ノブッシ出てくるステージってあったっけ・・・?

985それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:17:32 ID:Za3a6Lxh
次スレ立てた。
不備があったら補完しておいてくれ。

【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1120424486/

986それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:26:31 ID:nQum3TQn
>>983-984
やっぱり手に入らないのか…。
黒コード使うのは抵抗ある・・・、順番・裏技・コードなしという
オーソドックスルールでやってきたもんだから(といってもまだ序盤ですが)
やだなー・・・、でもMSには替えられないわ、大人しく黒コ使いますorz
二人ともこんな時間にレスありがと

>>985
乙であります!

987それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:51:36 ID:UD8ExOOe
大量に資金を用意し、
黒歴史入力→FIFのACE化の繰り返し作業でプロフ100%。
約3時間かかった。

達成感はあるが虚しい。

988それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:55:47 ID:nQum3TQn
('A`)

まあプレイスタイルは人それぞれだし・・・ね

989それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 10:34:44 ID:QF5RU7Ru
>>984,986
ブッシかノブッシかわかんないけど登録できる面はあるよ。
普通ならマスターをAceにすべき面。
両方同時に登録できるような気もするけど。

990それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 13:11:26 ID:Q/Kw9405
F91の二面で
黒本の機体を捕獲しまくり
ついでにピヨリのヘビーガンもACEにしようと
頑張っていたらどうしても届かない
そこでラフレシアを落とそうとしたら
スペースアーク落とされてGAMEOVER

OTL
せっかく十数機捕獲したのに

991それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 13:21:58 ID:5M7E05xW
>>990
傲慢が綻びを生むと言うのか・・・

992それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 13:56:38 ID:y/JhATj+
どうしても経験値が足りない時は
死んでもゲームオーバーにならない味方ユニットを生贄に差し出して
敵ユニットのレベルを上げればいいよ

993それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 14:05:04 ID:Q/Kw9405
まぁ
あの時は新鮮な敵ユニットはラフレシアだけで
白旗上げたユニットならたくさんいたけど
F91とビギナギナ逃がすのが面倒になってしまったからな

994それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 15:53:55 ID:B8nVrlhT
ロボゲー板に移転してからレスが増えたね。
家ゲー板のときはなかなかレスがつかなかったのに。

995それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 17:38:17 ID:YJeO/K9Y
うめ

996それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 17:38:28 ID:ddHoVOrP
新規購入者が増えたからでね?

997それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 21:54:59 ID:p1qShlvh
埋め

998それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 22:06:55 ID:eYhTllMm
埋め

999それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 22:10:09 ID:vxiIFHsA
1000取った奴は負け犬

1000負け犬だってかまわない[sage]:2005/07/04(月) 22:12:30 ID:2aDr7Uro
1000だったらシスに白スクを着せる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月17日 23:03