【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
- 1 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:01:26 ID:Za3a6Lxh
- 初代Gジェネの発売から7年(1998.8.6発売)。
そしてFからは5年(2000.8.3発売)。
相変わらず、衰える事を知らない人気を誇るシリーズのスレッドも
11代目に突入です。
※基本的に、PS One(NEO・Seed以前)のGジェネシリーズ攻略スレです。
■NEO・SEEDの攻略はこちら。
SDガンダムGジェネレーションNEO総合雑談スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101587866/
SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ Stage20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1107784411/
■前スレ
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略10【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117202207/
過去ログ、攻略・関連リンク、よくある質問等は>>2-20あたり。
- 2 :それも名無しだ
[]:2005/07/04(月) 06:02:17 ID:Za3a6Lxh
- ■過去ログ
GジェネF攻略だ!この野郎!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008579427/
Gジェネシリーズ攻略スレ・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037799033/
Gジェネシリーズ攻略スレ3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058555275/
【ガンダム】Gジェネシリーズ攻略スレ4【大杉】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064028597/
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略5【G-GENE】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088208714/
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093027239/
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略7【G-GENE】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098884215/
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略8【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102518949/
■前スレ
【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略9【G-GENE】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111984371/
- 3 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:03:10 ID:Za3a6Lxh
- ■攻略リンク
システム分析、オリキャラの大佐A時の能力等
ttp://www5.ocn.ne.jp/~aeug/top.html
GジェネFセリフ一覧
ttp://www1.ocn.ne.jp/~nihiro/gfwords.html
無印・0・F攻略
ttp://www2.plala.or.jp/nandemo/game.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2504/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6903/
Fの開発チャート
ttp://nama.takezo.co.jp/ps/ggf/ggf_index.html
GジェネレーションF MS開発リスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2804/g-f/
裏技
ttp://www.hpmix.com/home/ika2/C28_8.htm
- 4 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:03:28 ID:Za3a6Lxh
- ダメージや、命中率の計算で色々お世話になったページ
管理人さんが、独自の『F.I.F.のステージ攻略法』を、
記載してくれています。(クレアが活躍するオリキャラのSSも捨て難い…。)
_____________________________________
豆知識的攻略
・武器解説1:おおまかなダメージ算出法、引き算型と割り算型
・武器解説2:戦闘の主力「格闘」
・武器解説3:ビームと実弾どちらが強い「射撃」
・武器解説4:バスターライフル×2を超えるマシンキャノン「連射&B1連射」
・武器解説5:能力無視の独立計算「電撃&火炎」
・武器解説6:NTはGFよりも強かった「サイコミュ&準サイコミュ」
・武器解説7:過去の記憶が涙に濡れる、威力を返せと悲しみ叫ぶ「必殺技」
・総合戦闘力は「火力×弾数÷補給時間」
ry)
ttp://cute.cd/cammy/G-Gene.html
- 5 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:03:51 ID:Za3a6Lxh
- ◆FAQ◆
Q.無印、0、Fの違いって何?
A.無印は逆シャアまで、0はVガンダムまでステージが増えましたが、逆にMSが減ってしまい
びみょーな評価。 Fは、新規&復活MSと『G』『W』『X』(『∀』)に加え、コミック、
外伝系のステージも追加され、NEO、Seedと比べても作品数、MSともに最多を誇ります。
(詳細は、http://www.bandaigames.channel.or.jp/games/games_gundam.html
へGO!)
Q.F.I.Fとは?
A.F専用のファンディスクです。オリジナルのステージが遊べる他、MSのさらなる改造(改255)
オリキャラの戦闘値やブリッジクルー能力の強化、ノーマル→NTへの変更、原作キャラの専用機の量産、
マップ兵器やクエストデモの再生…etc.などが出来ます。(詳細は上記URLからどうぞ。)
Q.黒歴史コードって何?
A.コード入力でキャラクター、MSを入手出来ます。
キャラはレンタル扱い、MSは購入と言う形でキャピタルがかかります。
又、プロフィールにも登録されます。
Q.全ステージに前編、後編があるの?
A.スタートイベント、本編(ステージによっては前編・後編に別れている)があります。
本編のみの場合もあり、全ステージが別れている訳ではありません。
Q.前編はどれもゲストキャラだけですか?
A.各面の最初のマップは、ゲストのみのイベントステージ(スタートイベント)
である場合と、自軍も出撃できる通常のステージの両ケースがあります。
- 6 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:04:09 ID:Za3a6Lxh
- Q.Fの資金不足で困っている。
A.敵のMSを鹵獲するなら、Vガンダムの宇宙ステージが良いようです。
それ以外の方法なら、黒歴史コード(05-8719057)を入力し、資金0で
白トーラスを生産した後に変形させて売却する…といった裏技もあります。
Q.一度クリアしたシナリオのエンディングを又見たい。
A.プロフィール→クリアしたシリーズを選択→さらに方向ボタン右
…で、いつでもオープニングとエンディングの閲覧可能です。
Q.お薦めの攻略本を教えて?
A.ケイブンシャの『SDガンダム GGENERATION-Fを一生楽しむ本』がおすすめ。
(ISBN4-7669-3647-7)定価:1600円+税(但し、キュベレイの作り方は間違っているらしい?)
Q.『G』、『W』、『X』が好きなんだけど、どれを買えば良いの?
A.Fを買っておきましょう。(無印はMSだけ、ゼロはおまけシナリオ1ステージのみ)
ちなみに『∀』は、Fでも1ステージしか出来ません。
Q.データ引継ぎとかある?
A.無印は無理。
0からFの場合のみ、Fで追加された以外のオリキャラが、最初から登場した状態での引き継ぎあり。
階級が伍長に降格する代わりに、全シリーズ好きなところから始められます。
(引継ぎをしなかった場合は、トルネードガンダムとクラップを入手出来ます。)
Q.ゼロのMSプロフィールが100%にならない!
A.ディスク2の表面を見て、グフのヒートロッドの先端が写っていれば仕様です。
(『コア・ブースターV』のみ登録されません。)バンダイにFのセーブデータが
入ったメモリーカードを送るべし。
Q.ディスクが逝かれちゃった。
A.バンダイに電話して(定価÷ディスク枚数)+送料で入手可能です。
- 7 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:04:35 ID:Za3a6Lxh
- Q.「ガンダムファイトって、どうやったらできるの?」
A.Fでは
1.セーブデータをロードしないで「New Game」を選択
2.「V.S. Fight Mode」を選択
3.一番下にある。
IFでは、逆にセーブデータをロードして開始し、メニューから
ガンダムファイトを選択する。知らないと実に紛らわしい。
◆小ネタ◆
1、無印、0、F共に、白旗ユニットを撃墜すると経験値が半分
2、志願兵について:登録前に経験値を稼いだ場合。。
無印はランクが上がった状態で出てくる。(ただしNT値は初期値で固定)
0は撃墜されると登録不可だが、必要経験値が少ないので大佐にするのも簡単。
しかし魅力値以外(NTレベル、指揮、通信、操舵、整備)は登録時の値が固定なので
止めておいたほうが良い。
Fは落とされても登録可能だが、志願兵のときにランクを上げても意味が無い。
3、攻撃する時に、ポゥ(援護)→ソシエ(ビーム攻撃)を選ぶと会話が繋がっていて面白い。
4、※『1st.』の最終面で苦労している人も、これでOK!
ア・バオア・クーのステージで、何でも良いのでテキトーな安物戦艦に好きなMS&オリキャラ、
もしくはレンタルを乗せて出撃させた状態で、戦艦のみを突出させてジオン軍に撃沈させる。
(乗組員は艦長だけ、それも能力が低い方が良い。>MAP兵器の方が手っ取り早い。)
もちろん白旗が立つので、それをホワイト・ベースで救助した後に、
アムロとシャアのイベントを起こすとWBと一緒に要塞内に突入できる。
- 8 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 06:11:32 ID:Za3a6Lxh
- ■関連リンク
Gジェネレーション総合スレッド@避難所(総督府)
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=999264350
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7 (旧シャア)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107671086/
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE4 (旧シャア)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112352845/
【モノアイ】Gジェネ総合スレ12【ギャザービート】 (携帯ゲームソフト)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1071805716/
SDガンダムGGENERATION DS part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120137237/
- 9 :それも名無しだ
[]:2005/07/04(月) 09:13:20 ID:r4J0J2o0
- >>1スレ立て乙
- 10 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 10:09:55 ID:fqcx4DOT
- 初心者‥ゼロ初プレイ‥
第三話、捕獲したザクで出撃。
移動1マス‥あれ? アッ‥適応地上D‥ どうすりゃいいんだ‥ 訳わかんね‥
ザクしかいねーよ。
- 11 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 10:40:48 ID:QF5RU7Ru
- >>10
普通は第2話でガンダムをAce登録するんだわ。
アムロに全ての敵(プレイヤー部隊を出撃させると出てくる援軍も含めて)を
倒させれば登録可能だから。で、3話で生産して即使う。
今だったら最初からやり直したほうが早い。
このゲーム、初心者はコツがわかった所で最初からやり直しするのが普通。
かどうかはわかんないけど、俺はそうだった。
- 12 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 10:54:34 ID:vxiIFHsA
- 初プレイなんて一度しかねぇんだ。
そのまま頑張れww
- 13 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 11:05:39 ID:fqcx4DOT
- え?二話で登録できんの?
俺の攻略本、まるでだめだわ‥『アクセラ』って書いてるけど‥役に立たん。
頑張って三話で登録しますた!
これからどうすればいいでしょ?
自軍兵も少ないし‥
地味なゲームだなぁ‥
- 14 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 11:12:38 ID:jJ6O5eZD
- ってか攻略サイト見りゃいいじゃないか
とりあえず頑張れ
- 15 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 12:03:31 ID:fqcx4DOT
- サンクス!
ガンダム生産したらかなり楽になった‥
なんかこのまま行けるんでね?そんな甘くない?
三機生産、一機を改造で二機を開発で行ってみるか‥
- 16 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 12:37:36 ID:FvUmUQEy
- ガンダムの改造は止めた方がいいぞ。
ガンダム→フルアーマーガンダム→ヘビーガンダム→パーフェクトガンダム
と育てて、パーフェクトガンダムを鍛えるんだ。
- 17 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 13:01:47 ID:fqcx4DOT
- >>16
なるへそ。
ガンダム三機つえー!トリアーエズのストレス吹っ飛んだ。
‥アッザム捕獲しそこねたよ‥ アプサラスに興味無いからいいけど。
- 18 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 13:12:16 ID:P12ArfGh
- >>1
乙。
テンプレ、NEOの攻略はこっちみたいだよ。
G-GENERATION neo攻略6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1119682986/
- 19 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 13:38:50 ID:Q/Kw9405
- ZEROで詰まったのはブルーの二話だったな
主力のアプサラス部隊が水中戦で使えず本拠地落とされた
- 20 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 16:08:53 ID:AxYuLzPG
- >>8
関連リンクに追加・変更
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8 (旧シャア)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
Gジェネのオリキャラって萌えないか? STAGE4 (旧シャア)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112352845/
SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ Stage20 (家ゲーRPG攻略)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1107784411/
- 21 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 16:40:12 ID:Pq0U+oOh
- >>3の
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6903/
↑は、既にコンテンツが無くなってるような気がするんだけど。
- 22 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 17:15:29 ID:jJ6O5eZD
- >>21
普通にアクセスできるよ?
- 23 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 17:37:42 ID:YJeO/K9Y
- >>22
ヒント:コンテンツ。
あと前スレ埋めろよ
- 24 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 17:52:08 ID:QF5RU7Ru
- >>17
ガンダム→Mk2→3→4→5→サイコガンダム→Mk2→3
のラインも忘れるな。
- 25 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 18:10:06 ID:jJ6O5eZD
- そういやZEROのときは初代から開発できたんだっけか
大分前だから忘れてた
- 26 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 19:26:24 ID:ugAGJ8h4
- Fは神
シナリオ選択画面がかっこよすぎる
- 27 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 20:46:28 ID:8acLLno3
- >>24
え、ガンダムMK2シリーズからサイコガンダムいけるの?Σ(;´Д`)
ACE登録失敗したMK2がこんな所で響いているのか・・・
- 28 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 20:46:47 ID:8acLLno3
- って初代の話しかw
Fと混合した。でもMk2ACEにできなかったのは痛い・・・
- 29 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 20:47:22 ID:8acLLno3
- 後ノブッシで悩んでる人、前スレのぞいてみ。
普通の解決策がのってるから・・・
- 30 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 21:09:57 ID:zqfCCF1A
- Fで裏技のキャピタル無限増殖をしようと思うのですが、
どのステージがやりやすいでしょうか?
- 31 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 21:46:18 ID:EV4i6JIi
- その質問は裏技のキャピタル無限増殖のやり方わかってないんじゃないか?
それともトーラス以外にやり方あるの?
- 32 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 22:10:39 ID:eYhTllMm
- 高い機体と安い機体を使った方法がある。
この方法であれば80の1面が速攻でクリア可能だからここだろうか。
- 33 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 22:16:59 ID:JVjPIwB4
- Fの1stのラス面クリアできねえ・・・
- 34 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 22:26:14 ID:y/JhATj+
- 前スレ見れ
- 35 :それも名無しだ[sage]:2005/07/04(月) 23:34:27 ID:PjginSdT
- ジオングをアムロで倒さなきゃラク
- 36 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 00:01:42 ID:QF5RU7Ru
- >33-34
別に前スレまで行かなくても>>7でいいだろ。
- 37 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 00:42:57 ID:BmkQsm+1
- >>31
その方法です、やりやすいというかガーダーのレベルを5まで
上げやすいステージを聞きたかったんです、舌足らずですいません。
>>32
その方法を教えて頂けませんか?
高い機体と安い機体を使ってどうやれば良いんですか?
- 38 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 00:46:08 ID:MKSmnqjQ
- >>3
のリンク先が微妙に古いので最新はってやるよ。
http://www.hpmix.com/home/ika2/C28_12.htm
- 39 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 00:50:12 ID:27Vi7DRt
- 安い機体・高い機体の順に生産リストに登録、
安い機体をリストから削除すると、高い機体にカーソルが合うから生産を選ぶと、
安い機体のコストで高い機体が生産できる。で、安く生産した機体を売り払う。
すると一機あたり(高い機体のコスト÷2-安い機体のコスト)儲かる。
ルッグンとフェニックスガンダムを使うと凄い事になるが、
そもそも白トーラスすら生産できないTECレベルではあまり効率良くないわな。
- 40 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 00:50:24 ID:BmkQsm+1
- >>38
ありがとうございます。
高い機体を安い機体の値段で作って、
高い機体を売れば>>32の方法になるんですよね?
- 41 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 00:51:46 ID:BmkQsm+1
- >>39
ありがとうございます。
どうしても勝てなくなってきたので、コツコツやっていきます。
- 42 :10[sage]:2005/07/05(火) 01:26:03 ID:lqQfkzFi
- ゼロ、初プレイ中
テクニカルレベルってどのタイミングで上げればいいんでしょ?
ゼロとFって基本的には同じなのかなぁ‥開発とか設計とか‥
250円でケイブンシャの『エフを一生~』を買ったんだけど、俺のはゼロだし。
- 43 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 01:41:58 ID:BmkQsm+1
- >>39
宜しかったら、ルッグンとフェニックスガンダムは
どうすれば生産リストに載るのか教えて頂けないでしょうか?
- 44 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 01:45:23 ID:Z0ie5NyN
- >>42
資金がある程度貯まったら。最初は戦艦とかMSに資金廻す方が楽。
ステージ20までにレベル4~5にすれば何とかなると思う。
0083はドロスで捕獲しまくれるから、1st終わるまでになんとか自軍を強化したいトコだな。
Fと設計はほぼ同じだけど、開発ラインが違ったような(特にガンダム系)
やり方次第でア・バオア・クーでν出せる。
テンプレの攻略サイトにゼロが有った筈。見れば開発と設計のプラン練れるけど。
- 45 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 01:48:22 ID:l8XluCmK
- >>42
>『エフを一生~』を買ったんだけど
そう、かんけいないね
たのむ、ゆずってくれ!
ニア ころしてでもうばいとる
とりあえず俺はテクニカルレベル上げられる金があって
作ろうと思ってるMSが特にない場合はあげてるな
- 46 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 02:00:25 ID:Kd+do4NE
- 改造した機体って設計に使えますか?
- 47 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 02:18:28 ID:McXFGcri
- >>42
ゼロとFは微妙に、しかも重要な部分が違う。
ガンダムからガンダムMk2をすんなり作れるかどうかとか、
エルメスとガザCでキュベレイを作れるかどうかとか、
サイコガンダムMk3からサイコロガンダムをすんなり作れるかどうかとか。
特に、ゼロではシャイニングガンダム以降の非宇宙世紀MSの作り方がFとは全く違う。
ゼロの攻略本を手に入れた方が無難だ。
>>43
【ルッグン】
[ドップ←→戦闘ヘリ←→ルッグン]で開発可能なので、ドップか戦闘ヘリを手に入れたらレベルアップさせる
【フェニックス・ガンダム】
全てのステージをクリアすると、スタッフロールの最後に黒歴史コードが出てくる。
黒歴史コード以外で入手することは不可能。
ちなみに価格は25万キャピタル。いかに超重要機体とはいえ、コロニーレーザーより高価とは……
ただ、そもそもGジェネFは資金増殖の裏技なんかやってるんだったら
さっさと進めた方が効率がいいと思う。
>>46
可能。
だが、改造をやめて他の機体に開発……ということは、できない。
- 48 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 02:27:22 ID:EaC+z6X7
- NTは育てなおし出来ないのか…もっと早くこのスレよんどけばよかった
- 49 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 02:30:13 ID:McXFGcri
- >>48
初代はあきらめるほかない。
ゼロならどう育てても成長は同じだから、問題はない。
Fなら、GジェネIFを手に入れれば初期化できる。
- 50 :それも名無しだ[sage]:2005/07/05(火) 02:33:50 ID:EaC+z6X7
- IFはそんな事も出来るのか
ありがとう、Fが全部終わったら買ってみる
最終更新:2007年10月26日 21:45