【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
- 151 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 18:21:01 ID:z6zaVZeL
- 俺はシステムはFが良いけど、流れとしてはZEROの方が好きだ。
1stで他作品のクロスオーバーの小ネタが色々あったり、
良い部分のクエストムービーが多いし。
- 152 :151[sage]:2005/07/08(金) 18:22:20 ID:z6zaVZeL
- ぅぁ>>149と被りまくったorz
- 153 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 19:10:42 ID:TUc7JCUg
- 傷有り特価だったのでZERO買ってきました
メモカの内容ほとんど消してスタートします
ありがとうございました
- 154 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 21:46:03 ID:4nLqhxJd
- 今F中だが0もおもしろそうだね。
IFも終わったらやってみるか。
今のペースだと1年以上先の話だがw
- 155 :ゼロ 初心者[sage]:2005/07/08(金) 21:55:27 ID:2IqdlBO2
- ア・バオワ・クーをクリアしました‥
途中セーブって9ブロック必要なのね‥
あやうくセーブできなくて会社に遅刻するとこだたよ‥
ここまでくると中毒性が出てきて止められなくなたよ。
前に誰かがレスしてた『テレビに出てた主要のMSさえ確保しとけば設計はだいたい大丈夫』を信じてあまり先を見ずに設計、開発してます。
なのでまだZガン計が作れてない‥あまり情報を入れず行き当たりバッタリだたので。
今、一番のユニットはマークV
俺的に最強だったのはグフとハンブラヒ‥今のところ
- 156 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 22:03:21 ID:qHO+x10J
- まさかこいつは・・・
- 157 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 22:07:35 ID:RLZA2Fe+
- マークⅤは普通にZより強いけどな
- 158 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 22:37:31 ID:1GJY5u+l
- >>155
そういうのはどっかの無料ブログサービスでも借りてやってくれるとありがたい。
ここは「攻略」スレ。
- 159 :それも名無しだ[sage]:2005/07/08(金) 23:18:26 ID:mcf7PJ4b
- F・IFの最強レベルのガンダムファイトを勝ち抜ける機体・メンバーはどのくらい
の強さのどれを用意するのですか。
レベルBは完全勝利で勝てたのに、
サイコロガンダム+50(攻50防御50)ギュンター大佐Aでボロ負けしました。
ゼロシステムを装備していなかったからでしょうか。
- 160 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 00:37:29 ID:cHLdE2ZH
- +99なら楽勝だ。もうちょっと鍛えれば十分いけるぞ。
- 161 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 01:11:39 ID:COpZrYEA
- 最強レベル目指すなら+50平均じゃ厳しいかも。攻撃超過気味で振るかしないと。
- 162 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 03:04:21 ID:vPRxv2+t
- ガンダムファイトやLv上げが目的なら先に攻だけ上げてしまった方が良いと思うよ。
HP多めの即死しないユニットなら特に。
- 163 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 07:00:35 ID:phEFfrpL
- ゼロシステム以前に、もう最強Lvガンダムファイトは+99前提。
むしろ+99でUA全部ふってても辛い。何とかなるときゃまぁ何とかなるけどさ。
MAだったら多少は楽(といってもサイコロとかその辺だが)
MSでも一級品のHi-νガンダムとか、+99でUA全ふりしても一撃必殺出来ないから
かなり辛いよ。
- 164 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 07:01:18 ID:phEFfrpL
- >>155
つっこみを入れると「ア・バオア・クー」なw
- 165 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 09:51:29 ID:ew8wafJr
- 「ハンブラヒ」は?
- 166 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 11:33:16 ID:ltmUNA2C
- 半ブラ費
ブラジャーの値段を半分にしたもの。
- 167 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 12:42:23 ID:JjE0J10c
- >>166
ヤザン達って一体・・・。w
- 168 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 12:44:22 ID:Bs/kN6Rc
- かわいそうに、酸素欠乏症にかかって・・・
- 169 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 21:40:17 ID:68LURz4M
- 海ヘビのワイヤーはブラジャーに使用されている素材と同一の物を使用しています。
- 170 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 21:43:22 ID:p1Pc91Mm
- ワコールの製品はヤザン隊の得意な物ばかり
- 171 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 22:26:49 ID:W5SmFX1k
- 不死鳥ガンダムが微妙なに強いけど
Fの最強ユニットって黒ハロ?
- 172 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 22:38:07 ID:cHLdE2ZH
- うん
- 173 :それも名無しだ[sage]:2005/07/09(土) 23:34:59 ID:iblSGeLg
- >>171
断トツだな
- 174 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 00:29:20 ID:uLwi0dyL
- 強すぎるのは萎える
- 175 :それも名無しだ
[]:2005/07/10(日) 00:57:30 ID:/FlLMml6
- ここでいいんすかねぇ?
携帯電話でGジェネ2をやってるんだが、ガトーを仲間にいれる方法が知りたいです。
お願いします。
- 176 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 01:01:28 ID:TnEo6CiD
- 向こうでギャザビのスレ貼られてなかったか?
スレ見てないのか?
- 177 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 01:38:36 ID:tDaOaxr1
- 燃費考えたら黒ハロって最強・・・なのかな?
強い強い言われてるけど、燃費の事、頭に入ってないような・・・
- 178 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 01:39:47 ID:3UFDv+X7
- >>173
でも、ゼロカスとかV2ABとか、νとか、何らかのシリーズに属してるユニットが最強になるよかましだと思う。
信者が暴れたりしないからな。
- 179 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 01:57:52 ID:/guKsKm+
- >>175
家電製品カテゴリの携帯アプリ板にあるGジェネスレを利用するといい。
ちなみにガトーはジオン系のキャラで捕獲するとやりやすい。
お勧めはドズル(ドズルが手に入ってなければガルマで捕獲)。
- 180 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 03:20:04 ID:lA+v7ELk
- >>177
他に最強だと思うのを挙げて下さいな
- 181 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 03:50:21 ID:er5VBNZa
- >>180
フィンファンネルの燃費が最高なHi-νガンダムとか。
ファンネルだけで10発以上撃てたような。サイコハロはそれ以上いけるのかな?
- 182 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 04:14:17 ID:jq7kyAPQ
- EN回復するパーツ(名前忘れた・ガンダムファイトの景品)装備したΞ最強
- 183 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 04:31:53 ID:5Z/VJVlH
- 改造込みで最強ならサイコロだと思う。6連ミサイルが鬼。
あと燃費なら宇宙限定だけどノイエIIとか。
ν系ならバルカン・ミサイル持ちのHWSが便利。
対戦だとUAとUDが近くなるから単発系の方が使いやすそうだけど。
- 184 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 06:25:53 ID:yLrvz1hn
- ノイエⅡはどうでしょう?
宇宙用ですが
- 185 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 07:12:10 ID:7tdOfRiZ
- 地味に使い勝手の良い機体ってあるよな。
例えば我が軍最強のガブスレイ。
序盤で入手可能でMAモードの機動力はその時点では破格の能力。
そのMAモードで格闘も射撃も使えるオールマイティな武装。燃費も極めて良好。
特に射程3~5のフェダーインライフルの使い勝手は一級品。攻撃にも反撃にも支援にも正に死角無し。
∀終了時点で改70。UAは120ぐらいですた。
ちなみに何故ここまでガブスレイが強かったかというと、これがわからない。
まさしく地味に使い勝手の良い機体の好例といえよう。
ちなみに、メタスも何気に強いよね。アームビームガンが。
射程2~4でZのビームライフルより攻撃力高いし
- 186 :それも名無しだ
[]:2005/07/10(日) 08:56:11 ID:/FlLMml6
- >>179
ありがとうございます。
あんまりわかんなくて、すいません
- 187 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 10:07:53 ID:ObV68o8C
- 俺はメリクリウスに愛着わいて、改99にしたな。
- 188 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 11:05:03 ID:AU6AbdoO
- >>177
そこでネェルDG細胞ですよ。
元が強いから楽に付けれる。
- 189 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 13:07:08 ID:+K1DTn5Q
- 改造しきってプロペラくっつけたノイエIIは宇宙では鬼過ぎるからなぁ。
- 190 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 13:16:35 ID:1uwEZeBE
- >>181
プロペラントつければ17発撃てるよ
Hiνは12発
- 191 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 13:30:10 ID:U2KZ7Y9N
- Fの志願兵って、気に入らなかったらステージやり直しでキャラ変わります?
いかにもヤラレ役っぽいのばっかり仲間になってちょっと萎える。
- 192 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 13:39:26 ID:cgZ1vvM8
- うん。でも進めていけば全員そろうからそんなに気にしなくてもイイかと
- 193 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 13:40:53 ID:oVaPkmG2
- >>191
いかにもやられ役を育てるのもなかなか乙なものだよ
- 194 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 14:08:00 ID:IHPCeAqe
- >>191
確かに最初にNT欲しいって言うのはあるよね、あと各クルーに特化したキャラとか
俺もドク=ダームとニードルがセットで来た時は流石にやり直しを考えたw
- 195 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 14:20:41 ID:U2KZ7Y9N
- >>192>>193
サンクス。このまま行ってみます。
顔に似合わない実力もってるかもしれないしね。
- 196 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 14:34:04 ID:W1K2hFkO
- まあ、顔の悪い奴で強い奴って閣下しか思い浮かばないんだがなw
- 197 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 14:50:58 ID:UTV0buxl
- 閣下って誰だろう
顔が悪くて強いと聞いて思い浮かぶのはエルンストとかだが
- 198 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 15:27:34 ID:sESXWQ/i
- エルンストって誰?
関口宏みたいな髪の毛の、魅力の高いオッサン?
- 199 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 15:27:42 ID:Q9OM0GcG
- ニードル閣下を強化すると強いぞ。
- 200 :それも名無しだ[sage]:2005/07/10(日) 15:42:42 ID:1uwEZeBE
- >>197
ほらいるじゃない・・・初期能力が全部1の木星帰りの人が・・・
あれNTレベルは1じゃなかたっけかな、うろ覚え
>>198
ほらいるじゃない初期能力値で射撃・格闘・回避が全部20以上のあの人が・・・
最終更新:2007年10月26日 21:51