【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
301それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 16:54:39 ID:+5mIHa+F
>>300
おまいのIDガンダムっぽいからイ㌔
また全力で開発しまくれるから楽しいじゃないか

302それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 17:44:44 ID:r2V54AXp
ファーストから始めても頑張れば08でゴッド作れるよ

303それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:05:30 ID:nYWDBpgq
PSPあたりで、GジェネF+種と∀完全版+FIFのまとめでも
出してくれないかなー・・UMDだったら、一本にまとめられるよね?

304それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:09:28 ID:PrdqkQZ+
>>298
どれが一番新しいか聞いただけなのに。
もしかしたらこのスレの範囲内かもしれないし。

305それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:14:28 ID:sJVhbXRm
>>304
>>1を読んで、ほんのちょっと頭使えばここが旧作専用スレだって判るんだからガタガタ言うな。
>>298にももうちっと言いようはあるとは思うが。

306それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:24:55 ID:YWt3COBN
>>303
ギレン出すならF&IFも出して欲しいな・・・・。
まあ無理なんだろうが。

307それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:36:36 ID:f+5gTLHh
PSPなんぞで出られたらグラフィックの質が悪くなりそうだ。

308それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:41:48 ID:4mVq1rFF
セイラとかフラウとかカイとかが仲間になって戦闘フルボイスのGジェネってある?

309それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:44:17 ID:a0Xuoxbj
>>308
無い。セイラとカイはともかく、フラウすらフルボイス、というのはさすがに無理だろう。

310それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:46:46 ID:4mVq1rFF
フラウもneoで一瞬だけボイス入るからさ…カイとセイラのはありますか?

311それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 18:47:02 ID:kCgNRM7b
>>307
まるまる移植なら変わらんよ。一応PS以上のスペックなんだし。
ワイド表示で横に引き伸ばされたらイヤだがw

一番気になるのはロード時間かな。ギレンが試金石になるかと。

312それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 19:38:41 ID:lzplFJjd
>>310
SEEDでハヤトとカイがフルボイスで使えるがセイラは不可。
っていうかセイラをフルボイスにするためには代わりの中の人探さなきゃいけないし(つд`)

313それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 20:19:13 ID:TT5krovj
亡くなったからねぇ……。

314それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 22:27:36 ID:N5ScEOyq
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3~
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
絢爛舞踏祭

315それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 23:12:32 ID:/DM27MzV
OPって何つけてますか?
ブースターとENCAPくらいしかつけてないんですけど
おすすめありますか?

316それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 23:15:06 ID:BaQi9RSK
声出なくていいから台詞ランダムにして欲しかったなぁ…
毎回同じ台詞だから戦闘デモが飽きる

317それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 23:17:21 ID:IL62hnrZ
>>315
高感度ディスクレドーム、プロペラント・タンク、熱核ギガブースター。
どれもガンダムファイトの賞品だが凶悪。

318それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 23:28:07 ID:+kajoIxl
初期限定だがガンダリウムα
値段も安いし弱い機体でも生存率が少しは上がる

319それも名無しだ[sage]:2005/07/13(水) 23:43:55 ID:eQEi2kEi
>>315
>>317取れないんだったらPXシステムだったかをつけるといいよ

320それも名無しだ[sage]:2005/07/14(木) 00:58:13 ID:8MRYX3jW
Gファルコンバーストに熱核つけた時の移動範囲には笑った。

321それも名無しだ[sage]:2005/07/14(木) 01:13:06 ID:UX3Yso8j
ディスクの入れ換えマンドクセ('A`)
なんでディスク1じゃないとゲームが起動しない糞仕様にしたんだ。

322それも名無しだ[sage]:2005/07/14(木) 01:28:27 ID:AqcVV+yH
>>321
ディスクの貸し借り防止

323それも名無しだ[sage]:2005/07/14(木) 02:06:14 ID:8mkhR6Ge
便利すぎるとアホが大暴れしちゃうしな。

324それも名無しだ[sage]:2005/07/14(木) 23:42:00 ID:yLJR2EPJ
坂本昭洋

325それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 11:19:45 ID:n4Yn66Iu
暇だし最初からやるか

326それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 15:46:39 ID:lEkO3KS2
0みたいにガトーがソロモンにいたりしてほしかったなぁ~
木製のおじいちゃんがボール乗ってたり、イグザムのユウが逆シャアに居たり

327それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 17:12:43 ID:/QLVjI8v
zeroってFと違ってパイロットでもオペレーターでも成長率変わんない?
だったら気楽にできていいね!

328それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 17:23:35 ID:+rT74Ey9
変な編成すると後半ステージでリセットするはめになるぞ

329それも名無しだ []:2005/07/15(金) 17:28:10 ID:/QLVjI8v
え、成長率変わるの?

330それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 17:43:56 ID:+rT74Ey9
成長は変わらないが(確か)、前半と後半で、宇宙と地上とかの様に地形が違う場合が0は大変だと。
出撃前に後半ステージの地形が分からないから。

331それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 18:20:59 ID:zBh1R123
>>326
クロスボーンガンダムシナリオ出現条件
ウモン(1st)のボールでリックドムを6機倒せ

……なんてことになってたらどうしよう

332それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 20:22:38 ID:Wymn5ext
>>331
セーブリセットロードの繰り返しだなw
超強気モードにしてくれないと終わりそうだ。

・・・でも死線をくぐらないと覚醒しないんだっけ。
じゃあボールのHP瀕死とかで始まりそうだな。。。w

333それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 20:55:21 ID:+XCAU4GL
F買ってきたんだけど
これってアムロやブライトとかを育てるゲームかと思ってたが
自軍のパイロットは基本的にオリキャラなのか
一応レンタルとかはできるみたいだけど
スパロボみたく歴代のガンダムキャラで戦えると思ってたんでちと肩透かしをくらった
まあ、まだ1stの1面クリアしたところなんでもうすこしやってみる

334それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 21:17:11 ID:5B2ssNH2
>>333
過去にも何度かそういう奴がいたなw
まぁよく調べなかったお前が悪い


335それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 21:32:14 ID:/Zx+1I2x
>>333
アムロとかブライトとかを使いたいならGジェネSEEDの方が良いぞ。

・・・まぁ、それ以外は期待できないんだが。
【SEEDのストーリーダイジェストで見ると面白そうなのよねw】

336それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 21:39:25 ID:a/TUUhzW
ビルゴⅡテラウザス
なんだあれ?サーベルまで持ってんの卑怯だろ。 とGジェネ初プレイの俺が言ってみる。

337それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 22:05:09 ID:6KET233p
クスフィーとペーネロペーって
性能的にどっちがいいの?
シールド防御できるだけクスフィー?

338それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 22:06:52 ID:O0LvpBRQ
ジェネはじめてなんだけどEN切れたら戦艦に収納すればいいの?

339それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 22:08:43 ID:VzNFzpEh
ゼロでちょいと質問。

センチネルの1面目なんすけど、前半戦でSガンBst、ネロ(志願兵)、FAZZ(隊長機)をエースにしたのに
クリア後のゲストリストに無いんだけど、ゲストユニットって後半戦突入した場合、前半戦でエースにしても無駄なの?

Sガンは衛星撃破と同時にACEになるよう計算して、他の敵全部片付けてから衛星撃破しちゃったんだけど、
それがマズかったんかなぁ。

340それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 22:28:09 ID:q1T0VfIP
>>336
ファンネルならプラネイトD発動しないから、ファンネルかませ。
もしくはMAP兵器。プラネイトDうざすぎ。

>>337
シールド防御出来るだけクスフィー。てかどっちもどっ(ry)

>>338
うむちぇ。逆に戦艦のEN・HP回復したい場合は、占領したコロニーの上にのせる。

ゼロはもってないからわからんw

341それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 22:59:55 ID:zBh1R123
>>339
無駄になる場合もあり、そうでないこともある。詳細は不明。
なので、どうしても前半の機体が欲しいなら

・前半ステージではエースにしない
・後半ステージに行く条件を満たさずにクリア

という方法になる。

342それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 23:00:18 ID:zBh1R123
×どうしても前半の機体が欲しいなら
○効率よくプレイするなら

343それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 23:34:23 ID:VzNFzpEh
>341
返答ども。

はっきりしないんすか…参るなぁ。
Sガンに関しては、後半戦条件成立時に経験値の加算が行われなかったって事なんだろうけど、あとの2つはなー。
ネロはアレかなぁ、志願兵が乗ってたせいでゲスト扱いされてなかったって事なんだろか。

しかし、FAZZだけはどうにも判らん…クリア後のリスト、隊長機以外はちゃんと前半戦&後半戦で2機ずつ
表示されてんのに、隊長機は何故か1機だけって…隊長機は別扱いとかなんかしら。


>・前半ステージではエースにしない
>・後半ステージに行く条件を満たさずにクリア

うーむ、とりあえず今後は気をつける事にするっす。

344それも名無しだ[sage]:2005/07/15(金) 23:59:26 ID:5B2ssNH2
SガンってZZから作れなかったっけ


345それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 00:09:22 ID:tp1yx4pT
>>335
種も種運命も2時間の総集編3本でおつりが来るくらいの話しか無いからな
本編で毎週合計半分くらいは回想なんじゃないか

346それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 00:32:54 ID:mSLsQrT5
中古のFがやけに高いんですが

347それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 00:41:20 ID:4eSrMram
下がらない分、ボリュームはあると思いますよー
安くて2k弱、高くても5k程度だから
本当に欲しいなら妥協して買った方がいい

自分も妥協してちょっと高いの買いました・・・

348それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 00:45:11 ID:DJqIjFxy
>344
あー、作れるっていうか実際持ってるんだけど、そいつはEx-Sにする予定なんすよ。
もう1機つくるのも金もったいないなー、と。貧乏性なもんで(w

>346
うちの近所でも、ゼロ980円に対してFは3980円位するなー。

349それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 01:06:34 ID:paSQS8Zh
>>348
CAPITALは狙えば幾らでも稼げるから、
成長効率のみ優先で出し惜しみしすぎるのも微妙やもしれんよー。

350それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 01:37:00 ID:UX5a5LOy
まあIFが未だにあの値段なわけだから・・・それほど支持が高いんだろう>F

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月26日 21:57