【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
351それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 01:43:47 ID:9m1YKYd0
無印なんて100円だしな

352それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 01:45:33 ID:G1dMASBz
無印はムービーを見るためだけに存在するから無問題

353それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 02:03:12 ID:19BfDmKR
ノーマルのオリキャラって大佐Aまで育て切ったらみんな強化人間にしてよろし?

354それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 02:33:10 ID:Q+TXMkzB
好きにすればよろし
人道的じゃないけどね

355それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 02:33:33 ID:zXeF46fr
脳内設定とかにこだわらんなら問題無し。
将来FIFで育てなおすにしても強化解除できる。

356それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 02:56:54 ID:VdSk+/4d
IFに無印のムービー入ってるんじゃないの?

357それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 03:00:34 ID:THTYF2E4
見るにはディスクが必要
IF単体では見れない

358それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 03:01:21 ID:THTYF2E4
追記だが勿論ZEROとFのもディスクが必要
IF単体で見れるのはボツになったムービーのリミックス総集編と武者とナイトのゲームの奴だけ

359それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 04:55:03 ID:U/7GlVwJ
オリキャラの戦闘曲で一番好きなのが初代の奴っていうのは懐古厨なのだろうか……
0とFで無いものと思ってショボーンして、戯れにガーダーの戦闘デモ見て流れた時はプチ感動しますた

360それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 08:14:10 ID:BHUfRTkG
>>339
つい最近その面やったけど前半でエースにしたやつ(S、Ζプラス)は
ちゃんと生産登録できたぞ?
まあユニットが違うからなんとも言えんが。多分バg(ry

361それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 10:08:04 ID:O+2Y0po1
>>359
俺もガーターの曲好きだね
初代はオープニングムービーの曲もいいよな


362それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 10:13:15 ID:TvufIvxR
>>339
>>360
なんか途中でセーブ&リセット入るとダメなのかなぁ
なんて思ったことがある。<前半Aceが登録できない問題

ってことはない?>>339

363それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 10:36:20 ID:WWbSu85b
最後の一機や勝利条件○○を撃破しろの○○などは撃破しても経験値を貰えず、
クリアになったり、後半のステージに行くことが多いため注意。

衛星の経験値が入らずSガンダムがACEにならなかったか
後半も同じ機体で出撃するため前半で獲得した経験値がリセットされてしまった。
この2つが考えられます。
私も3話前半でコアファイター(リュウ)をACEにし、後半をクリアしましたが
コアファイターをACE登録できませんでした。

コアファイター(リュウ)は前半後半どちらも出撃できます。

ネロ・FAZZは同じ機体で後半も出撃するので経験値リセット
Sガンダムは衛星の経験値が入らずACEにならなかったため登録できなかった。
と考えられます。


364それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 14:03:46 ID:DBXy7Tfc
>>363
Fでも健在なんだよな、その仕様。
苦労してACE直前まで持ってたガンダム(アムロ)が駄目になった('A`)

365それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 14:04:17 ID:DJqIjFxy
>349
確かになー。
ゼクアイン何機か捕獲して売り払えばモトはとれるか…。

>360,362
SガンBstについては、>>363が言ってる通りなんだと思う。
衛星潰すとトーチカ全部無くなるからと思って全部潰してからやっちゃったんだよね。
ゼクアインも1機残すつもりだったんだけど、削るだけにしとくつもりが倒しちゃって「やり直すの面倒くせえなぁ」とか
思って先進めたのが命取りだった(w。ACE表示が出ないまんま後半戦始まったから嫌な予感もしたんだけどさ。

>363
> 後半も同じ機体で出撃するため前半で獲得した経験値がリセットされてしまった。
この辺がよく判らないんですよねー。
上でも書きましたけど、FAZZに関しては随伴2機はクリア後リストに2機ずつ出てるんですよ。
なのに何故か隊長機だけは1機しか載ってないという…あ、ちなみにSガンはBstとノーマル両方リストに載ってた
から同一機体扱いってのは無さそうです。

>コアファイターをACE登録できませんでした
なんか攻略サイトとかみたら、他にもそういうケースあるみたいっすねぇ。
ココの頭に載ってるサイトにも、0083でバニング機をACEにしたのに登録できなかったとかいうのが書いて
あったし。うーん。

366それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 16:08:44 ID:un7MBEXi
>>365
オレもそのステージでFAZZをACE登録できなかった
けど、SガンブースターはACE登録できた。で、最後の
衛星は自軍ユニットで破壊したけど経験値は入って
なかった。ステージ前半でACEにして登録できるのは、
そのときの単独行動可能ユニット(SガンBst、Z+)だけ
なんじゃないかな?

367それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 17:51:23 ID:46k847fn
初代って、クリアしてからのクエストモードでも部隊育てられんの?

368それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 19:13:46 ID:ta9wniAH
Fで手っ取り早く志願兵を集められるストーリーってなんですかね?


369それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 20:06:27 ID:19BfDmKR
俺はACEにした後、ACE登録を度々忘れる('A`)

370それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 20:25:51 ID:THTYF2E4
>>367
育てれるよ
ってかクリア後育てられなかったら絶対作れない機体とか結構あるじゃん

>>368
攻略本見る限りだと全シリーズに満遍なく散らばってるから手っ取り早く集まるってのはない

371それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 20:31:30 ID:ifRa1bbx
話数が少ないシナリオを数こなすか話数が多いシナリオばっかやり続けるかどっちか

372それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 20:56:58 ID:G1dMASBz
>>369
あるあるw
それで次のステージの編成中に気づくんだよなw
「・・あれ?なんで○○生産出来ないんだ?」

373それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 21:06:19 ID:HwrkZGX/
そしてリセットしてやりなおすと今度は設計を忘れるよなw

374それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 21:57:14 ID:mlIj8/85
Fが中古で売ってるの初めてみたので思わず衝動買いしてきた。
ゼロをやったのがゼロ発売直後だからかれこれ5、6年前か。
それ以来スパロボばっかやってたからシステムのズレに戸惑うわさ。
俺のルナ・シーンは早く出てこないかの。

マルチシナリオっていいけどゼロのとてつもなく長い一本のストーリィってのも好きだったなぁ。
当時の方が達成感が半端じゃなかったような気がした。
アッザム捕獲しなかったら負け犬とか言われてたあの頃。
クリアするまで取り返しつかない感がサイコウだったような。
とりあえず1stから順番に楽しんできま

375それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 23:02:05 ID:1pNa1tqx
大丈夫、今回もアッザム捕獲しなかったら負け犬です

1st最後にやってMA一個も作れなかった私が言うorz

376それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 23:21:14 ID:YslQZ/mH
自軍が強くなってから再チャレンジすればいいじゃん

377それも名無しだ[sage]:2005/07/16(土) 23:30:16 ID:Y+2IAeoK
はらふじってどうよ?

378それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 00:02:46 ID:U/7GlVwJ
>368
0のデータをコンバートすると最初から0のオリキャラは揃うけど、Vガンまでのオープニングとエンディングが見られない呪い付き

379それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 00:07:12 ID:THTYF2E4
>>378
プロフィールモードでいくらでも見れるじゃまいか

380それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 02:49:02 ID:uVnUgfIP
Fが1.8kで売ってたので買ってキター!他の店で4k位だったから、いい買い物したかも。

381それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 04:10:50 ID:p/kM8F9t
>>380
おめ。ゆっくり堪能してくれ

382159[sage]:2005/07/17(日) 04:52:50 ID:n/SiVEOI
 ようやくF・IFのハロ軍団を殲滅しました。
 GP-02A(Iフィールド装備)防+38を2機、攻+200と+99のサイコハロ2機、
+70のサイコハロ2機、サイコロガンダムを+70を3機、+40を1機。
 前面で+99のサイコハロの近くへ展開しておいて、サイコロ降ろして敵撃破、
続いてGP-02A降ろしてサイコロの援護で敵撃破、核攻撃。4隅の+50のサイコハロは
数で押し寄せて潰しました。一度倒しても復活してきたのでターン切れになるのではと
思いました。
 ガンダムファイトEXのレベルBでパイロットの格闘と回避を50以上に上げて、カスタマイズで
射撃を50以上まで上げて、整備値も11以上に上げてVガンダムの9面の資金40万稼ぎと
経験値稼ぎをたっぷりやりました。
 気がつくと、GP-02Aと+99機体以外は経験値20%ボーナスオプションを付けたままでした。
 おやすみなさい。


383それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 11:27:34 ID:pzCzi7n3
Fの地形適応って移動距離が変わるだっけで
命中や回避には修正ないですよね?


384それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 12:08:27 ID:1NthAHQU
>>383
ハミ痛の攻略本によれば修正あるらしいよ。

385それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 12:09:21 ID:MtxWKvnD
>>383
ある。今確認した
地形適応AとDでは明らかに差がある
どうしても適正Dの機体を使いたいならSFSは用意したほうがいい

386それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 14:24:34 ID:VyRh+t0+
閃光に登場するブライトが田代に見えて仕方ない・・・

387それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 15:48:41 ID:Q5MXy765
Gジェネ新作でないのかなぁ
もう2年ぐらい何も出てないよね

388それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 15:50:21 ID:0UG4MjBm
一応8月にSEEDオンリーで出るからねぇ。

389それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 15:59:33 ID:l5KbEDWR
あれは・・・Gジェネと呼べんの?

390それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 16:17:50 ID:0UG4MjBm
略すならGジェネCEだろうからGジェネなんじゃない?

画面写真見る限りキャラクターはGジェネSEEDの使いまわしてるみたいだし。

391それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 16:26:06 ID:9wL/IN42
>>390
GジェネC.E じゃなく ジェネC.E では?

392それも名無しだ []:2005/07/17(日) 18:59:25 ID:UvtsPEhT
>>386

|((((~~、 
|((((((_ ). 
|\)/^~ヽ| 
| 《 _  | 
|)-(_//_)-|) 
|厶、   |    
||||||||| /   < ハサウェイ・・・。
|~~~_/ 
|  ) 
|/ 


393それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 20:03:34 ID:me1or0c+
ジェネレーションCEはパーフェクトワンイヤーウォーよりだろ
そもそもSDじゃないんじゃGジェネでもなんでもないし

394それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 20:17:23 ID:cpqFjzSo
シャアってどんな機体乗ってきてもハイパーハンマーさえ当てればどうにでもなるよなw

395それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 22:38:29 ID:AIaOO9ge
>>385
どおりで。
SFS無しの水陸両用の攻撃は当たらないと思ったらOTL

396それも名無しだ[sage]:2005/07/17(日) 23:49:53 ID:nz769kF2
旧ザクよえーw

397それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 00:12:31 ID:K60YSp22
>396
改15あたりから頭角を現すぞ。
敵MS1機倒せば確実にレベル上がるから強くなるのが早いしな。
武装はEN消費量が少ないのが助かる。1ターンで回復する。
地形対応も宇宙・地上・水中Bと実は揃っている。
移動力はブースターかSFSでフォローかな。

いかんな・・・旧好きだから熱くなってしまった・・・。

398それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 00:22:22 ID:sGPObQVX
ザクIは格闘・連射と正に高改造域で戦うための最低限の武装を持った機体。

399それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 00:25:46 ID:EbS6OXhj
それはクインマンサより強いですか?

400それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 00:43:39 ID:LpJ84Rml
改造禁止プレイ者としては結構重宝

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月26日 21:59