【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
- 401 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 01:04:18 ID:KxnUPYzI
- 基本的に旧式+ミサイル持ってるとつよくならん?
必要EXP少ないし、ミサイル炸裂できるし。
- 402 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 01:04:57 ID:KxnUPYzI
- >>399
クィンマンサよりも強いかどうかわからんが、改50のフェニックスGをボール改99(ALL255)
で一撃撃墜したというページがあったな。w
- 403 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 01:47:14 ID:szdgPECa
- ボールつよすw
- 404 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 03:19:24 ID:oCk4KZdK
- じゃあヌーベルジムⅢも強い?
- 405 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 03:29:28 ID:Sl/5wsdo
- そりゃ改造すりゃなんでも強い
と空気を読まずに言ってみる
- 406 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 03:35:30 ID:szdgPECa
- 全部の機体の中で全パラMAXという条件だったら、何が一番強いかな?
- 407 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 03:37:45 ID:K60YSp22
- >401
宇宙専用だが、ザクレロなんか結構強いだろうな。
クロー、ミサイル、ビームって揃っている。ビグロよりも必要EXP少ないし。
- 408 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 03:40:00 ID:Sl/5wsdo
- >>406
全パラMAXなら無改造と変わらないような気が
- 409 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 07:19:47 ID:tNiwEHgY
- 無印プレイ中。
戦艦にパイロット乗せ忘れ×3
やる気がおこらねぇっす
- 410 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 08:47:21 ID:Q2WvzQYW
- 全パラMAXなら初期に持ってるUAUD、HPEN、武装で決まるだろう。
何がいいたいかっていうと
サイコ・ハロ。(;´Д`)
- 411 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 09:42:44 ID:bFoe4Se1
- 勝手にシールド防御してくれる時としてくれない時があるんだけど
スパロボみたいにでシールド防御のLVでもあるんですか?
- 412 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 10:06:52 ID:LpJ84Rml
- >>411
超強気時に反撃選択すれば
シールド持ちなら勝手に防御するよ
- 413 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 10:30:18 ID:CqOkd6Z5
- ビームシールド持ちが、反撃だけで戦えば擬似Iフィールドっぽく使える
ゲストの単独行動ユニットで戦う時は特に有効
- 414 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 10:39:03 ID:W4Cxqf7W
- アッグは強いな。改造アッグが大型ドリルの一撃でアドラステアを堕とした時は笑った
- 415 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 10:46:33 ID:bFoe4Se1
- なるほど
サンクス
- 416 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 14:09:27 ID:uXwQU/CB
- トルネードガンダムって何?
F二話です。
- 417 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 14:23:51 ID:dQbdyneE
- >>416
ゼロのデータをコンバートしないでFを開始すると手に入るMS
戦闘ヘリ+ガンダム系で設計できるので08のステージで確保しておくのが吉。
結構扱いやすい
- 418 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 14:27:37 ID:GCSj7B1+
- ガンダムファイトの時のドモンがすぐ弱気になってワロスw
- 419 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 14:44:42 ID:gFP7V8rt
- もとネタはSFC時代のSDガンダムX(GXだったか?)に登場する隠しユニット>トルネードガンダム
惑星にコロニー落しすると工場内にあったんだっけ?
- 420 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 14:53:48 ID:oCk4KZdK
- 初期ユニットは選んだ時代のサラミスとジムがよかったな
トルネード浮きすぎ
- 421 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 15:03:27 ID:uXwQU/CB
- thx
FGからはじめたからたしかに浮いてるなぁ。解体していいならしちゃおっと。ACEにしないと登録できない?
- 422 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 15:16:44 ID:gFP7V8rt
- 設計に使うと巻き戻せたりするんで設計用で持っとくと便利よ。
- 423 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 15:17:56 ID:YdkQLu5R
- >>421
トルネードと一緒に設計すると、一緒に設計したユニットの元のユニットができる。
(例:ジムIII+トルネード→ジム)
結構便利だから、1機は残しておくのが吉かと。
逆に、便利だからこそ解体するのもありかなw
- 424 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 16:32:31 ID:szdgPECa
- ジムから育てるの楽しいよな。
やっぱ最初は1stからだろ。
- 425 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 16:37:21 ID:oCk4KZdK
- あ、でも1stでいきなりジムがあったら逆におかしいからセイバーフィッシュ
- 426 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 16:57:58 ID:uXwQU/CB
- thx
一機残して解体に決定
- 427 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 18:00:31 ID:Xk/3bpHb
- トルネードが嫌という人はゼロをやるべし
本当にセイバーフィッシュとかしか持ってないから
初代はもっときつい
- 428 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 19:38:43 ID:Sl/5wsdo
- >>419
確かGXだったと思う
コロニー占領すると手に入る
- 429 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 20:27:49 ID:RrmtUFbq
- >>427
一応MSであるザニーが居るけどね…。
初代は一話で三連星の旧ザクとかシャアザクとか。
それを捕獲できれば序盤の戦力は確保できるよ。
- 430 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 20:36:57 ID:LpJ84Rml
- >>420
そりゃおまい空中適正あるユニットだからな。
- 431 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 21:15:52 ID:ntjItNsJ
- Fは楽しいけどゼロみたくボチボチ育てていく感がないのがちょっと寂しいなぁ。
ゼロやってた時はザニーからジムなった時や
ジム+コアファイタでガンダムなった時って結構感動したもんだった。
後、リックディアス作るのにジオン系のMSが必要でなかなかそこまで育たなかったりとか。
さて、二話後半いってこよ
- 432 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 22:53:13 ID:NpCJRh+s
- >>431
わかるわ、それ。
- 433 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:00:39 ID:ntjItNsJ
- Fのスタートイベントでは捕獲したりとか経験値稼いだりとか出来ないの?
アレって何の為にあるんじゃろ。
まだFG二話目なんで今はそうなだけかもだけど
- 434 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:26:53 ID:EbS6OXhj
- 俺は攻略サイトみて
黒歴史コード次々と打ち込んだけど
これってもしかしてつまらない遊び方だった?
毎回トーラス作って資金稼ぎ
058719057って覚えちゃったよ
- 435 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:36:16 ID:eBEUdux4
- 人それぞれだけど俺は1stプレイで黒歴史使って後悔した
- 436 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:38:34 ID:DTZVieR9
- >>431あとセイバーフィッシュがトリアーエズになって落ち込んだりな
んでコアファイターが出来て大喜びしたり
- 437 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:42:34 ID:K60YSp22
- Gジェネは徐々に強くなっていく自軍MSに
ハァハァするのが楽しみだと俺は思う。主観だけどね。
- 438 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:51:19 ID:sjwTwu0u
- Fも自分で縛り作ってプレイすればいい
- 439 :それも名無しだ[sage]:2005/07/18(月) 23:59:01 ID:YdkQLu5R
- >>431
1年戦争末期くらいになってもまだ生き残ってるセイバーフィッシュに、
アキラ・ホンゴウを乗せて根性で戦わせてたなぁ・・・
- 440 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 00:02:50 ID:2GN3v5/l
- アキラは、MF専属キャラにしてたなー・・そういえば
- 441 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 06:42:01 ID:FTSsSaKl
- Fは「その時代の量産機プレイ」が好き。
強いの作りすぎて飽きそうで怖かったんで試してみたらしっくりきてウマー
サイコMKⅡは無理です隊長OTL
- 442 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 10:33:26 ID:PY4thcxk
- アレ落とすのにダース単位の犠牲が出るからな(笑)
戦艦突っ込ませるのも手だね
- 443 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 11:29:23 ID:8BmtMmce
- Hiνとか使えば余裕じゃん
- 444 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 11:57:15 ID:18T4aXHq
- >>441当然戦艦もその時代の量産型だよな?
- 445 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 14:07:59 ID:9ta4WVi6
- >>443
文章を読めない奴はカエレ
- 446 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 16:58:43 ID:8BmtMmce
- >>445
どこに?
- 447 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 16:59:37 ID:rAaMkQ/j
- ズサのマップ兵器、変な射程範囲でムカつく。
手塩にかけて育てまくったコンスコン隊があっさり蒸発しちゃった・・・
- 448 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 17:07:28 ID:4zb/x8ei
- 全弾発射系は、斜め45度には撃てないと覚えておこう。
- 449 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 17:52:19 ID:cMP7/Avb
- アルビオンで木星まで行った俺は勝ち組www
- 450 :それも名無しだ[sage]:2005/07/19(火) 18:24:56 ID:N6tN8DZi
- そういや前もHiνを過剰評価してる人がいたな
最終更新:2007年10月26日 22:01