【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
- 501 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 14:19:52 ID:aISVdfC7
- >>500
νのステージ2でギラドーガをゲッツ
- 502 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 14:38:13 ID:Yx/dfpVh
- サンクス。
αが強いけど稼いでくる。
他にもオススメのステージがあったらよろしくです。
- 503 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 14:42:57 ID:6a+t+m1j
- 黒歴史コードで白トーラスを解体する
これ最強
- 504 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 15:01:44 ID:9z0GHacJ
- 延々、駆け抜ける嵐。
ディスク1だしな。
- 505 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 15:07:46 ID:zNATiIxb
- Vの8面。タイヤと捕獲しきれない分の敵を倒してLv上げと並行。
- 506 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 15:27:15 ID:Ja3s99hg
- 捕獲しきれない機体は改造中の機体に伍長のレンタルキャラ(バーニィ、ハロ等)を乗せて経験値ゲットすると効率良いよ。
弱いパイロットならランクアップの経験値が低いから上手くすれば一気に大佐に昇格出来て、クリア後に10万ちょっと還元されるよ
- 507 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 15:54:07 ID:MhN8GHB0
- まぁ、それならザクⅡ改が打って付けだな。
ザクⅡ改で大暴れするバーニィ(;´Д`)ハァハァ
- 508 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 17:21:35 ID:H20LdwYi
- GジェネFのディスク2が壊れて使えなくなってしまったんですけど
ゼロか何かをあてがえば2の代わりになりますか?
- 509 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 17:41:36 ID:ZSO4jXDs
- >>6に解決法が書かれている
- 510 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 17:44:37 ID:4T6Ctr9l
- >>506
うへ、十万ちょっとまで還元されるのか。
それじゃあVの8面に(・∀・)
- 511 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 17:48:12 ID:H20LdwYi
- >>509
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 512 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 18:14:19 ID:zNATiIxb
- ちょっと試してみた。
Vの8面でカツ・ソシエが大佐A、バーニィが大尉か少佐くらいまで上がって15万程還元。
クリアボーナスが還元込みで約20万、解体約50万の計70万くらいになった。
レンタル同士で支援させれば捕獲できないマップでももっと稼げるかも知れない。
ただ命中が低いから大暴れは難しいかも。
- 513 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 20:55:38 ID:r3v9+V+X
- そこまで稼いでも使い道なんてフェニックス量産くらいしかないがな
- 514 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 21:30:26 ID:K1eBLAgf
- つ【FIF】
- 515 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 21:45:25 ID:gSFwpH83
- 全てはFIFだろ。後はサイコ・ハロぐらいか。
FIFは本気で金かかるし。(;´Д`)
- 516 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 23:15:29 ID:cTfYhvPb
- ガンダムってどのルートに開発したほうがいいかな?
- 517 :それも名無しだ[sage]:2005/07/20(水) 23:25:39 ID:Ja3s99hg
- >516
ヘビー
- 518 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:02:19 ID:yrnZw3Ac
- パーヘクトがZZでも全然使えることが驚いた。
ZEROしかやってないんだけどFってガンダム→Mk2ってできないの?
- 519 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:11:17 ID:tWOVOl0U
- >>518
無理。しかも設計も無理だったと思う。プロトタイプも存在しない。
よってカミーユの乗るガンダムMk2を鍛えまくってACEに。
- 520 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:11:26 ID:GOFcMrVQ
- できない。
あと、ガザC+エルメス→キュベレイもできない。
謎の仕様だ。
- 521 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:22:09 ID:qPz8MW3l
- >>519
マーク2はバーザムとジムクゥエルで設計できたと思う
>>520
ってかガザ系は元々工業用MSだったんだしエルメスと組み合わせてキュベレイができるほうが不自然な気もするけどなw
- 522 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:36:53 ID:Go60M6kC
- F始めた。1stから始めたけど生産リストっていっぱいでどれ捨てればいいか迷うね。
これは捨てるなってのありゃ教えてくろ。ファンファンとか捨てていいかね
つうか適当でだいじょぶ?
- 523 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:46:22 ID:jEsCxx+7
- ちょいとFについての質問
艦長の魅力値って何に影響してるのですか?
リーダーでは経験値、ゲストではグループLVに影響するのは分かったんですが、艦長のはワカンネ
戦艦のステータスで艦長の欄は指揮と魅力が表示されてるから、魅力も何かに影響あるのかと思ってたんだが
もしかして何もなし?
- 524 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:52:53 ID:Go60M6kC
- しかしFのデモはすげーな・・これだけでお腹いっぱいじゃん
- 525 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 00:54:34 ID:fzWkyB/j
- 戦艦のクルーの経験値補正の影響するんじゃないかと思ってたが調べてないからわからん
- 526 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 02:06:10 ID:6cP6551Z
- >>522
全部消しても問題はないよ。
- 527 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 03:02:12 ID:zKkhkGeT
- >>526
さよならライジングガンダム
- 528 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 09:43:39 ID:GOFcMrVQ
- >>523
何もない。
指揮&魅力はMS隊のリーダー。
>>524
一瞬フェニックス・ガンダムまで出ているんだよね。
- 529 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 09:44:43 ID:qPz8MW3l
- デモのだと口がガッツマンみたいな侍が乗ってたよな
- 530 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 12:40:02 ID:Go60M6kC
- ゼロやってネオやってFやってなかったけど
その間ずっとスパロボやってたからシステムの微妙な差に戸惑うな。
精神コマンドないストイックな感じがいいね。
こっちが一発でも食らったら落ちちまうような敵の攻撃が素敵
- 531 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 16:19:38 ID:2xnn4QPz
- 当たるものはどうやっても当たる、を地でいってるしねぇ。
……その割りに案外回避するけどさ。
超強気ラフレシアとかは怖すぎるし。
- 532 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 17:16:11 ID:x5WoTzXl
- 敵の雑魚が全員超強気状態で始まるマップが非常にいやだったなー。
とくにF91以降のシナリオだとビームシールドもってやがるから、ビームライフル弾かれちゃうし・・・
Vガンのシナリオはどれもすごくきつかった記憶がある
- 533 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 17:47:58 ID:OwxzR5SM
- >>532
ゾロアットのストリングスが嫌だったな。電撃が固定ダメージな上Fだとクリティカルがあるから、
単騎突撃するとHPの多い機体でも墜ちる可能性がある。
命中も格闘扱いだから回避の高いキャラで回避しても4~50%位しか落ちないし。
- 534 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 18:41:53 ID:ZazLfq3v
- >>533
アレの強さにはマジびびった。
アニメじゃ初回以外は切り払われるだけの存在なのにw
- 535 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 19:11:37 ID:VPsGBZep
- そのくせ自分で使うと燃費の悪さが気になるな
- 536 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 19:16:10 ID:us3t/L5O
- 自軍の命中率と回避率って補正されてるんだよね?
- 537 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 19:29:03 ID:81KMiZzu
- 機体を改造する時UAとUDどっちにポイント振り分けた方がいいですか?
バランスよくやった方がいいですか?
- 538 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 19:35:43 ID:qPz8MW3l
- とりあえずUA優先でいいんかと
攻撃力高めたほうがレベル上がるの早いし
UDはオプションで補強できるし
- 539 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 21:13:18 ID:j4eNYPsx
- >537
どうしようもなく装甲薄いMS・MA(戦闘機系統やボールとか旧ザクとか)を鍛えるなら
ちょっとはUDを上げた方が良いかもしれないね。
俺はオプションで付けるとしたらブースター系か
エネルギー効率を上げるタイプしか付けないからこうするんだけどね。
- 540 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 21:36:08 ID:Go60M6kC
- FG3話までやっときた。やっぱりGジェネはまったりやるに限るな。
シスって奴が仲間になったんだがこいつの額には何がついてるのかね・・・
声出すまで男と思ってたさ。うん
- 541 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 21:42:04 ID:GoYcuG7z
- 閃ハサ知らなかった自分はレーン・エイムをおにゃのこだと思っていた
声聞いてビクーリした
- 542 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 21:42:16 ID:GOFcMrVQ
- >>540
とりあえず強化だ。
- 543 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 21:52:04 ID:Go60M6kC
- >>542
強化するとセリフ変わったりするの?
菱形の宝石みたいなんとAIか何かの文字が見えるね
- 544 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 22:04:24 ID:gcGoX+62
- 日記は程ほどに
- 545 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 22:09:10 ID:VPsGBZep
- >>540
別に強化しようがセリフは変わらないよ
額のアレは……何だろうな?
ちなみに強化するとNTレベルが9まで上がる
日記は程々に
- 546 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 22:15:58 ID:Go60M6kC
- 別に日記つうつもりはねーんだがなぁ。
オリキャラって設定とかあるのかなと思って
普通に額の紋章みたいなのについて聞きたかっただけなんだが。
まぁいいや
- 547 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 22:24:32 ID:VPsGBZep
- そうか、スマン
昔のスレでオリキャラの設定っぽいものを見たような気がしたが詳しいことは不明
- 548 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 22:26:44 ID:Z3GI2YXl
- 最近は過疎ってないから注意されてんのさ
ここ20レスほどお前さんの書き込みばかりが目立つし
NEOスレあたりだと文句は言われないわけで
- 549 :それも名無しだ[sage]:2005/07/21(木) 22:53:17 ID:dTYZIEJb
- オリキャラの話なら専用スレがあったり
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112352845/
- 550 :それも名無しだ[sage]:2005/07/22(金) 01:09:33 ID:aTA8JNpm
- 強化するなら大佐にしてからナ
最終更新:2007年10月26日 22:05