【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
- 651 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 01:40:19 ID:ZldOiSFQ
- 初代のレベルに慣れちまうとFがめちゃくちゃ生温く感じるわ
- 652 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 01:45:20 ID:QStPfTeA
- 縛りプレイすればいいさ
- 653 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 01:56:13 ID:hoOBoc1o
- 「開発不可」
「設計不可」
縛りたい人にオススメ。
- 654 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 01:58:39 ID:QStPfTeA
- 改造有りならたいていの縛りは楽になる
- 655 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 02:37:21 ID:c7XlvB24
- ただ開発、設計なしでプレイして楽しめるか?
- 656 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 08:58:51 ID:k3eGlW4m
- アッグガイとキャトルのみでプレイ
- 657 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 10:15:50 ID:MHzdLSqR
- 初代は発売してすぐにやってゼロも発売してすぐにやって
Fは最近買ってやってるが当時は初代もゼロもそんなに難しく感じなかったなぁ。
逆に今やってるFのが難しく感じる。慣れてないからなのかな
- 658 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 10:32:31 ID:d89ho1jN
- Fは一番簡単と思うな
コロ落ちやF90から始めない限り
- 659 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 10:53:15 ID:BLoKuM4C
- F90もコロ落ちもV、Z、ZZにくらべりゃ簡単。
クリアしてもあまりいいことがないってだけだよ。
- 660 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 11:01:51 ID:aCz8a5jZ
- 試験終わったらまたマゾプレイしてヒィヒィ言いながら進めていこうっとw
- 661 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 11:35:07 ID:QStPfTeA
- Fは難しいっていうよりめんどくさいからなぁ
このスレで縛りやってる人らはギレンの野望とかも透きそうだね
- 662 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 12:59:14 ID:87/fwAST
- うわヤバイ風ヤバイ
- 663 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 14:56:46 ID:JGKbus6/
- >>662
ネーデルタイフーン
- 664 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 14:57:42 ID:9hDRKaO3
- そういやネーデルタイフーンって、結局効果何?
いきなり風ブワーで「・・・( 'A`)?」だったが。
- 665 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 15:01:57 ID:QStPfTeA
- 相手を少し飛ばすだけ
- 666 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 15:09:55 ID:PBeR3Wl0
- アレで敵を動かして他のMAP兵器でアボーンするわけよ。
・・・あとはチャレンジモードで都市の上に陣取ってる敵をどかすとか・・・
- 667 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 16:09:43 ID:k3eGlW4m
- ちなみに、ガーダーには効果がない。
- 668 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 16:43:17 ID:wDoQdesy
- 問題はなぜ宇宙で使えるのか
- 669 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 16:49:53 ID:lk8vJOrw
- そんな事いいだしたら宇宙で火炎兵器とか矛盾いっぱい
- 670 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 17:02:46 ID:PBeR3Wl0
- 火炎は宇宙×じゃ無かったか?
- 671 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 17:07:16 ID:k3eGlW4m
- シェンロンガンダムはだめ
ドラゴンガンダムはOK
恐るべしGガン。
しかもGジェネゼロのときはだめだったのに、Fになったら気合いで着火したらしい。
- 672 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 17:17:45 ID:MHzdLSqR
- 天に竹林だからな
- 673 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 17:48:01 ID:V8ln9dPY
- >>671
キャトルやシェンロンガンダムの火炎放射が宇宙で使えるのは許せなくても、
ドラゴンガンダムなら許せてしまうなw
恐るべしGガン。
- 674 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 18:06:51 ID:hoOBoc1o
- ヘヴンズソードも持ってたな<炎
- 675 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 19:37:03 ID:MHzdLSqR
- 当たって欲しくない時の50%程当たるものはない
当てたい時の50%程当たらないものはない
- 676 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 21:17:21 ID:k3eGlW4m
- 6連発ミサイルの撃ち合い
味方の命中率35%は全部当たる
敵の命中率55%は全部外れる
- 677 :それも名無しだ[age]:2005/07/26(火) 21:55:01 ID:V3srH3eM
- GジェネはWSとかのギャザビ系しかやったこと無いですけど、
今度、F買ってみようかなと思ってます。
質問ですが、ロード時間とかの長さはどんな感じですか?
- 678 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 22:03:52 ID:ufewtpuu
- 「すーーーっ」て感じ
- 679 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 22:05:01 ID:BLoKuM4C
- Fはギャザビ系とは全然別のゲーム。
ロード時間は長い。
全て覚悟の上なら買え。
- 680 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 22:13:19 ID:8R0lcd9+
- 戦闘飛ばせば気にならんがなぁ。
- 681 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 22:13:36 ID:Xl5FH4bk
- 戦闘前ロードはすげー長い
- 682 :677[sage]:2005/07/26(火) 22:17:25 ID:V3srH3eM
- 携帯機がメインなゲーマーなので、
あんまりロードが長いと途中でダレルかもしれないけど買ってみる。
Vとかクロボンのシナリオが楽しみだ。
ギャザビ系はVの扱いが酷すぎるもんね。
- 683 :それも名無しだ[sage逆だぞ]:2005/07/26(火) 22:21:19 ID:6W3Qhefd
- 最初にVをプレイするのをすすめる
間違っても骨を最初にしてはいけない
- 684 :それも名無しだ[sage釣られるとこだった]:2005/07/26(火) 23:02:20
ID:4QnZkCza
- 最初にするにはZ、ZZもいい感じ
- 685 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:19:29 ID:+cdl1w0c
- 開発が進まなくなった・・・
- 686 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:23:44 ID:lGJE83Qc
- >>682
はっきりいってロード時間が気になるなら絶対買わないほうがいい
ラーメンできるよ
- 687 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:31:06 ID:MHzdLSqR
- あぁ!!エイブラハムいるのにいつも編隊に組み込んでなかった。
間違ってオート編成押したらこいつ一人のグループ出来て
なんでグループ出来るんだと思ってしまった。
こいつ黒いからどうも編成済みと間違えてたようだ・・。
序盤でパイロット貴重なのに3ステージくらいこいつ留守番してレンタルしてた。
色が黒いからわかんねーんだよチキショウ
- 688 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:33:20 ID:MHzdLSqR
- しかも名前間違えた。エイブラムか・・紛らわしいよ。
こいつの事は今後忘れない。よろしく俺のエイブラム
- 689 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:33:28 ID:ZxIhQ0QZ
- つか戦闘シーンOFFにすればいいだけだし
- 690 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:40:45 ID:7Q6yG6Av
- 禿げ同、全部見てる奴居るの?
基本見たい奴以外スキップするから
ロード長くても問題ないかと
- 691 :それも名無しだ[sage]:2005/07/26(火) 23:43:08 ID:MHzdLSqR
- ロード時間ってセーブデータロードの時間の事じゃねーの?
まぁどうでもいいけど
- 692 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 00:03:16 ID:Fj6pyTnv
- >>691
こんてにゅーはえらい長いよな。起動はPSだから仕方ねぇが。
ガチャポン戦記やった後だとCPUの思考時間が神に思えてくるw
それとふつーDISC機、それもPSのゲームで気になるのは
「通常プレイ時のDISC読み込み時間」だろ。
SAVE関連はたいていのソフトで大して変わらない。
- 693 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 00:06:25 ID:+76t1KnQ
- こないだやったけどα、α外伝のMAPの読み込みは苦行だ。
その所為でクイックロードに時間がかかって止めた
- 694 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 00:34:41 ID:0MlOsoXj
- >687
よく分かるわ・・・。よく編成に組み込むのを忘れるwレイチェルも忘れがちだなぁ
- 695 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 01:37:22 ID:bXNmsn+b
- 一番厄介なのはラーカイラムとジャンヌダルクだと思うが。
もうそっくりすぎ・・・。
- 696 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 02:22:13 ID:6LZfhbvK
- サラミス改は何故か色にこだわってしまう。マゼラン改も型違いあるし
- 697 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 07:22:14 ID:EFwj+t7Z
- コロ落ちから始めるのってけっこう面白くない?
- 698 :なまえをいれてください[sage]:2005/07/27(水) 09:03:17 ID:suQnf+Ul
- スパロボは半分RPGだから取りのがしたらリセットしてたが
Gジェネでリセットした事ない俺は少数派か?
- 699 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 10:12:39 ID:OzmBEx5m
- さぁ?一度も無いなら小数派なんじゃない?
俺は「ゲスト含めて味方ユニットは一機も撃破されない(イベント除く)プレイ」だから
結構リセットはする。
- 700 :それも名無しだ[sage]:2005/07/27(水) 10:20:34 ID:APg13SgQ
- スパロボで盛り上がってる中、GジェネFの話をするお前らカッコイイ
最終更新:2007年10月26日 22:10