【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略11【G-GENE】
- 851 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 08:53:53 ID:xA5nIujt
- マルチで質問するなよ・・・
- 852 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 09:08:16 ID:VmEU0seV
- NEOも新しい試みのいくつかは良かったと思うんだ。
特にあの戦闘システムと戦闘画面はかなりイイ。戦闘がスパロボと遠ざかったカンジで。
ただいろいろと不満点が多すぎだが
- 853 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 09:42:21 ID:jWVSLnNY
- 戦闘アニメーションはスパロボから遠ざかったけど
マップアニメーションとストーリィがスパロボになったからなぁ。
NEOの戦闘アニメーションはたしかにいいよね。
戦闘システムも死に武器がでにくくていい(距離が近中遠しかないのはいただけないけど)
Fリメイクで全セリフ声ありでロード時間が短くなって戦闘アニメーション途中カット機能とかあれば
俺はそれだけで満足だったりする。リメイクだけじゃ話題性ないだろうから種メカ追加で。
まぁ、売れないだろうなぁ
- 854 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 10:19:10 ID:C7mbEzuX
- >>853
そんなのが出たら俺は絶対買うぞ。
まぁ種は別にいらないがな。
- 855 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 10:49:41 ID:LMv5BDvv
- さらに10000版でロードが短縮されれば、俺も(ry
- 856 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 12:33:36 ID:bXTQiOyu
- オリキャラのカットインが私服になって
マーク・ギルダーがオサーン声じゃなくなれば俺も(ry
- 857 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 13:17:14 ID:jWVSLnNY
- 今Fのアバオアクやってて思ったんだが
ジオン兵の中で一人だけザク2乗ってる指揮官で弱気な奴がいる。
これは誰なんだ・・・学徒動員の新米指揮官を表してるんだろうか。
だとしたら芸が細かい
- 858 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 13:54:45 ID:1jKEbxxc
- 武器の射程の概念なんかはFのままで、武装欄を6つにして、さらにマップ兵器は別枠。
石破天驚拳はマップ兵器じゃなくしてくれ。
- 859 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 14:04:42 ID:lJo7FIiC
- NEOはねえ・・・
リミットブロックの所為で射程差の重要性が薄らいでしまったのが痛いねぇ・・・
- 860 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 14:08:40 ID:3qVlZ/a8
- NEOの戦闘アニメーション良いか?
俺はFまでの方がいい。
- 861 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 14:12:11 ID:LMv5BDvv
- Fは画面全体が暗いので、
全体的に明るく、もうちょっとだけでも派手にならないかなぁ、と思う。
- 862 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 14:16:06 ID:SGK+Kt8W
- せめてはいにゅーにカットインをつけて欲しい
使う気がおこらないぽ
- 863 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 14:27:55 ID:C7mbEzuX
- neoはFに比べて機体少なすぎ…。
- 864 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 14:32:16 ID:SGK+Kt8W
- Neoからは「動くガンダム大辞典」的な趣きがなくなってしまったのは残念
- 865 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 15:14:04 ID:16ohhIVd
- NEOの戦闘アニメーションはなぁ・・・
3Dなのに動いてる感じがしないからアレなら2Dの方がいいかなぁ、と思うときがある。
F91なんかはSAの限界機動なんかより0の超強気ビームサーベルとかの方がカッコイイし。
- 866 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 16:27:31 ID:0fAF3HHH
- でもFまでの戦闘シーンもキツイよ
こだわりはあるけど、サーベルで切って後ろにスーッて引いてくのとか
戦艦との大きさ対比が出来てないとか、何よりロード流すぎだし
- 867 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 16:39:23 ID:80nW1tMh
- スパロボのコンプリ・F完の後にゼロとFやった時は凄い戦闘シーンだと思ったけど、
PS2のニルファとMXやった後に久しぶりにGジェネFやるとやっぱり見劣りする。
- 868 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 17:36:50 ID:1jKEbxxc
- スパロボは「そこまでやらんでも」ってレベルになってるしな。
Gジェネぐらいで十分。
- 869 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 17:51:53 ID:PmpLHEG9
- でもNEOの、デンドロに鏡面装甲つけた時は綺麗だったわ。
やっぱりあれでシステムをF迄にした方がやる気起きるな。
PS2だと無理かな
- 870 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 18:11:55 ID:i2YDSdZq
- 2Dでも充分イイんだが、
Fまでの戦闘形式だとほとんどスパロボと一緒なのがアレだ。
リミットブロックをどうにか改良させてくんないかな
- 871 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 18:14:23 ID:wQhIxSe9
- 廃乳はFでのファンネル射出アニメがたまらない
画面左に飛びさりながら自機の左右にボボボッ!
カメラさんもうちょいアップでお願いしますよ(*´д`*)
- 872 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 19:06:48 ID:vgjyu288
- あのー、すんません。
PS2用のはジージェネseedが一番新しいんですか?もっと新しいの開発中?
- 873 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 19:07:31 ID:jWVSLnNY
- >>872
つ[GジェネDS]
- 874 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 19:21:14 ID:vgjyu288
- >>873
GジェネDSって携帯機用のですよね?
具具っても別のは出てこないのですが、新作は出る見込みがないのでしょうか?
- 875 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 19:27:25 ID:16ohhIVd
- その辺は旧シャア板のGジェネスレとかで聞いた方がいいと思うよ>新作
一応このスレはPS版のGジェネ関連なんでスレ違いだし。
- 876 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 19:30:19 ID:uzpES7Iv
- >>872
くれくれはどこいっても嫌がられるからほどほどにな。
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/l50
- 877 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 19:33:27 ID:vgjyu288
- >>875-876
失礼。
タリー
タリー
(\_/)ノ⌒ヽ、
(´Д` )_人__) ))
- 878 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 20:19:16 ID:vYHZbr21
- Fやってるけどジャブローに散るの前半戦後後半戦なしで勝手に次のステージ言ったけど
これってよくあるバグ?今後の攻略に支障がなければいいけど。
- 879 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 20:26:08 ID:16ohhIVd
- 自動で後半戦に行けるステージと条件が要るステージがある。
1stのジャブローは後者でシャアをアムロで撃墜するが条件だったはず。
もし条件を満たしてるのに後半戦が起きなかったのならバグなんじゃねぇかなぁ?
- 880 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 20:31:55 ID:uzpES7Iv
- ハミ痛の攻略本確認してきた。879のいうとおりの
条件になってます。
- 881 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 23:05:29 ID:miZVAzmK
- イェイイェイイェイ!
- 882 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 23:31:20 ID:DLZbCvgW
- Fのムービー発生条件とかまとめたサイトってないのかな
- 883 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 23:35:35 ID:jWVSLnNY
- カテジナさんはほんとすげーな
- 884 :それも名無しだ[sage]:2005/07/31(日) 23:41:24 ID:C7mbEzuX
- カテジナさんFでチチ見えとるがな。
- 885 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 00:27:26 ID:KFe//OIg
- なんだなんだ、あたしんちの話か? あの一家ってみんなガンダム出てるよなぁ
- 886 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 01:40:48 ID:zTtwpXJ/
- >>884
乳首が見えてなきゃセーフです。
確か0の戦闘時のカットインも結構ヤバくなかったか?
- 887 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 01:44:51 ID:825i4eBg
- 乳首が見えないなんて…そんなのおかしいですよカテジナさん!
- 888 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 02:49:19 ID:tu9iQLto
- Zeroの方がきわどさが上だった希ガス
- 889 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 03:40:15 ID:U2q7QquR
- もう5年か・・・
- 890 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 05:41:37 ID:JYYbz/QZ
- >>885
詳しく
- 891 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 05:54:43 ID:uZiq8UvK
- >882
やってりゃ普通に見られる。複雑なものは無い
- 892 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 06:24:37 ID:RLdbsXVd
- >>888
久しぶりにZERO引っ張り出してやってきます。
- 893 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 07:31:42 ID:YmsumlTK
- >>891
1stとかF91とかF90は逃しやすくない?
主人公キャラで攻撃しなかったりとか
- 894 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 20:18:10 ID:ICrrQeE3
- ZEROにはマリオンもあるしなぁ
なんでなくなったんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 895 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 20:28:00 ID:Z80O4Eve
- ブルー好きにFは辛い。
ZEROの時からの顔グラの劣化とEXAM時のマリオン削除…
- 896 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 20:50:05 ID:Jpwstylv
- 質問です!
初代のシナリオでの志願兵は
ステージ1 3人
ステージ2 4人
ステージ6 6人
でいいんでつか?
- 897 :それも名無しだ[遅レスsage]:2005/08/01(月) 21:56:15 ID:KFe//OIg
- >>890
母:カテジナ
父:デニム
みかん:メイリン(種)
ゆずひこ:ウッソ
- 898 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 22:19:43 ID:7WtZW44F
- そういえばNEOって野原家全員いたっけか?
しんのすけ、ひろし、みさえ、シロは分かるがひまわりはどうだったっけ
- 899 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 22:25:32 ID:KFe//OIg
- ひまわり:コニー(シュラク隊)
↓に声優オタうざいって言われるからもうやめる
- 900 :それも名無しだ[sage]:2005/08/01(月) 22:37:19 ID:825i4eBg
- それわかるだけで声優オタなのか?
まぁ、俺は一人もわからんが。
最終更新:2007年10月26日 22:17