《ニキ=テイラー》のセリフ
▽{行動}
▽セリフA
▽セリフB
▽セリフC

{回避}

戦術的に見ても
今の攻撃では大した効果は
狙えませんよ。

この感じだと
互いの技量は五分五分……
………というあたりですね

この攻撃………
どうやら技量は
アチラの方が上ですね。

{損傷}

も………もう機体が………
げ………限界………ッ!!

こちらの装甲を抜くとは
侮りがたい力ですね!

………この程度ですか?
戦術的にも戦闘レベルでも
脅威にはなりませんね

{爆発}

クッ………機体の制御が!
仕方ない…脱出します!!

{脱出}

誘爆を避けるには
どうやら こうするしか
ないようですね………。

{格闘A}

格闘戦にさえ持ち込めば
双方の戦闘力は互角!
………行きますよ!

………甘いですね!
格闘戦ならばこちらの方が
上ですよ!!

撤退は無理のようですね
………ならばッ!!

{射撃A}

アウトレンジからの攻撃は
戦術の基本です!!

そちらの回避パターンは
既に解析済みです!!

………なるべく早く
敵戦力の分散を………

{格闘B}

接近戦に持ち込めば
威力の高い兵器は
使用を封じられるはず!

純粋に戦力を比較しても
そちらの勝率は
せいぜい1ケタですよ!

無理は承知です!
ですが勝率が0%とは
限りませんよ!!

{戦艦で回避}

精確さに欠ける攻撃ね……
これならばこの艦だけでも
十分相手は出来そうですね

どうやら回避コースに
乗れたようですね………。

どうやら向うも本気で
墜としに来たようですね。

{戦艦で損傷}

………アウッ!!
こ…この損傷では……!!

ダメージの累積が
かなり大きくなってきた
ようですね………。

狙いは精確ですが
攻撃力はさほどのものでも
ないようですね

{戦艦で爆発}

どうやら限界ですね
総員退避して下さい

{戦艦でミサイル}

不要

{戦艦メガ粒子砲}

メガ粒子砲お願いします!
あ…仰角もう少し上に……
はい………今です…発射!

{バルカン}

速度に対するは
弾幕が定石………
これならどうです?

{戦艦で射撃}

砲戦準備お願いします!
タイミング合わせて
3…2…1…今です!

{援護射撃}

突入路を啓開します!
味方機は砲撃後に
突入を開始して下さい。

{戦艦対空砲}

相対速度に注意して!
点ではなく面で制圧する
つもりで行きなさい!

{システム起動}

不確定要素は多いけど……
仕方がありませんね!
システム 起動します!

{ダミー撃破}

………ダミー!?
まさか こんな局面で
使ってくるとは………。

{敵撃破}

彼我の戦力差を考えれば
妥当な結果ですね………。

{ビーム無効}

ビームが来ることさえ
あらかじめ分かっていれば
防ぐことはた易いのです!

{電撃}

電装系へのダメージは
装甲では防げませんよ。

{ゴッドフィンガー}

技の名を叫ぶんですか?
では………
……ゴッドフィンガーッ!

{シャイニングフィンガー}

消耗は激しいですが
この一撃を受ければ
タダではすみませんよ!

{戦艦でカーゴ}

このカーゴの炸薬量なら
メガ粒子砲すらも凌駕する
威力がありますね!

{サイコミュ}

不要

不要

不要

{火炎攻撃}

火炎による熱攻撃………
効果はあちらの
耐熱性能次第ですね。

{必殺技}

時には定石をはずすことも
定石となりうるのです!

戦局を考えるならば
あまり時間はかけられない
………ならば これで!

この状況で活路を開くには
もう これしかッ!!

{爆撃}

コースは直上………
ピンポイントで狙えば
戦果も期待出来ますね!

{ミサイル}

不要

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月04日 23:34