英数記号のユニットのマップ兵器

∀ガンダム 月光蝶
別MAPにまでは効かないがそのマップ全ての機体のENを100下げる。使用後の地形は、占領点や森データが壊され、ミノフスキー粒子の濃い移動しづらい陸地に変わるが、∀の真下と水辺、橋などは使用前のままである。
Dガンダムファースト マグネットアンカー
直線上2~6マス、回転可。
MS等1体を引きよせる。
戦艦等の引き寄せは不可。
引き寄せた場所が占領可能施設であっても占領はされない。
引き寄せ途中に障害物があれば途中で止まる。
対象ユニットが水中など適性の無い場合もその地点へ引き寄せる事も可能。
GMスナイパー 狙撃
自身から5マス先のユニットを選択。ダメージ2,000。
GP02A アトミックバズーカ
自身から半径+4マス内のマスを選択、着弾点から半径5マスの範囲。ダメージ42,000。
自身は被弾しない。
GP03-D 爆導索
自身から半径+6マス内でマスを選択、そのマスに直線またはL字の範囲、経路変更可。ダメージ10,000。
GXビット MDサテライトキャノン
幅1×長さ12の直線に、基本ダメージ5,000。
実際のダメージはリーダー機の「(ツイン)サテライトキャノン」の威力と同じ値になる。
リーダー機の「発射」命令で複数のGXビットが同時に実行。
別々に発射方向を指定することはできない。
GファルコンDX ツインサテライトキャノン
幅2×長さ12の長方形範囲2本、回転可。ダメージ8,000。
(幅5×長さ12から正面幅1×長さ12を除いた範囲)
GファルコンGX サテライトキャノン
幅3×長さ12の直線、回転可。ダメージ8,000。
Gファルコンデストロイ 全弾発射
正面から幅1、3、5、7の逆三角形範囲、回転可。ダメージ13,000。
Gファルコンレオパルド 全弾発射
正面から幅1、3、5、7の逆三角形範囲、回転可。ダメージ12,500。
Gフォートレス 空爆
空中マップから実行、地上マップ同座標から半径3マスの範囲。ダメージ3,000。
V2アサルト ヴェスバー
幅1×長さ4の直線、回転可。ダメージ10,000。
V2アサルトバスター ヴェスバー
上記に同じ10,000。
V2アサルトバスター 光の翼
自身の正面斜め2方向×長さ5の範囲、回転可。ダメージ14,000。
V2アサルトバスター メガビームキャノン
幅1×長さ12の直線、回転可。ダメージ7,000。
V2ガンダム 光の翼
自身の正面斜め2方向×長さ5の範囲、回転可。ダメージ14,000。
V2バスター メガビームキャノン
幅1×長さ12の直線、回転可。ダメージ7,000。
Wガンダム 自爆
上下左右に隣接するユニットに99,999。
Wガンダムゼロ ツインバスターライフル
自身から半径+5マスの範囲。ダメージ7,000。
Wゼロ・カスタム ツインバスターライフル
幅3×長さ12の直線、回転可。ダメージ10,000。
ハイメガキャノン
幅3×長さ6の直線、回転可。ダメージ10,650。
ZZガンダム-FA ハイメガキャノン
上記ZZガンダムと同じ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月11日 13:27