松橋 隆治 教授

領域定員 3名
卒論定員 4名
URL http://park.itc.utokyo.ac.jp/globalenv/matu/

領域テーマ

CO2排出権買取システムの制度設計に関する研究
京都議定書遵守のための民生用省エネルギー方策の研究
スポーツにおける諸戦略の研究

卒論テーマ

高反射高放射塗料を用いた自動車省エネルギー方策の研究
超長期脱温暖化社会のシナリオ分析
スポーツにおける諸戦略の研究

  • 予想通りの定員オーバーでしたな。
    おれは、みんなで集まってじゃんけんが一番手っ取り早いと思うんだけど、どうですか? -- みうら (2008-02-18 02:48:22)
  • それが一番いいけど後は時間的に集まれるかという問題だな -- にらつか (2008-02-18 12:57:05)
  • やっぱ話しあうしかないよね。つか各テーマ毎(排出権、京都議定書、スポーツ)で考えたほうがいいんじゃない? -- やまかわ (2008-02-18 15:13:24)
  • そういうのも含めて、話し合うにはやっぱ1回集まらないとな。ここで話し合うのは効率悪いし。
    今週の空いてる日をここに書いていこうぜ。
    おれは、水木金の午後なら大丈夫です。
    ちなみに集まるのは3号館でいいよね? -- みうら (2008-02-18 17:08:26)
  • 木曜の午後1時〜5時と金曜の午後2時〜5時なら僕も空いてます。

    場所は3号館しかないよね(笑) -- にらつか (2008-02-18 17:40:34)
  • 木曜夕方以降か金曜の午後なら暇です。
    てか定員て交渉で増やせないん??(笑) -- 車車車 (2008-02-18 19:12:35)
  • 部外者ですけど、定員は厳しいかもしれません。他の先生(白山さん)は相談してくれれば考えないことはないくらい言ってたけどね。
    でも先生に聞いてみるのもいいと思います。

    あとこれも余計なお世話ですが、卒論で定員も一人増えるので、似たテーマ(松橋研と仲がいいとこ)のとこに行って、卒論で移るのもありだと思います。

    部外者が余計な口を出して、すいませんでした。 -- あんち (2008-02-18 22:37:08)
  • 松橋研と仲良いのってどこっすかね? -- やまかわ (2008-02-19 02:20:06)
  • 木曜の6時までと金曜の1〜4時までは空いてます。 -- やまさき (2008-02-19 08:09:40)
  • 木曜3時までと金曜1時までなら空いてます。 -- やまかわ (2008-02-19 11:41:30)
  • 遅くなりまして申し訳ありません。
    木曜と金曜なら夜以外は空いてます。
    ネットが今つながっていないんで集まる日時が決まったら連絡いただけると助かります。
    なるべく掲示板見るようにしますが。
    toshifumi.morishima@じーめいるどっとこむ、もしくは、どこもどっとえぬいーどっとじぇーぴー -- もりしま (2008-02-19 15:40:09)
  • うーんと、全員の予定は合わないみたいですな。
    最大5人まで集まれる時間帯が、木の13時~15時、金の14~16時かな。
    もう時間ないから、このどちらかの時間帯に多数決で決めたいんだけどいいですか?
    おれは金曜日希望です。
    他に良い決め方があったら、どんどん書いてください。
    -- みうら (2008-02-19 22:05:25)
  • 金曜きぼんぬ
    松橋さんは来れないんですかね? -- 車車車 (2008-02-20 00:17:02)
  • 僕も金曜の方がいいです。 -- にらつか (2008-02-20 08:09:43)
  • 金曜希望です! -- やまさき (2008-02-20 10:01:33)
  • じゃあもう金曜で決定かな?
    やまかわどうしようか・・・。
    希望テーマとジャンケンの出す順番書いた紙を誰かに渡すとか? -- みうら (2008-02-20 16:59:12)
  • 俺も金曜大丈夫になったわ! -- やまかわ (2008-02-20 17:46:35)
  • 金曜大丈夫です。 -- もりしま (2008-02-20 21:53:48)
  • じゃあ金曜日の14時に3号館で会いましょう! -- みうら (2008-02-21 08:02:52)
  • 分かりました。金曜14時三号館で! -- もりしま (2008-02-21 21:49:14)
名前:
コメント:
最終更新:2008年02月21日 21:49
添付ファイル