ツアールート(例)

以下は、こちらで考えた各ミッションの進行順番や、その他情報です。
(2008年4月現在。イルミナス版)
各惑星の最後の到達点ははそれぞれの星の特徴的な場所にしてあるつもりです。
参考にしてください。

パルム(16ミッション)

  1. 進行ルート
    1. 町 → 原生生物鎮圧 → 遺跡の奥で眠るモノ → 草原の支配者 → 狂う珍獣 → 研究施設奪還 → 紅の巨獣 → 町
    2. 町 → 貨物列車救援 → エンドラムの残党 → 双頭の守護獣 → 旧跡の死闘 → 町
    3. 町 → 同盟軍本部奪還 → メトロリニア突破 → 電脳の化身 → 町
    4. 町 → 少女の英雄は卵泥棒 → 町
    5. 町 → 星の傷跡 → 雷獣の都 → パラカバナ海岸(パルム終了)
  2. 最高難易度必要LV:80
  3. 人数制限:アリ
    1. 少女の英雄は卵泥棒:2~4人


モトゥブ(13ミッション)

  1. 進行ルート
    1. 町 → 封印装置防衛 → 最凶の砂獣 → 砂塵の機械戦士 → 奪われた破壊兵器 → ローグスの間道 → 町
    2. 町 → ブルース・ダンジョン → 町
    3. 町 → 修羅の谷 → 鉱山防衛 → 最果ての実験基地 → 町
    4. ガルガニレ鉱山・地底湖 → 坑道の奪還 → 氷雪の洞窟 → 蛇獣覚醒 → カジノ・ボルワイヤル(モトゥブ終了)
    5. 幻影の樹林(レアミッション:出たらどこかで行く)
  2. 最高難易度必要LV:100(ブルース・ダンジョンを除くと80)
  3. 人数制限:アリ
    1. ブルース・ダンジョン:2~5人


ニューデイズ(18ミッション)

  1. 進行ルート
    1. 町 → ミズラキ保護区防衛 → 凶飛獣討伐 → 研究の代価 → 月下の翼獣 → 聖地奪還 → 東方より来るモノ → 町
    2. 町 → 緑林突破 → 虹色の法獣 → 密林の侵入作戦 → 狂信者の杜 → 胞子の丘陵 → 踊る珍鳥 → 町
    3. 町 → 彼女からの極秘任務 → 町
    4. ミズラキ保護区・クゴ温泉 → 桜華の法撃 → 花吹雪く追走戦 → 流水の神殿 → 白き聖獣 → 昇空殿・支天閣(ニューデイズ終了)
    5. 幻影の火孔(レアミッション:出たらどこかで行く)
  2. 最高難易度必要LV:100(100必要な難易度を除くと75まで必要LVが落ちます)
  3. 人数制限:アリ
    1. 研究の代価:2~6人
    2. 彼女からの極秘任務:2~4人


ガーディアンズコロニー(8ミッション)

  1. 進行ルート
    1. 町 → 連絡通路突破 → プラント奪還 → 町
    2. 町 → 暗黒の衛星 → SEEDの胎動 → 真影に至る闇 → 町
    3. 町 → Maximum Attack G'/Program DF' → 町
    4. ダルガン展望広場 → 黒き星に巣くうモノ → 暗黒神の封印 → ファルス・メモリア(ガーディアンズコロニー終了/世界一周終了)
  2. 最高難易度必要LV:85
  3. 人数制限:アリ
    1. Maximum Attack G'/Program DF' → 1~4人
最終更新:2008年05月01日 02:16