■突然旅団2開始前 質疑
軽歩兵とロードランナーの部隊か。戦略は設定重視で数値重視ではない。
交戦になったら援軍、砲兵呼んで編成を歩兵編成にするんだろうがその場合、81アタックチームでが定数満たすのは至難の技。いっそ即応編成で片道切符か。
低物理シフトなら博物館編成かな。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791314074902474753
歩兵編成だと一歩間違えれば第一次世界大戦よろしく砲弾の雨あられで100年先でも人が住めない(あと200年は不発弾撤去にかかる)北フランスの一部みたいな情勢になるな。
戦いを電撃で終わらすなら片道の即応軍でケント空爆パターンか機甲に頼むがまあ、即応かなぁ。
#突然旅団
https://twitter.com/siva_yuri/status/791316851879882752
@nkaiho_idress まあ、戦闘しないと言う手もあるよな。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791320423266869248
偵察だけ、ならな。
#突然旅団 https://t.co/BgAiVKELHg
https://twitter.com/siva_yuri/status/791321757193871360
@nkaiho_idress チェックは甘くていいと思うが。当面の偵察だけなら博物館編成で小規模でも行けるわけで。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791324306554761218
/////////////////////////////////////////
【開戦を遅らせる】
@nkaiho_idress 攻める側は攻める時を選べるもんだ。世界の距離問題はあるにせよ、その範囲なら開戦を遅らせられる。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791326693461864449
【低物理域】
突然旅団、軽歩兵が少なめなのね。使い勝手いいんだが低物理を考えるとこうなるか。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791497103583219712
【ヒーラー】
@nkaiho_idress 本格的な殴り合いになれば野戦病院という戦術も出てくるけど今のところは常設に至ってない。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791498948665933824
【ワールドシミュレーター】
@nkaiho_idress 今回リハビリのために動かしとるよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791523435893501952
【Bからの観測】
@siva_yuri @nkaiho_idress 雲英ゲートがB世界にも通じてたら、Bの動きをゲート確保してるBが情報観測で気づきますよねえ……
@four_3 @nkaiho_idress まあ。そりゃな。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791528718279639040
【ヌマ卿について】
@nkaiho_idress @nisedenpa @four_3 ヌマもう死んでると思うけど。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791532468364910592
(現状も不明です。ただし確定ではないので生きておられる可能性もあります。)
【voteadv後に起きたこと】
@nkaiho_idress @nisedenpa @four_3 VoteADV のあと、何が起きたと思う?
https://twitter.com/siva_yuri/status/791533753684201472
@nkaiho_idress @nisedenpa @four_3 いや、全般に。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791535210961641476
【新田は移動存在】
@nkaiho_idress 新田は移動存在だから意味はない。できるとすれば玄霧、しかし。なんで有名地名ゲート使わんの。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791538474071445504
@nkaiho_idress 有名どころだと富士、東京かな。アポロニアに、コータロー。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791541701978365952
//////////////////////////////////////////////////////////
【突然旅団の成功予想確率 人的損害予想】
突然旅団、現在のミッション成功予想確率は13パーセント。
人的損害予想なし。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791632387423690752
@neko_wasa 人的損害予想はなしだから0やで
https://twitter.com/siva_yuri/status/791633134286573569
@neko_wasa それらについては予想は何も語ってない。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791633781639684096
@nkaiho_idress そうかな。人的被害は出てない時点で狙いはばっちりのような。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791634018135445504
@nkaiho_idress それについては答えられないが、ほぼほぼ予想の範囲の事が起きて多くが脱落だろう
https://twitter.com/siva_yuri/status/791634727165800449
【きゃりっじ】
@nkaiho_idress きゃりっじは離れた場所の場合、航空自衛隊に捕捉されると思うが。きゃりっじの運用人員は減らせるはす。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791640181698736128
@nkaiho_idress ちなみに、きゃりっじの運用でたくさん人がいる。という事だが。きゃりっじじゃなくて即応軍編成だよね。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791642179391266820
@nkaiho_idress きゃりっじ1機の運用にはなんのスキルもない10人がいれば確実に運用出来る。(素で全部クリアできる)即応だと24機のきゃりっじでピケでも48アタックチームが定数になるね。博物館は定数ない。輸送能力は同じ。
@nkaiho_idress きゃりっじ一機の輸送能力は輸送部隊 きゃりっじの戦術を使用するアタックチーム1つにつき、7 軽歩兵
4つ、もしくは8 重歩兵 ウォードレス 2つ、もしくは9 機動歩兵 ピケ 一つ
この一つは一人じゃないぞ戦術単位一だからアタックチームね。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791645250288627712
【神々がゲートを持つか】
@nkaiho_idress 神々がゲート持つかという質問?
https://twitter.com/siva_yuri/status/791642419435491334
@nkaiho_idress 自分で答え出しとるやん。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791643320770437120
@nkaiho_idress どこに繋がってるか分からんからのう。偵察の偵察がいるね。
【世界の繋がり】
@siva_yuri
どこにつながってるかわからない、というのは、世界の繋がりではなくて、雷電神社の周りのどのへんに出るかわからない、ということで良いでしょうか?(境内に出るのか、あるいは山に出るのか、等)
だとしたら、一度の偵察作戦内の運用で、なんとかなる範囲ですかね?
@nkaiho_idress 世界のつながりだよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791645737398304768
@nkaiho_idress そもニューワールドに繋がってないよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791646406675017728
【戦術】
@nkaiho_idress 戦術はアタックチームごとにつけるので一人だけで戦術装備はできないよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791645563691208705
【ゲーム基礎】
@nkaiho_idress
うむ。基礎的なところでなんか齟齬があるね。順に話そう。まずこのゲームでは10人が一アタックチームになり、アタックチームごとに戦術を装備する。
輸送部隊を例にすると、この戦術はきゃりっじ一機を装備するとあるから一〇人で一機を動かす訳だ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791649089230295041
@nkaiho_idress その一機=一アタックチームで輸送できる数は博物館には指示がないが、即応軍に例がある。(普通に考えれば同じだろう)
軽歩兵戦術装備なら四チームとあるから四十人を運べると言う訳だ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791649803335716865
@kurogiri_genya
戦術は一アタックチームごとに装備する。例えば五人でリクエストクリアできると言っても一〇人必要なのであまり意味がない。
アイドレスとは全然違うので注意。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791651699010056196
@kurogiri_genya なお、輸送なら平時において何のスキルもなしにリクエストクリアする(素の根源力10の10人なので100能力があり、これで整備もパイロットもこなす)となる。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791651971815972864
@siva_yuri ですね。今しがた海法さんと芝村さんの会話を見て、認識が違っていたことに気づきました。ところで、ついでの確認になるのですが、たとえば先ほどのように4人できゃりっじを動かすP・CP・整備を得たとして、残りの6人に対空二倍とかつける。という運用もありなんでしょうか
@kurogiri_genya できるよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791652478404075520
【操作】
@nkaiho_idress 辿れるけど、元の木阿弥というか、玄霧を操作した時点でB側に察知されるのは確実だぜ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791652890402172929
【変装・偽装】
@neko_wasa いや、問題がタイーホで格好の問題ならファンタジーダンジョンアタックで解決すると思うよ。他にも解決法はあると思うが。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791655637658705920
例えばこういうアイデアでもいい。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791655860250435585
それもある https://t.co/D81WFLaW7Q
https://twitter.com/siva_yuri/status/791658652528631809
@loco_karma 似たような事は出来ますが、今問題になっているのは二つあって、近くのゲートだと敵に捕捉される。遠くのゲートだと移動時間が掛かる、さらに現地警察と揉めそう、なんです。変装で揉めるのは避けられそうですが、距離をどうするかですね。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791681833259847680
@loco_karma いえいえ。まあ。コスプレ案の一つとして郵便配達はシリーズの歴史知ってる人はくすりとすると思いますー
https://twitter.com/siva_yuri/status/791683241811992576
【介入】
@siva_yuri すみません。確認なのですが、黄色いジャンパーの新田氏は現在移動存在になっているのでWTGがないとのことでしたが、逆にWTGがないことで彼への当事者介入を隠密に行うことは可能でしょうか。(彼が移動手段としてバスか何かをチャーターできるかどうか、という趣旨です)
@nisedenpa ゲートがなければ介入も出来ないじゃん。ついでに同一存在は時間の問題で皆死ぬ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791682041418960896
@nisedenpa 既に遅いかもしれん。B是空はうまくやった。カマキリの国はなかったことになってるしな。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791684353654784000
@nisedenpa 滅びの情報が届くまでの伝播時間がどれだけあったか。
fからだと1年以上だ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791686099248656384
@nisedenpa 信じることは重要だ。対応を考えるといい。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791687646850326528
【移動手段・現地通貨】
@nkaiho_idress 移動手段の用意は難しいね。公共交通機関なら利用できる。現地通貨は平坦の一つで用意できる。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791682360341241856
良くはないんだなこれが。前は電車で襲われとるんよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791683447257305088
@k_takahara そもそも電車が平常通り動いているか。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791683994685280256
【囮作戦】
@min_ohira 囮部隊は深刻な政治的問題を引き起こすので採用される事はないと思います。詳しくは窓口にお尋ねください。
【突然旅団 成功予想確率】
突然旅団、現在のミッション成功予想確率は50パーセント。
人的損害予想五〇パーセント。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791685761187708932
状況は更新された。かなり時間が掛かっているが、作戦上の問題にプレイヤー達は気づき、現在の問題は移動手段と敵の迎撃網突破に絞られた。
浸透か、それとも威力偵察か。
普通に考えれば浸透だが、各個撃破を嫌がれば威力偵察だ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791687058867703809
話は振り出しに戻る。と。あと一日が悩ましい事になりそうだね。
なまじ戦力が溜まってるので。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791687501807091713
突然旅団はどうなってるんかいな。
ちなみにキャラ設定の問題判断は投げてくれれば事前に見てあげるよ。
基本的には大丈夫と思うが、日本人的な問題事前消火の結果ネタ枠が減るのも悲しいので。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791996332848259074
【設定文】
@JUNK_Calnage 設定文同じで投稿、とかでなければ基本大丈夫です。
https://twitter.com/siva_yuri/status/791997831380803584
現状の作戦案評価は
損害予想10%―
作戦成功率70%+
https://twitter.com/siva_yuri/status/792000586472304640
【物理域】
@nkaiho_idress 自転車は中物理なんよ。ファンタジー系、場合によってはロードランナーも低シフトで動かなくなる。BIG青狸がレーザー撃ってたから場合によっては低物理は即時全員撤退かもしれんし。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792040597716467712
@nkaiho_idress コータローゲートを仮に使うとしよう。それを敵は察知、観測できる。敵の本拠地は栃木にあったとして、そのうちのどこかで敵の哨戒網に引っ掛かるわけだ。敵が小規模ならまあ、大田原付近がエンゲージポイントだろう。でも敵が世界を制圧するレベルならどうかな。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792042348452548612
@nkaiho_idress 敵が大規模なら当然、エンゲージ・ポイントはもっと東京よりになる。ぶっちゃけそこに行く前に偵察は終わるというか、直ぐに差異を得られると思うんだけども。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792043110117183489
@nkaiho_idress まあ、能力増加や魔法などの支援がないと弓矢でアサルトライフルの部隊に対応させたりはせんだろ。それが物理域ってもんだ。もちろん突撃させてもいいが、あまりおすすめはしないね。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792043871618293760
@nkaiho_idress 事故以前に直ぐ目的達成だろ。目的は世界の差異などを調べるなり敵の輪郭をあぶりだすことだろうから。まあ、事実はそこまで簡単でないにせよ、低物理が広がってればファンタジーの連中は機動判定で馬より速くなるからさほど心配はいるまい。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792044648881541120
@nkaiho_idress そりゃそうだ。物理域補正は100倍から1000倍くらいと思ってていい。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792045138398760960
@nkaiho_idress そりゃそうだ。せめて対レーザー分散コーティングのウォードレスは欲しいよな。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792046591112720384
@nkaiho_idressそれくらいになるな。空間固定装置がなければテレポートしてくるやろし。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792047274520043520
@siva_yuri ノーテレポート!(無名世界観ではテレポートは空間を不安定にして大災害を起こす危険があります)
対レーザー装備(機動隊の盾みたいなやつとか)を、兵站、後方支援の効果で持ってっておくこととかは現実的でしょうか?
@nkaiho_idress 不可能だ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792048950228287488
@nkaiho_idress 街の明かりが消えれば分かるし、エアバイクでてくりゃそれでも分かる。さらにテレポートされれば分かるも何もない。気にしないでいいよ。
https://twitter.com/siva_yuri/status/792053510946721792
【幻想交流世界 セルフクラフト】
@nkaiho_idress 幻想交流世界に海法はいないんじゃないかな。翼は既に人間でない。