政治問題と砲撃戦とその後

【政治問題】

芝村裕吏@siva_yuri

.@nkaiho_idress 申請を受け付けました。受付時刻の1840を持ってワールドシュミレータを一旦停止、戦闘処理に入ります。
2100に戦闘開始予定。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792665736854417409


一方その頃キャスリングニューワールドでは政治的問題が発生していた。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792697879395602433


現在別ゲーム対応中です。しばらくお待ちください。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792698064062427136


速報:前日の戦闘が戯言屋の手でニュース化→帝国議会で槍玉に上がり海法罷免、虐殺を傍観した兵士の裁判と処刑が審議される。(もっともこれは突然旅団外の話)
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792701911338143744


速報:共和国藩王会議、虐殺傍観したとされる部隊について
無罪であることを全会一致で可決。
政治的対立深まり、帝国軍は独自にI=Dを用いて戦闘を開始する構え。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792702896835997697


速報:派遣軍ナイトマスター声明:本件については命令を忠実に守り、また戦力的に阻止できなかった事から現場部隊に罪はなく、また交渉での対応もしている。

帝国議会の対応は現場を見ていない意見だ。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792703606038204417


速報:これら一連の動きは突然旅団のゲーム範囲を逸脱しているため、以下のメンテナンス対応をとった。
1)この政治的な動きを海法に伝え、行動宣言を撤回させ、本国帰還を思いとどまらせた。(弾劾裁判が起きうるため)
2)ナニワアームズ商藩国軍と義勇兵を動員。前線再編成した。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792704664689008640


速報:本国に帰ることなく偵察部隊は増援を得て歩兵旅団に再編成した。
完全編成ではないが時間的、情勢的に見てこの戦いが関東空爆、I=Dの
音速突撃を阻止する最後のチャンスになる。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792705554607017985


@siva_yuri その声明は自分は出してないですが、ACE海法のほうの声明でしょうか? ACEとしても、共和国と帝國が緊張してる時に煽りを入れることに違和感があります。

@nkaiho_idress AI海法は強く出る以外にないと判断。
何より現場に向けて声明を出した。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792706434907516928


【突然旅団:砲撃戦】


作戦案はこれでいい? 問題なければ処理するけど。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792706886667608064


現状の作戦案ではなんと陣地構築をしない案になってるんだが……。
あと、戦略については片方を変更できます。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792707403032567808


【対砲兵】

@siva_yuri 基本的にはこれで行きたいと思います。
あからさまな穴とかあったら教えていただけると幸いです。

@nkaiho_idress 一見して対砲兵戦が始まると不利になると思う。

@siva_yuri なるほど。まず砲兵が近づいてきて陣地作成しだしたら、向こうは単に逃げそうな気がしますが、隠蔽しながら気付かれずに陣地作成は可能でしょうか?

@nkaiho_idress どうせ援軍が来るまでひまやん

https://twitter.com/siva_yuri/status/792708209978974209


 

60秒。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792708109684703232


戦闘は開始された。陣地は構築されない。運動戦で戦うことになった。
ロードランナーたちが走って偵察を開始する。赤羽付近は封鎖されて自衛官が立っている。
A)突破する
B)この場で偵察する。
C)スカイツリーからの偵察を行う。
制限時間5分
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792709289425051649


実体弾運用可能な大砲は14門。擬装されてトラックで輸送される。
誘導砲弾(スマート砲弾)装備で射程距離20km。主として池袋に配置された。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792710736975757312


スカイツリーからの偵察リクエストは大変な難しさで1000.ロードランナーは5アタックチームがこの任務に当たれる。SR02から06がこの任に当たった。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792711465060794368


前日の戦いで虐殺傍観者と汚名を着せられたSR06の渡辺一輝は双眼鏡を覗きながら大気の揺らぎと戦っている。 負けただけでは終われない。
ロードランナーたちの提出偵察力は1400オーバー。偵察に成功した。そのまま無線で着弾観測と誘導を開始した。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792712395604893696


池袋の各所でトラックの荷台が開いてニューワールドの直線的な砲が姿を見せた。
巨大なバッテリーが砲内に電磁レールを形成して実体弾を投射しはじめる。

音もなく、煙もない、ただ一瞬のそのあとで、風圧でビルの窓ガラスが割れ、車がひっくり返り、住民がばたばた衝撃波で倒れる。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792713169554714626


赤羽似てB青狸はバリアーを展開。初弾を片手で防いだ。二発目はレーザーで迎撃した。しかし残り12発の弾が障壁を突破。背後のビルごと吹き飛ばした。それが、二回。綺麗に20mほどの場所に集弾して月面のように耕した。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792714071334195201


砲兵、志多応也はこ、怖いのは嫌だぁと言いながら砲をぶっ放したが、すぐに怖いのを忘れてだんちゃーくという声に歓声をあげた。はじめての実戦だった。戦果が無線で聞こえてきて誇らしい気になった。ざまあみろと連呼する声を聴きながら拳を握った。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792714937671884800


この時の攻撃で使われた攻撃力は6000に迫る。
続いて砲撃の牙は次なる敵を探す……
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792715501545754624


スカイツリーのスカウトたちはアシタフライデーロボを発見した。
5mほどのロボットが空を飛んでいる。空を飛んでは砲撃も命中できない……
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792716109715677184


アシタフライデーとどう戦うか選ばないといけない。
1)損害覚悟で歩兵を当たらせ、脚をとめたところで砲撃を行う。
2)アシタフライデーの進行方向のビルを吹き飛ばし、着地させた後砲撃を行う。避難誘導は歩兵に任せる。
3)降り立ったところで0距離砲撃を展開する。
時間5分
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792716787062181888


なんでこんなに科学技術が進んでも人間が兵士として戦うんですかね。
砥崎カツマサはぱんくす牛乳配達人から徴兵された時に教官にそう言って
くってかかったものだった。
その時言われたものだ。戦争は人間がやる。
だからいるのだと。意味が分からなかった。あの時は。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792719482623963136


今なら、分かる。カツマサは必死に避難誘導して右手左手に加えて背中に
二人担いでビルを駆け下りながら思った。今なら分かるとも。
人間が戦争しているんだ。
住民避難したビルが砲撃で吹き飛ばされ、地上すれすれを飛んでいた
アシタロボが埋まった。いや。まだ動いている。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792719964700446721


砲撃二段目がアシタフライデーを貫くのが見えた。
訓練では伏せろと言われていたのにできなかった。
壁にぶつかって意識を瞬間なくす。口の中が血でいっぱいだ。
だがいいものを見たと思った。国に帰ったら自慢できる。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792720376350412800


砲兵部隊は増備されて一八門。アシタも吹き飛び、スカイツリーに
登ってないロードランナーたちは偵察しながら北上した。
砲兵は撤退。砲を爆破し、兵員のみゲートに消えた。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792720951012040704


人狼傭兵団をなのる軽歩兵が撤退するのを捕捉した。勝ち目がないと逃げる気になったようだ。
1)軽歩兵で追撃
2)ほっておく
3)任務達成で迅速に撤収し、政治的闘争を行う。戦い続けるために
時間7分
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792721906470227970


@siva_yuri 人狼傭兵の、この世界からの撤退を確認後、ファンタジー兵力で栃木に向かいたいのですが、その場合は、どれがふさわしいでしょうか。政治的闘争がまず必要でしょうか?

@nkaiho_idress 2)を選ぶといいよ。

@siva_yuri 一旦戻らない場合、爆撃が来ちゃったりしないでしょうか? 爆撃を思いとどまらせるには、政治的闘争が必要でしょうか?

nkaiho_idress まあ、戻って時間を稼ぐ間にファンタジーぜいにまかせるで3でもいいよ。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792723550989791233

@siva_yuri 3)で。

@siva_yuri ファンタジー勢については、基本、偵察とし、危険を感じたら戻ってきて良いとします。また、現地の神様に敬意を払うようにお願いします。



傭兵撤退を見届けたのち、爆撃を阻止するためにも歩兵を撤退させ、海法は本国に手政治的闘争に身を投じることになった。手持無沙汰のファンタジー部隊を残置、北上させての処置だった。
一つの戦いは終わり、次の戦いの準備が始まる……
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792725653053288449


当面の任務は達成されたが。突然旅団はこれで一応の終了になる、のだが。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792725946964946944


ファンタジー部隊が栃木の霧に接触したのはそれから3日である。
#突然旅団

https://twitter.com/siva_yuri/status/792726061645570048


任務は終了した。盛大な殴り合いに勝って次に駒を進めた。強引というか、設定文が規定不足に達しているのが散見されました。
ペナルティについては次ゲームに乗るでしょう。
#突然旅団


改行問題は解決しました。お騒がせしました。
#突然旅団
https://twitter.com/siva_yuri/status/792730105923538944


 

しかしこう。さすが戦場の女王(砲兵)なんだが、ああなったら致し方なかったとはいえ、こういう戦いはやめた方がいいな(笑)
これじゃガンブラッドデイズだ

https://twitter.com/siva_yuri/status/792732480289710080



【戦闘後】


【民間人支援】
@neko_wasa いやいや。民間人支援がある。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792734172963942401

@neko_wasa 池袋で吹き飛んだ住民や鼓膜破れたのとか色々な。

https://twitter.com/siva_yuri/status/792734327553552384


【ウォードレス】

@kurogiri_genya ウォードレスの方が楽かも知れんが運用としては不慣れだったかも知れんし難しいよね。



【戯言屋さん関連】

@siva_yuri お疲れ様です。戯言屋のニュースがB世界のニューワールドに影響を与えた件ですが、これはツイッター上でのまとめ記事が反映されたものでしょうか? ツイッター上でのツイートはワールドシミュレーターに反映されないという話でしたが、そのあたりどうなんでしょうか?

@zaregotoya b戯言と合体しとるからなあ。

@siva_yuri どういうことですか? A戯言屋とNが、N寄りで融合してそのあたりの復帰処理について曖昧だったんですが、B戯言屋が何か関係しているんですか?

@zaregotoya b戯言の残した新聞があってな。悪意に満ちた偏向新聞でそれを引き継いでやってる。キャスリングについては別の人に聞いてね

@siva_yuri B戯言屋がB世界で悪意の偏向新聞をしていた→B世界に来たA戯言屋のAIがその作業を引き継いでいる→A戯言屋がB世界で悪意に満ちた偏向新聞をしている。……こういう流れでしょうか?
@zaregotoya 部下全部を切ってはないのでたまに面白い感じになってるな

@siva_yuri あ、PCやAIがどうこうではなく、新聞社にいる設定国民達による影響ということですか。悪意に満ちた偏向新聞というのはどうかと思うのでそのあたりを正したいと思いたいのですが、具体的にどうすればいいでしょうか?

@zaregotoya とはいえ、記者全員を路頭に迷わせるのも問題だろう。

@siva_yuri では、新聞記事などをチェックして、悪意の偏向すぎる記事などを弾くなどしたりは出来ませんか? クビにせず内容をチェックして変えていく方針という感じで。

@zaregotoya それはもうやってる

@siva_yuri では、時間の問題で、悪意のある偏向新聞などは修正されていくということで大丈夫そうでしょうか? 政治闘争とかの話が出てきているので影響を心配しております。

@zaregotoya んーそこは帝国の国是もあるから共和国とは感性が違うんだよ。詳しくは海法にでも聞いて下さい

https://twitter.com/siva_yuri/status/792740520116170752


今回の標語 https://pic.twitter.com/LThVwCoJg1

https://twitter.com/siva_yuri/status/792740970672422912


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月08日 19:17