これはエレメンタルローズソロゲーム の個人的な分析です。
★エレメンタルローズ ソロゲーム
ターン1:
●イベント:
学生:リア充度に+1
廃人度4以上もしくは、社会成功度2以下では出会いなど無い。
社会人:社会人 社会的成功度+1
ニート:ゲーム廃人度+1
廃人度0:社会成功度、リア充度1づつ下がり、代わりに廃人度2上がる。
廃人度5以上かつリア充度5以上で発生する。
廃人度2下げる。リア充度+1 社会成功度+1
●コマンド:
開幕課金アタック 社会成功度5以上:勝利点1
友人を誘う リア充度5以上 社会貢献度3以上 勝利点2
辻斬り 廃人度5以上で選択。 勝利点1
夜討ち朝駆け 廃人度5以上で選択できる。勝利点+2 廃人度+1 リア充度-1
リア充度2以上3以下で選択できる。 リア充度+1
■分析
■(※0)
リア充度+1 ×1
社会成功度+1 ×1
廃人度+1 ×1
●分析:最初は共通して設定でそれぞれの能力値を+1挙げれる。上げない事もできる。
廃人度0:
社会成功度-1×1
リア充度ー1×1
廃人度+2×1
●分析:廃人度0の場合、廃人度+2される。
廃人度5以上かつリア充度5以上
廃人度-2
リア充度+1
社会成功度+1
●分析:社会成功度0の場合、廃人度-2され、リア充度+1 社会成功度+1される。
この場合、廃人度3リア充度6社会成功度1に必ずなる。(※1)
リア充度+1 社会成功度+1 廃人度+1のうち一つ上げて
廃人度4 リア充度+5 社会成功度+1だとして
廃人度5にあげた場合、廃人度3リア充度6社会成功度2になる。(※2)
廃人度5リア充度5社会成功度0 の場合、(※0)でどれを+1上げてもコマンドを選べない。
廃人度5リア充度4社会成功度1 の場合、(※0)でリア充度を1上げた場合コマンドを選べない。
廃人度4リア充度5社会成功度1 の場合、(※0)で廃人度+1にしてもコマンドをどれも選べない。
開幕課金アタック 社会成功度5以上:勝利点1
(※1パターンではこれは選べない。)
(※2パターンではこれは選べない。)
友人を誘う リア充度5以上 社会貢献度3以上 勝利点2
(※1パターンではこれは選べない。)
(※2パターンではこれは選べない。)
辻斬り 廃人度5以上で選択。 勝利点1
(※1パターンではこれは選べない。)
(※2パターンではこれは選べない。)
夜討ち朝駆け 廃人度5以上で選択できる。勝利点+2 廃人度+1 リア充度-1
(※1パターンではこれは選べない。)
(※2パターンではこれは選べない。)
リア充度2以上3以下で選択できる。 リア充度+1
(※1パターンではこれは選べない。)
(※2パターンではこれは選べない。)
■コマンドを選べる条件
社会成功度5以上
リア充度5以上 社会成功度3以上
廃人度5以上で選択
廃人度5以上で選択
リア充度2以上3以下
■勝利点を得るには
▲勝利点1
開幕課金アタック 社会成功度5以上
辻斬り 廃人度5以上で選択。 勝利点1
▲勝利点2
夜討ち朝駆け 廃人度5以上で選択できる。勝利点+2 廃人度+1 リア充度-1
友人を誘う リア充度5以上 社会貢献度3以上 勝利点2
辻斬り 開幕課金アタック 社会成功度5以上 廃人度5以上、 勝利点2
▲勝利点3
辻斬り、夜討ち朝駆け 条件:廃人度5以上
開幕課金アタック 友人を誘う 条件:社会成功度5以上 リア充度5以上
開幕課金アタック 夜討ち朝駆け 条件:社会成功度5以上 廃人度5以上
▲勝利点4
友人を誘う&夜討ち朝駆け リア充度5以上 廃人度5以上 社会貢献度3以上 勝利点2
(実質選べない。)
■廃人度変動
廃人度+1 (ニート選択)
廃人度+2 (廃人度0の場合)
廃人度+1(夜討ち朝駆け:廃人度5以上)
廃人度-2(廃人度5 リア充度5の場合)
■リア充度変動
リア充度+1 (学生の場合)
リア充度+1 (廃人度5以上リア充度5以上)
リア充度-1 (廃人度0の場合)
リア充度-1 (夜討ち朝駆け)
■社会成功度変動
社会成功度+1(社会人の場合)
社会成功度+1(廃人度5以上かつリア充度5以上の場合)
社会成功度-1 (廃人度0の場合)
■まとめ
★コマンドを選べて勝利点を得るには
社会成功度3以上 リア充度5以上
社会成功度5以上
廃人度5以上
以上が必要になる。
★その上で、勝利点3点を取るには、
社会成功度5以上、リア充度5以上
廃人度5以上
社会成功度5以上、廃人度5以上
以上が必要になる。
★ターン1で全陣営共通して
勝利点3点まで獲得できる。
★上がりにくい能力値
社会成功度上がりにくい。
廃人度も上がりにくい。