黒剣のクロニカ PC パンクオス

 

■親パンクオス 子:アリエス

0:キャラクタ作成フェイズ
パンクオス:市民
☆市民権を持つ市民だ。財産3人脈3、教養、武力、善性の三つに9点を割り振る。
財力3 人脈3 教養1 武力7 善性1
凄い間抜けと笑われるが、良いことをした。善性+5。
愛用品なし
ダリド:残念人間でした。

〇第1ターン
イベント:
①子供ができる。→親戚の厄介者の子を押し付けられている。これが我が子だ。
②属していた黒剣家が負けて奴隷になりそうだ。
イベント対応:
②切り抜けるのに財産ー3 財産0により奴隷になる。
教育フェイズ:
武力と善性
投資フェイズ:
教養と人脈

■第1ターン 申告

親/パンクオス/アリエス/
人間/市民→奴隷/愛用品なし/

人間:奴隷:
親:子:
財産:0:0
人脈:3:0
教養:1:0
武力:7:1
善性:6:1

〇第2ターン
イベント:
①あなたの略称を覚える。パー
②子供の成長:
武力1>泣かない子になる。しかし泣きそうな顔はする。武力+1
善性1>泣き虫で甘えん坊で抱き着き癖がある。親の善性が+1される。親の善性:7
武力と善性を双方持つ場合、内弁慶で親の前だけでは甘えん坊になる。
②条件イベント:奴隷
☆奴隷が多すぎるので間引くか転売することになった。
☆酒の需要が増えたのに合わせて新しい酒である葡萄の酒を作って教えた。

イベント対応:
①☆奴隷が多すぎるので間引くか転売することになった。
自身と子供の武力を合わせ武力8以上なら逃亡奴隷になれる。
親:武力6 子:武力2 合計:8クリア 逃亡奴隷になる。

②条件イベント:逃亡奴隷の時に発生。
☆逃亡を続けているが、子供がいるのではいかにも逃亡に問題がでる。
それで子供を手放すことにした。
善性が2以上あれば思いとどまって子供を手放さずに置いておくことができる。

親の善性:7 武力+1 親の武力:7→8 逃亡奴隷>旅の戦士

③条件イベント:
☆酒の需要が増えたのに合わせて新しい酒である葡萄の酒を作って教えた。
財産3を得るか、人脈2と教養1を得るか、人に振る舞って善性3を得るかを選べる。いずれも親のパラメータだ。
親の財産:0→3

教育フェイズ
武力と善性

投資フェイズ
教養と財産

■第2ターン 申告

親/パンクオス/子アリエス/
人間/市民→奴隷→逃亡奴隷→旅の戦士/良い事/愛用品なし/
親:子:
財産:3:0
人脈:3:0
教養:1:0
武力:8:3(2+1(教育))
善性:7:2(1+1(教育))

○第3フェイズ
イベントフェイズ
①子供が少し成長する。子供のパラメータによって異なる。
子供の一番高いパラメータを一つ選んで適用する事。
一番高いパラメータが複数の場合は一つを任意で選ぶこと。

子供:武力:3 →武力:5
☆武力が一番高い子供の場合、風邪を引かないので子育てに苦労しない。 
子の武力が+2される。

②子供が少し成長する。ちょっと親に似てきた。
親の一番高いパラメータを一つ選んで適用する事。
一番高いパラメータが複数の場合は一つを任意で選ぶこと。

親 武力:8  武力を選択 子:武力:5→6
スパルタ教育を行う。 子の武力が+1される。

③(条件イベント)難民(旅の戦士)、もしくは逃亡奴隷でかつ財産が3以上の時。
☆あなたは土地を買って市民になれる。

イベント対応フェイズ
③(条件イベント)難民(旅の戦士)、もしくは逃亡奴隷でかつ財産が3以上の時。
☆あなたは土地を買って市民になれる。
現状維持。

④(条件イベント:上記二つ以外の投資を行っていた場合)
☆残念だが何も得られなかった。船の需要の話は嘘だったようだ……

教育フェイズ
善性と教養

投資フェイズ
教養と財産

■第3ターン 申告

親/パンクオス/子アリエス/
人間/市民→奴隷→逃亡奴隷→旅の戦士/愛用品なし/

親:子:
財産:3:0
人脈:3:0
教養:1:1(0+1(教育))
武力:8:6
善性:7:3(2+1(教育))

○第4ターン
イベント:
①子供が少し成長する。ちょっと親に似てきた。
親の一番高いパラメータを一つ選んで適用する事。
一番高いパラメータが複数の場合は一つを任意で選ぶこと。

スパルタ教育を行う。 子の武力が+1される。
親:武力:6 子:武力:6→7

②☆旅の戦士や逃亡奴隷でかつ善性0なら暗殺の仕事を請け負う。
善性が1以上あるなら戦いを避けてヤニアに逃れる。(逃れた場合風邪にかからない)

③(条件イベント:投資で教養+財産、もしくは教養+人脈を選んでいた場合)
☆酒の需要が増えたのに合わせて葡萄の酒を増産した。

④(条件イベント)難民(旅の戦士)、もしくは逃亡奴隷でかつ財産が3以上の時。
☆あなたは土地を買って市民になれる。

イベント対応フェイズ:

②☆旅の戦士や逃亡奴隷でかつ善性0なら暗殺の仕事を請け負う。
善性が1以上あるなら戦いを避けてヤニアに逃れる。(逃れた場合風邪にかからない)

善性が1以上あるならあなたはヤニアに逃れる。ヤニアの親切な貴族である小百合家の世話になり、親の財産に+1する。
親の財産+1

③(条件イベント:投資で教養+財産、もしくは教養+人脈を選んでいた場合)
☆酒の需要が増えたのに合わせて葡萄の酒を増産した。
親の財産+2

④(条件イベント)難民(旅の戦士)、もしくは逃亡奴隷でかつ財産が3以上の時。
☆あなたは土地を買って市民になれる。
現状維持

教育フェイズ:
善性と人脈

投資フェイズ:
善性と人脈

■第4ターン 申告

親/パンクオス/アリエス/
人間/市民→奴隷→逃亡奴隷→旅の戦士/愛用品なし/ヤニア在住
親:子:
財産:6:0
人脈:3:1(0+1(教育))
教養:1:1
武力:8:7
善性:7:4(3+1(教育))

○第5ターン
イベント:
①☆子供が勝手に成長する。
②☆子供が勝手に親孝行をする。
(条件イベント)ヤニアに住む場合
③☆異民族が攻めてきた。絶望的な戦いの中、世話になった小百合家の当主を連れてコフに脱出する。

④(条件イベント:投資で善性+人脈を選んでいた場合):奴隷、難民(旅の戦士)でもOK、異民族は適用されない。
☆子供の教育には神殿が一番ということで、通いで神殿に行かせた。

イベント対応フェイズ:
☆子供が少し成長する。しかしもはや親が教えられることはない。
 子は親の口癖やさりげない仕草を真似し始める。ゲーム的に意味はないが設定しておくこと。
「あごの下に手のおいて考える。」

①☆子供が勝手に成長する。
子の一番高いパラメータによって上がるものが異なる。一番高いパラメータが複数あるならその中から一つを任意で選ぶ。
子の武力が一番高いなら子の武力+3、善性-1  子:武力:10 善性:3
#子供は鍛え上げた体になる。

②子供が勝手に親孝行をする。
子の一番高いパラメータによって孝行内容がが異なる。一番高いパラメータが複数あるならその中から一つを任意で選ぶ。
子の武力が一番高いなら親の財産+1 #子供は奴隷を略奪してきた。。親:財産:7


■第5ターン 成長後

親/パンクオス/アリエス/
人間/市民→奴隷→逃亡奴隷→旅の戦士/良い事/愛用品なし/ヤニア在住
親:子:
財産:7:0
人脈:3:2
教養:1:1
武力:8:10
善性:7:3


☆異民族が攻めてきた。絶望的な戦いの中、世話になった小百合家の当主を連れてコフに脱出する。
絶望的な戦いだ。子と合わせて武力が18以上ないと異民族に親子そろって槍で突き殺される。
ゲームオーバー。成功した場合、親子ともに善性+2、財産+2を得る。

親:武力:8 子:武力:10  合計:18 クリア

親:財産:9 子:財産:2
親:善性:9 子:善性:5


☆子供の教育には神殿が一番ということで、通いで神殿に行かせた。
子の教養と人脈、善性が1づつ上がる。

子:教養:2
子:人脈:2
子:善性:6

教育フェイズ:
財産と善性

投資フェイズ:


■第5ターン 申告

親/パンクオス/アリエス/
人間/市民→奴隷→逃亡奴隷→旅の戦士/愛用品なし
親:子:
財産:9:2
人脈:3:3(2+1(教育))
教養:1:2
武力:8:10
善性:9:7(6+1(教育))

〇エンディングランクについて
 これ以上ゲームを進められなくなった時、子の成長しだいでエンディングランクが決まります。
 S 子供は英雄になった。あなたも時には歴史や伝説に名前が出てくることになる。
 A 子供は名士になった。親の存在は隠され、あなたは田舎に住む。でも良いのだ。子供が立派になったのだから。
 B 子供は親を越え、親を養う。子は親を敬い、悠々自適の老後が待っている。
 C 子供は親を越えた。三つ以上のパラメータで子が親を越えた。満足して人生を終えられる。
 D 子供は親を越えられなかった。二つまでしかパラメータで子が親を越えられなかった。後悔ばかりが残る。

 E 子供を二〇まで育てられなかった。親としての義務を果たせず、子供が闇落ちしたり、子供を手にかけた。

 

最終更新:2017年01月08日 00:24