ホワイトバラゴン ~氷結の牙~
身長/20m
体重/250t
主要技:地中への潜行能力
鋭い角と牙
番外編で登場した地底怪獣『
バラゴン』の亜種。普通のバラゴンは、火山地帯などの暖かい土地を好むが、このホワイトバラゴンは雪山などの寒冷地に生息している。体表の色など、外見でも既に大きな違いが見て取れるが、最大の相違点はバラゴンの代表的な能力ともいえる地中への潜行である。ホワイトバラゴンは主に雪山に生息するため、大きな音を立てて土を掘ると雪崩が発生してしまう。そのため、手に特殊な消音機能を有している。これによって安全に地中へ移動できる他、獲物に気づかれずに近づくことが可能なのだ。
過去に信二たちの小隊が交戦、陽動部隊が全滅させられたが、信二によって撃退させれる。しかし、本来ホワイトバラゴンはそれほど高い戦闘能力は有していないはずなのだが…?
ちなみに、通常のバラゴンとは逆に熱に非常に弱い。
登場回
Capter19(中編)
最終更新:2009年02月11日 03:29