定義
下図のようなL字を重ねた
折り返しをなめくじ折り返しと言う。
○
●○○
●●◎
説明
なめくじ折り返しを利用すると
発火点を残しながら伸ばすことができる。下図から伸ばすとき、
●
○◎△●●
●○○◎△△
●●◎◎△●
このように1列目を埋めてしまっても2列目の○で緊急発火が可能であり、隙が生じない。後折りの場合は特に有効である。
△ ●
△○◎△●●
●○○◎△△
●●◎◎△●
折り返し部分は●(1列目)→○(2列目)の順に消えるようにぷよを配置する。
○
●
△△ ●
△○◎△●●
●○○◎△△
●●◎◎△●
最終更新:2007年01月19日 15:52