製作中ですので、HPは入力していません。 HPにいきたい場合は検索してください。
最終更新日2009/06/17
j
エミュレーター名 |
バージョン |
HP |
解説 |
jpcsp |
ver.0.1rev610 |
有り |
読みは「ジェイ・ピーシーエスピー」。動作が重く、一部のソフトが動作します。サウンドエミュレーション機能があります。 |
p
Potemkin |
Alpha(1.0a) |
無し |
読みは「ポタムキン」? 世界で最初のPSPエミュレーターです。PSPエミュレータで初のソフト起動を成功させたエミュです。動作は実機並みの動作レベルです。サウンドはありません。また、メモリーカードにも対応していません。開発・リリースは2007年から止まっています。 |
PSPE |
0.9b |
無し |
読みは「ピー・エス・ピー・イー」。PSPではたった一つしかない日本製のエミュです。一部のデモゲームが動作します。残念ながら開発は終了して公式サイトも消失しました。 |
PSP Emulator |
(2008/03/01) |
有り |
読みは「ピーエスピー・エミュレーター」。今はデモゲームしか動作しません。他のエミュは再現性を追及していますが、こちらのエミュはデバッグ性能を追求しています。 |
s
Sam |
1.0.0.1 |
有り |
今はデモゲームしか動きません。 |
参考資料
商用ソフトが動作する
PSPエミュ
jpcsp
Potemkin(ぷよぷよフィーバー、パズルボブルポケット、ピンボールなどが動作)
最終更新:2009年06月17日 19:57