よくある質問
目次
購入前情報
Q.どの機種で購入するのがお勧めですか?
A.自分の用途に合わせて購入して下さい。気軽にプレイしたりリプレイ動画を見たいなら3DSやVitaの携帯機。
画質を気にするならWiiUやPS3。家などで手軽に多人数でプレイしたいならWiiUやPS3。ネット対戦で人口が多い機種でプレイしたいのなら3DSやWiiU。
Q.全ての機種とネット対戦することは出来るんですか?
A.残念ですが、全ての機種ではできません。任天堂のサーバーとソニーのサーバーという形で分けられるので
「3DS×WiiU」「PS3×Vita」という2パターンのみしか別機種対戦は出来ませんので注意してください。
Q.ネット対戦をするなら任天堂機種かソニー機種のどちらのサーバーがいい?
どちらも良い所や悪い所があります。任天堂機種では比較的プレイ人口が多くてすぐに対戦が出来るという魅力があります。
しかし、任天堂は子供が多い傾向にあるので途中切断が多くて純粋に対戦を楽しめません。
ソニー機種では任天堂よりもプレイ人口が約1/2と少ないので、相手を見つけるのに時間がかかります。
ですが途中切断する人が少ないため安心して対戦ができるところです。
Q.どの機種で購入するか迷っています。操作性など確認したいのですが・・・。
A.全ての機種で体験版が配信されています。まずはそちらを無料ダウンロードして、様々な機種で
プレイしてみてください。3DSやWiiUなら「ニンテンドーeショップ」から。PS3やVitaなら「PlayStation Store」から。
ゲーム全般
Q.「ぷよぷよ」と「テトリス」のどちらが有利ですか?
A.プレイした感じでは、初心者同士はぷよぷよが有利で中級者以上はテトリスが有利。と思われます。
Q.ぷよぷよ(テトリス)が初心者なのですがどうしたら上手くなれますか?
A.まずは「レッスン」で授業を受けて大体の基礎を覚えます。次に、「ドリームアーケードひとりで」に
「
とことん」というのがあります。そこでたくさん練習ができますのでそれを利用して積み方を研究しましょう。
他には、「インターネット」の「
ぷよテト放送局」で上級者たちのリプレイ動画が見れますのでそれを見るのもいいかと。
アドベンチャー
Q.星を全て3つにすると何かありますか?
A.星を3つにして達成度100%にしても、特になにも無いような感じです。
Q.早くストーリー進めたいのに○-○の敵が強くて倒せません。
A.4回負けると「おたすけクリアですすむ」というコマンドが出てくるのでそれを活用して進めましょう。
Q.全てクリアしたのに隠しキャラが出てません。どうしたら出ますか?
A.「おたすけクリアですすむ」を使ったりして星が足りなかったりすると、どうもキャラが出ないようです。
なので、頑張って星が付くようにクリアしてください。
あるいは、
DLCショップで隠しキャラのボイスチェンジを購入すれば、同時にそのキャラも解禁されます。
ボイスは2キャラセットごとに150円、まとめ買いで750円。
Q.第7章までクリアしましたのですが物足りないです。
A.DLCショップへ行くとEX8,9,10章が販売されています。1章ごとに200円、まとめ買いで500円。
ただしいずれも番外編であり、「○○のゆめ」というシナリオタイトルになっています。
また、EX10章のストーリーは本編
第7章クリア後の展開となっており、本編のネタバレを含むため、
本編クリア後のプレイが推奨されます。
Q.キャラクターのボイスが変です。
A.パーティーモードで大連鎖を出したり、クイックプレイを続けていると
なってしまいます。更新データをダウンロードすれば
1
連鎖ボイスループ、無言連鎖が出なくなります。
その他
Q.今作のキャラクターイラスト担当は誰?
A.今作では前作のNino氏に代わって、スタッフロールに
キャラクターアーティストとして
「
Masao Tsunoda」氏がクレジットされており、この方が担当していると思われます。
おそらくぷよぷよシリーズでは初の担当となります。
Masao Tsunoda氏はおそらくセガのスタッフで、過去に『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(PS3/Xbox360)』、『ソニックと暗黒の騎士(Wii)』、『ソニック ジェネレーションズ(3DS/PS3/Xbox360)』などのソニックシリーズにてキャラクターアーティストのひとりとして参加しています。
なお、初代『ぷよぷよ』は氷樹むう氏、『ぷよぷよ通』と『ぷよぷよSUN』は壱氏、『ぷよぷよ~ん』は戸部淑氏、『みんなでぷよぷよ』はNANA SHIRAO氏、初代『ぷよぷよフィーバー』は竹浪秀行氏、『ぷよぷよフィーバー2【チュー!】』と『ぷよぷよ! 15th anniversary』と『ぷよぷよ!! 20th anniversary』はNino氏、『ぷよぷよ7』は三瓶映氏がキャラクターイラストを担当していました。
また、三瓶映氏は『20th』と今作でもキャラクターアートディレクターとして監修を行っています。
Q.今作のゲーム、改善して欲しい所が多すぎ。この気持ちをどこかへぶつけたい…。
A.ゲーム購入者
アンケートなるものがセガのホムペにありますので、そちらへぶつけてください。
改善点を指摘すれば、今後の発展につながるかもしれません。熱意が伝わればゲームの更新も来るかもですし。
ゲーム購入者アンケート(5/6まで)
3DS WiiU PS3 PSVita
コメント欄
最終更新:2015年01月09日 16:04