「パーティー」の基本ルール
- キャラクターセレクト時に「ぷよぷよ」「テトリス」のどちらのスタイルで勝負するかを選べる。
- 「ぷよぷよ」は「連鎖」でぷよを消す、「テトリス」はラインを消す・RENで消すで、スコアを増やしていく。制限時間終了時にスコアがもっとも高いプレイヤーの勝ち。
- 連鎖やラインを消すと、相手のフィールドにおじゃまぷよ・おじゃまブロックを送ることができる。
- 対戦相手が自分と違うスタイルのばあい、相手におくるおじゃまぷよ・おじゃまブロックの量が相手のスタイルに合わせて変換される。
- フィールド上部までぷよやブロックがつみあがっても、ゲームオーバーにならず、フィールドがリセットされてゲームを続行できる。
- ただし、このときに、相手全員に一定量のスコアが加算される。
「パーティー」の特別なルール
「相殺(そうさい)」について
- フィールド上部に予告おじゃまぷよ・おじゃまブロックが表示されているときに、こちらも連鎖やラインクリアーをすると、こちらが送ったぶんだけ、予告のおじゃまぷよ・おじゃまブロックを減らすことができる。
- 「パーティー」ルールでは、相殺したターンはフィールドにおじゃまぷよ・おじゃまブロックは降って(出現して)こない。
テトリスの「アタックゲージ」について
- 自分が「テトリス」で、「ぷよぷよ」スタイルの対戦相手がひとり以上いるときは、テトリスのフィールドの左側に「アタックゲージ」が表示される。
- 連続でラインを消し続ける(「REN」をつづける)と、アタックゲージが増えていく。ラインを消さずにテトリミノを設置すると、その直後にゲージにたまったぶんのおじゃまブロックを相手に送ることができる。
- プレイヤー全員がテトリスのばあいは、ラインを消すと、すぐにおじゃまブロックが相手に送られる。
最終更新:2014年02月16日 16:35