- 開催期間:2015年6月10日(水曜日)10:00~2015年6月23日(火曜日)27:59まで
- 参加条件:称号「大まどうし」以上
- 消費げんき:100
- 難易度:★×4.5
- ターン数:10
- 元気ブースト
- 進行度:+3%(消費げんき+25)
- ドロップ率:1.5倍(消費げんき+25)
- こうげきのめやす:以上
- たいりょくのめやす:以上
- 特別ルール:降ってくるぷよにおじゃまぷよが混ざる
- 備考
- 2015/6/11 の調整により、以下の点を変更
- Sランクの条件変更 (ターン数 5→6)
- 1ステージ目「フォレストドラゴン」のHP変更 (72000→67000)
- 2ステージ目「インキュバス」に行動「軽減盾」追加
- 2ステージ目「インキュバス」の行動パターンが、与ダメージにより変更? (※現在情報不足です)
- 報酬
- 初Sランククリアで「[SR]インキュバス」獲得
- クエスト進行度20%で「[GR]ことわりの書」獲得
- クエスト進行度40%で「[GR]仮面のインキュバス」獲得
- クエスト進行度60%で「[GR]むらさき星ぷよ」獲得
- クエスト進行度80%で「[GR]仮面のインキュバス」獲得
- クエスト進行度100%で「[SR]仮面のインキュバス」獲得
- クリア報酬
- ゴールド:3000(マッチングボーナス+905)
- 経験値:100(マッチングボーナス+48)
|
S |
A |
B |
C |
平均れんさ |
7以上 |
|
|
|
ターン数 |
6※ |
|
|
|
ゆうじょうスター |
4 |
|
|
|
クエスト進行度 |
+8% |
+5% |
+% |
|
※ターン数Sは、「ステージ1を2ターン以内、合計6ターン以内、ノーコンティニュー」の全てを満たした場合
敵 |
フォレストドラゴン |
HP |
67000 |
こうげき |
1000 |
ドロップアイテム |
[SR]フォレストドラゴン |
ターン数 |
ターン詳細 |
与えたダメージで変化? |
分岐A |
分岐B |
分岐C |
先行 |
強化: +3000 |
1 |
|
残りHPが29000以上? |
残りHPが29000以下? |
強化攻撃: 5200(+1200) |
攻撃: 4000 |
攻撃: 4000 |
? |
回復: 9999 |
回復: 20000 |
? |
|
おじゃまぷよ: 20 |
? |
おじゃまぷよ: 20 |
攻撃: 1000 回復: 9999 |
攻撃: 1000 回復: 20000 |
強化攻撃: 2200(+1200) |
(※分岐については、まだ情報不足であり、確定情報ではありません)
敵 |
仮面のインキュバス |
HP |
65000 |
こうげき |
700 |
ドロップアイテム |
[GR]仮面のインキュバス |
ターン数 |
ターン詳細 |
先行 |
HP毒: 240 |
与ダメにより変化? |
強化攻撃: 8699(+7999) |
永続強化: (+300) |
全属性軽減: 20% |
溜め開始(※) |
溜め解除失敗 |
溜め攻撃: 4700(+4000) |
敵 |
仮面のインキュバス |
HP |
110000 |
こうげき |
1000 |
ドロップアイテム |
|
ターン数 |
ターン詳細 |
先行 |
HP毒: 240 |
与ダメにより変化? |
強化攻撃: 8999(+7999) |
永続強化: (+300) |
軽減:全属性30% |
溜め開始(※) |
溜め解除失敗 |
溜め攻撃: ????(+????) |
(※25000ダメ以上、または合計50000ダメ程度で解除?)
(要検証)1ステージ目のオーバーダメージが多いと確率UP?25000以上で確定?
敵 |
仮面のインキュバス |
サキュバス |
HP |
65000 |
45000 |
こうげき |
700 |
500 |
ドロップアイテム |
|
|
ターン数 |
ターン詳細 |
1 |
強化攻撃: ?(+?) |
ダメージ弱化全体:-100 |
2 |
|
|
3 |
|
|
+
|
攻撃の説明(敵をタッチし続けると出るやつ) |
キャラクター |
行動/効果 |
説明 |
フォレストドラゴン |
「ワシがそだてにきた」強化攻撃: 4000(+3000) |
何かにみちびかれるように登場。 手始めに自分をそだててダメージアップ! |
「ワシがそだった」強化攻撃: 2200(+1200) |
たまには自分を育てるのも大事。 育成パワーでダメージをすごくアップする。 |
「ワシがそだった」回復:9999 |
たまには自分を育てるのも大事。 体力をがっつりかいふくする。 |
「ワシはまだそだてる…」回復:20000 |
そだてる事への誇りは失われない! 体力をたまげるくらいかいふくする。 |
「これもワシがそだてた」おじゃまぷよ: 20 |
自分で育てた特製おじゃまぷよをおすそ分け おじゃまぷよを20個おとす。 |
インキュバス |
「仮面越しでもうつくしい…」HP毒: 240 |
仮面越しでも伝わるナルシストっぷりを 見せつけられて、毒状態になってしまった |
「舞踏会は終わりだよ…」強化攻撃: +7999 |
インキュバスは一人でさみしく踊りだした。 驚異的なダメージで舞踏会は終わった… |
「これはいらないねハニー」攻撃+黄ぷよ→おじゃま |
舞踏会に黄ぷよはふさわしくない… 黄ぷよをおじゃまぷよに変える。 |
「うつくしいのも 罪だね…」攻撃+毒? |
仮面越しでも伝わるナルシストっぷりだ ぷよを5マス動かすごとにHPにダメージ |
「お茶でも どうだい?」攻撃+おじゃま20 |
おじゃまになるとは全然考えず ぐいぐいとお茶に誘ってくる…… |
「このダンス!とくと見よ!」軽減:全属性30% |
インキュバスは一人で勝手に踊りだした。 見てほしさでダメージを30%軽減する。 |
「マイスイートハニー」溜め攻撃: 強ボス?(+?) 弱ボス4700(+4000) |
仮面をつけてもありあまる自信! 次のターンに大ダメージ! |
サキュバス |
「ウフフ…やるじゃない」回復: 10000? |
ちょっと興味がでたみたい。 誘惑のためにまず自分の体力をかいふく |
「何か喋る」ここに効果を書く |
|
|
概要
挑む前に
1ステージ1ターンでクリアできるのは困難な為、軽減無しの4000ダメージなら、HP4001↑と回復力があるカード(攻鞄など)が必要。
最大ダメージ5200は、連鎖ミス(3人位?)しなれば、恐らくしてこない。
ステージ2は、(要検証)1ステージ目のオーバーダメージでサキュバスの出現率が上がるため
ステージ1は2ターンかけて突破するのが良い。
ステージ1の1ターン目は連鎖ミスせずに、なるべくフォレストドラゴンの瀕死を狙い、
ステージ1の2ターン目で、大打撃や攻撃力UPなどでオーバーダメージを目指すと良い。
(要検証)サキュバスの出現は条件が変更されたもしくは完全にランダムとなった可能性があります。情報求む。
オススメPT
※サキュバス狙いの方はページ下部へ
全属性軽減をオススメする
緑については、連続で2200が来ても問題ない程度の回復
紫については、軽減後のダメージ分の回復ができることが必須
- フォレストドラゴン (初ターン最大値) (1000 + 3000 + 1200)
- 5200 × (30%軽減) = 3640
- 5200 × (45%軽減) = 2860
- フォレストドラゴン (初ターン通常) (1000 + 3000)
- 4000 × (30%軽減) = 2800
- 4000 × (45%軽減) = 2200
- 仮面のインキュバス (強ボス2) (強化攻撃 + サキュバス通常攻撃)
- 9199 × (75%軽減) = 2300
- 9199 × (50%軽減) = 4600
- 9199 × (45%軽減) = 5059
- 9199 × (45% × 45%軽減) = 2783
- 9199 × (45% × 30%軽減) = 3542
- 9199 × (かご☆1 × 3) = 6706
- 9199 × (かご☆1 × 4) = 5517
- 9199 × (かご☆1 × 4 × 45%軽減) = 3034
- 9199 × (かご☆1 × 4 × 75%軽減) = 1379
- 9199 × (かご☆3[14%] × 1 × 45%軽減) = 4351
- 9199 × (かご☆3[14%] × 1 × 45%軽減 × 6%軽減) = 4090
- 9199 × (かご☆3[15%] × 1 × 45%軽減 × 6%軽減) = 4043
- 9199 × (かご☆3[14%] × 1 × 50%軽減) = 3956
- 9199 × (まもり☆1[35%] × 2) = 3887
- 9199 × (まもり☆1[35%] × 3) = 2526
- 9199 × (まもり☆1[50%] × 1) = 4600
- 9199 × (まもり☆1[50%] × 2) = 2300
(※かご☆3は、
だいまほう3人時14%、4人時15%)
(※まもり☆1は、だいまほう3人時35%、4人時50%)
フォレストドラゴン初手と、強ボス2 の攻撃2ターン分 を耐えられるようにすれば、まず問題ない。
現状、だいまほうは「かご」が主流のため、軽減回復に使用するMPは自力で用意する必要がある。
最低でも2ターン分のMP回復は用意しておきたい。
火力の面では、S取得のためには、ボスより「フォレストドラゴン」の方がノルマが厳しく、
おじゃまの多い盤面で「HP67000+20000回復」するドラゴンを2ターンで撃破する必要がある。
そのため、前座で高い火力を出せるよう、しっかり工夫した方が良い。
例えば初ターンは「HP4001積んで回復にMPを使わない」や「SR恋するフェーリのみで耐える」などでMPを節約し、その分火力UPすると効果的。
なお具体的な攻略については、以下「ステージ攻略」参照。
上記の通り、緑龍で不足気味に陥りやすい火力を補う為に赤単という手段が広まりつつある。大前提としてHP4001以上は必須(1ターンで抜けることもあるが極稀)。
ノルニア(3進化)、キキーモラ、ルビーナ、ロージー(最終進化)
ロージーは回復役も務めるのでHPアップ系おともを多めにセット。
ただし現状、これといったパーティは無いため色々な変化形がある。工夫して自分に合ったパーティを組みましょう。
以下の「サキュバスへ行くための暫定攻略」も併せてご参照下さい。
参考↓
アコール先生持ってて4色全消し安定…ロージー→ストロベリーナ、(ノルニアが無いなら)アフマル
時止め要らないから火力重視…あやしいクルーク
どうしてもHP4001にならない…ルビーナ→(赤単で無くなるが)幽霊
ユウちゃん&レイくん、回復、残り2枠(時止め、大打撃、キキーモラなど ※紫軽減が心配なら+紫軽減入りも有(?)
※GR緑軽減やSR鰐を入れる位ならユウちゃん&レイくんを入れた方がいいと思われる。
オススメおとも
基本自動MP回復を入れて、本気のオトモやケットシーなどを入れる。
残りはMP-系や、MP連鎖回復など
ひっさつ技の発動率を上げましょう。(最終的な残り枠でHP+系など)
だいまほう
まもり、いのり、ねがい、かご
かご派:かご前提とした方がパーティを組みやすく、それを助ける意味でも、かご
ねがい派:かご1人でも十分、軽減は自力で用意出来るからその分のMP確保、及び余ったMPで火力UPした方が効果的
いのり派:今回のボスは短期決戦なので、ねがいではなく、いのりで開幕2ターンフル火力で勝負を決める
という傾向だったが、徐々にまもり派が増えてきている
まもり派:きっちりダメージを与えれば、強化(+7999)は初ターンだけになる(?)ので、まもりで十分、かつ、軽減を入れない分、より火力UP出来るので、速攻で安定したクリアが可能 前述の赤単を組む場合もこれ。
(※現在もまだ、だいまほうに関する意見は分かれています)
ステージ攻略
今回Sランク取得のためのノルマダメージが多いのは「フォレストドラゴン」の方であり、毎ターン11000ダメージ程度は必須となる。
そのため上記「オススメPT」を参考に、高い火力が出せるよう工夫したほうが良い。
なお、フォレストドラゴンは、1ターン目に高確率で「おじゃまぷよ×20」を降らせてくるが
1ターン目、2ターン目はその影響を受けないため、最初の2ターンは連鎖数を伸ばしやすい。
よって、最初から集中し、きっちり連鎖を組むと良い。
(※2ターン目に単消しをしてしまうと、おじゃまが降ってきてしまうため要注意)
2ターン以内に1ステージ目突破で強ボスとなる。
ボスのインキュバスは、開幕にHP毒、そして1ターン目から 8999 もの強化攻撃をしてくる。
HP毒により、HP1の状態でその強化攻撃に耐えるためには、十分な回復と軽減、そしてそれ用のMP確保が必要。
(※上記「オススメPT」の欄に、軽減値の計算例があります)
サキュバスへ行くための暫定攻略
とにかく火力を重視するデッキでサキュバスルートへ行くのを目的とした攻略法です
未検証の情報も多く、またすべての情報は正しいと限りませんので参考になれば程度でお願い致します。
難しそうに思えるかもしれませんが、デッキさえ整えればかなり安定します。
そもそも「舞踏会は終わりだよ」はGR軽減を組み込んだことによる打点不足から起こります。
そのためできるだけ「火力」重視で行います。
大魔法
「まもり」を使います。
火力が確保されている場合、敵の大ダメージをうけるのは1ターンのみという報告が多いためです。
1ステージ目ではなく、2ステージ目で使います。
大まかな流れ
1ターン目に4000ダメージが飛んでくるのでそれを「まもり」以外で耐え切れるようにします
具体的には「恋するフェーリ」等でダメージカット(この場合はHPを確保しないで済むので攻撃に回してください)するか
HPを4001以上確保します、MPはダメージUPやだいだげきに使用します。
軽減、回復ともに基本的には不要です。
SRロージーでダメージを上げるついでにHPを回復していれば賄えるでしょう。
2ターンクリア前提なので攻撃を受けるのは1ターン目の4000のみ
また、インキュバス戦に入ると先制でHP毒240があることより、フォレストドラゴン戦でのHP回復は基本不要。
だいまほう「まもり」使用。
毒によりHPが1になり、「舞踏会は終わりだよ」を発動されても、SRロージーの回復分で充分賄える。
余ったMPはダメージUPやだいだげきに使用し、さっさと倒しきってしまおう。
インキュバスとサキュバスになった場合は
下のサキュバス狙いがオススメ。理由は1ターンで倒せるので戦力を削ぐことができる為。
また、インキュバスの基本攻撃値は1000なので、SRロージーにHP+150おとも等を積んでいれば
「舞踏会は終わりだよ」を発動されない限り充分賄える。
デッキ構成
やや高度に思われるかもしれませんが、実際にはそれほど難しくはないと思われます
- 必須
- 火力増強の阻害となるため、できるだけMP消費の激しい軽減・回復は外します(GR系は特に)
- フォレストドラゴンを2ターンで突破するためにパーティーの属性は可能な限り赤に寄せる
- 軽減を一切入れない場合はHPを4001以上確保、「恋するフェーリ」等の効率の良い軽減の場合はHP量が少なくなるが火力も弱まる点に要注意
- 推奨
- できればキキーモラを連れてくる
- MP回復おともで最低でも30回復できるようにする、9連鎖回復等の即時に回復できるおともが望ましいところ
- HPに不安があるなら少しHP回復おとも入れる
編成例1
ルビーナ・キキーモラ・ノルニア・ロージー
初手はキキーモラとノルニア、MPに余裕があればルビーナとノルニア
ノルニアは2ステの毒対策になるので打っておくとそれだけで安定する
編成例2
ノルニア・キキーモラ・ストロベリーナ・フルーティーナ
三色全消しが出来る場合。初手ノルニアをフル活用した構成。
回復要因はアコール先生と夢魔でカバー可能。
2ターン目にHP1001以上あれば殆どばたんきゅ~することはなくなる
やや非推奨
恋するフェーリ・ダークアルル・ふりそでのリデル・ノルニア
上記2例と比べておじゃまを消せない分、火力が落ちるが
基礎攻撃力が(292+301+292+287)=1172と高い組み合わせ
おじゃま全消しができる人ならこれでもいける(特に20個のおじゃまに注意)
やや攻撃力が落ちるがダークアルルはタルタル・さかな王子でも妥協できるか?
HPを4001確保しなくても良い組み合わせとなる、大体MPを60~70回復できるのが理想
このクエストに関する情報提供
コメント前に必ずコメント時の注意を一読すること。
最終更新:2016年04月21日 13:14