- こうげきのめやす:?以上(公式orゲーム画面上に記載)
- たいりょくのめやす:?以上(公式orゲーム画面上に記載)
- 特別ルール:青ぷよを20個消すと HPを2000かいふくするよ!
- 報酬
- 初Sランククリアで「[GR]ほっこりスケルトンT」獲得
- クエスト進行度20%で「[GR]ことわりの書」獲得
- クエスト進行度40%で「[GR]ことわりの書」獲得
- クエスト進行度60%で「[GR]ほっこりスケルトンT」獲得
- クエスト進行度80%で「[GR]ほっこりスケルトンT」獲得
- クエスト進行度100%で「[SR]ほっこりスケルトンT」獲得
- クリア報酬
- ゴールド:?(マッチングボーナス+?)
- 経験値:?(マッチングボーナス+?)
|
S |
A |
B |
C |
| 平均れんさ |
8.0以上 |
7.9~ |
6.9~ |
~ |
| ターン数 |
~5(※) |
|
|
~ |
| ゆうじょうスター |
以上 |
|
|
|
| クエスト進行度 |
+% |
+% |
+% |
|
※ターン数Sは、「5ターン以内、ノーコンティニュー」の全てを満たした場合
| 敵 |
※取り巻き詳細参照※ |
ほっこりスケルトンT |
※取り巻き詳細参照※ |
| HP |
|
120000 |
|
| こうげき / ぼうぎょ |
|
1500 / 0 |
|
| ドロップアイテム |
--- |
[GR][R]ほっこりスケルトンT、その他 |
--- |
| ターン数 |
ターン詳細 |
| 先制 |
|
軽減:全属性80% |
|
| ランダム |
|
強化攻撃(全体): 1900(+400) |
|
|
おじゃまぷよ: 20 |
|
|
固ぷよ: 8 |
|
| 取り巻きを両方撃破 |
|
取り巻きを2体召喚、軽減:全属性(1ターン目:60% / 2ターン目:40%) |
|
| 敵キャラ |
HP |
こうげき / ぼうぎょ |
ドロップアイテム |
ターン詳細 |
その他詳細 |
| プレーゼ |
15000 |
400 / 0 |
[R]岩ぷよ(各色)、[GR]星ぷよ(各色) [R]ごうかな宝箱、[GR]でんせつの宝箱 [R]けんじゃの書、[GR]ことわりの書 ※0~2DROP※ |
先行:軽減:全属性30% 以降ランダム リフレッシュ、はてなボックス、おじゃまぷよ: ?、回復(自身):4000 |
開始時の取り巻き |
| ギフティ |
| プレーゼ |
15000 |
800 / 0 |
先制:ハテナボックス(上)、リフレッシュ(下)、軽減:全属性50% 以降ランダム |
上下両方を撃破後に召喚される 3ターン目以降は召喚されなくなる? いきなりびっくり大作戦などと異なり1ドロップあり |
| ギフティ |
| パキスタ |
| ふふふ |
| ナスグレイブ |
| イシン |
| カケロウ |
| クイナ |
| ノジカ |
| チヨリ |
|
+
|
攻撃の説明(敵をタッチし続けると出るやつ) |
| キャラクター |
行動/効果 |
説明 |
| キャラ1 |
「何か喋る」ここに効果を書く |
タッチすると出る説明 |
| 「何か喋る」ここに効果を書く |
|
| キャラ2 |
「何か喋る」ここに効果を書く |
タッチすると出る説明 |
| 「何か喋る」ここに効果を書く |
|
|
挑む前に(準備など)
攻略などを踏まえた上で、初挑戦する場合の簡易アドバイスを記載
ステージ1構成ではあるが、中央のほっこりスケルトンTの行動である取り巻き召喚がある。
前回イベントクエストなどで召喚された取り巻きはドロップが無く、今回はドロップがある。
(ドロップした羽根表示を新しく召喚された取り巻きが弾き飛ばす演出が追加された)
とはいえ、ターン数をSにしたいのであれば、ある程度配慮したい。
|
+
|
攻略 |
オススメPT
対ボス用に緑中心など
単色PTであれば、お月見ウサギの3体をいずれかに入れ属性ダメージも乗せておきたい
オススメおとも
HP回復系・MP回復系など
だいまほう
スケルトンTの攻撃は軽減可能だが全体に火力UPを行うため、被ダメージを抑えるためにも「かご」がオススメ。
なお、開幕でスケルトンTが80%の軽減バリアを貼るため、まず2ターン以上かかるので単発のだいまほう及びとうしは控えたい。
ステージ攻略
前座はなく、いきなりボスとのご対面となる。
先制でスケルトンTは80%軽減、取り巻きは30%の軽減を行う。
攻略方法だが、主に2通りと言って良い。
「堅実にクリアのため、取巻きを1体残し、スケルトンTを集中攻撃する」
「報酬目当てのため、先に取巻きを撃破し、追加の取巻きも撃破」
- 前者はプレーゼ+ギフティのうち、片方を撃破させて、残りはスケルトンTを集中攻撃するものであるが
緑単独PTで向かうとプレーゼが苦手属性であるため、マッチングによっては数人がかりで倒す必要が発生する。 プレーゼは主にはてなボックス、ギフティはおじゃまを主に行ってくる。
はてなボックスがある時に、時止め状態になると解除されるまでボックスのままのパズルになるので
プレーゼから倒し、残りはスケルトンT→ギフティの順に倒したい。
- 後者は最初からいる取巻きを両方とも倒してしまうもの。取巻きが登場するたびにアイテムドロップする(可能性がある)ので
ある程度報酬を稼ぐというもの。ただし、ギフティ+プレーゼを撃破したあとの追加の取巻きはこうげきが上昇されているので注意。
追加の取巻きは、最初の1ターンだけで言えば合計3万ダメージが必要になる。また、攻撃が倍になっておりかつ50%軽減盾があるため
3体残ってしまう可能性があり最大で(800+400)×2 (1500+400)の、合計4300ダメージが飛んでくる可能性がある。
こちらはマッチング次第となるので、全員の火力とHPに自信がある場合以外は、なるべく後者の攻略は選択しないほうがよい
|
このクエストに関する情報提供
コメント前に必ずコメント時の注意を一読すること。
情報部分には「ステージ○のドロップ~を確認」「強ボスは●ターン以内、超強ボスもいる」など、ステージに関する情報を記載
攻略部分には「
だいまほうはかごがよい」「いや、ねがいだ」「青単PTは
ひっさつ技封印が来るからPTに入れちゃダメ」など
主観が入りそうなものを記載
最終更新:2016年01月06日 18:17