画像 |
|
スペック | Lv14 無属性 エルフ |
取り巻き | なし |
場所 | 樹下の都 312.436↑22 付近 固定 |
RePOP時間 | 1分以内 |
攻撃タイプ | 遠隔物理 (弓) |
使用スキル | 未確認 |
■ステータス■
プロテクション2 あり
|
■使用スキル・使用ポット■
スキル | a.プロテクション2 b.ヒーリング2 c.トルネード3 d.フェザーシールド2 e.ウィンドアロー3 f.キュア3 g.近接物理攻撃 |
ポット | aa.Lv12赤P bb.Lv12青P |
■討伐時のプレイ記録■
■ダメージ■
通常 時 | 21 ~ 32 |
フェザーシールド2 時 | 8 ~ 16 |
■レポート■
3度失敗し、そのうち1度死に、2度なんとか逃げ切って、4度目にやっと
倒すことができました。
3回目までは
≪失敗例≫ a.プロテクション2 > b.ヒーリング2(3~5度重ねがけ) > c.トルネード3 > d.フェザーシールド2 > > e.ウィンドアロー3 > (c.>e.数度繰り返し) > HP・MPが危なくなったら逃げ 適時 aa.Lv12赤ポット bb.Lv12青ポット f.キュア3
という感じでやっていました。
このやり方だと 飛行持続(※) と HP・MP回復 が間に合わず、全く無理でした。
この後 他HPで情報を得た後、
≪成功例≫ a.プロテクション2 > b.ヒーリング2(3度重ねがけ) > d.フェザーシールド2 > g.近接物理攻撃 > >(チンクルウィスパが移動しなくなったら) c.トルネード3 > e.ウィンドアロー3 > (c.>e.数度繰り返し) 適時 aa.Lv12赤ポット bb.Lv12青ポット f.キュア3
というやり方で討伐成功しました!
要は、相手の攻撃は 遠隔物理(弓) なので、 相手の射程で戦うと法衣着用者にとっては
物理ダメがかなり痛いんです。
で、その相手の攻撃威力を軽減させる方法に、近接(密着)して戦う という方法があります。
弓ダメ は射程が短いと威力が落ちてしまいます。
遠隔物理MOBの特徴なのか、近接物理攻撃を数秒していると逃げなくなりますので、相手が逃げなくなったら
普段のスキルを使って攻撃すると相手の被ダメがかなり抑えられ、飛行メーターが 0 になる前に
倒すことができました。
■メモ■
※飛行持続
赤枠の欄が飛行メーターです。
精霊の場合、飛行しているとメーターが回復していきます。(弓使の場合は飛行中メーターが下がり、MPも減る)
飛行状態で戦闘するとこのメーターがどんどん減っていき、 0 になると飛行できなくなります。
ということで、飛行MOBとの戦闘中に地上に落下してしまうと攻撃威力がかなり下がりますので、
不利な戦いを強いられてしまうことになります。
(空中MOBと対するときは空中で、地上MOBと対するときは地上から攻撃しないと攻撃威力が下がる)
■ステータス■
弓モード
|
拳モード
|
■討伐時のプレイ記録■
■被ダメージ■
通常 | 31 ~ 58 |
虚弱 | 16 ~ 27 |
フェザーシールド 時 | 6 ~ 11 |
■回復■
赤 | 3 前後 |
青 | 1 ~ 2 |
■時間■
2分ぐらい
■おすすめ度■
弓で倒すならミスらなければギリギリ、 拳なら少し余裕があります^^
■レポート■
≪成功例 ~ 弓 編≫ バフ A.フレイムウェポン2 攻撃 a.チャージショット3 > b.アイスアロー2 > c.ラピッドショット4 > d.通常攻撃 > > ( b.c.d. をMIX ) 適時 aa.Lv12赤ポット bb.Lv12青ポット B.フェザーシールド2
最初はノーマルに 弓 でやってみました。
一度精霊のときにやっているので要領はわかっていたのですが、 相手の攻撃力を封じ込めるために近接
すると こちらも弓w ですので、 こっちのダメージも通らなくなってしまいます。
ですので、 チンクルウィスパのダメージに耐えながら倒しきらないといけません。
ポイントは B.フェザーシールド2 の使い方になるかと思います。
とにかく ディレイが切れたら即入れる というようにしなければいけません。
B.フェザーシールド2 が切れたら 自分のHPメーター と 攻撃スキルのディレイ を気にしながら
戦わないといけないので結構忙しいです^^;
自分の場合、 このとき 一つ下のレベルの軽鎧 をつけていたこと、 サンダーショット を取得
していなかったこと、 Lv14のクエでもらえるクラウドボウでなかった ということがあるので、これらの
条件を全て満たしていればもう少し余裕があって倒せたかと思います。
≪成功例 ~ 弓 → 拳 編≫ バフ A.フレイムウェポン2 攻撃 a.チャージショット3 > b.アイスアロー2 > c.ラピッドショット4 > (拳に持ち変える)d.通常攻撃 適時 aa.Lv12赤ポット bb.Lv12青ポット B.フェザーシールド2
やはり チンクルウィスパのダメージが痛かった ということがあったので、 一応 拳 でもやってみました。
拳 でのメリット は 近接して相手の攻撃を抑えることができる ということです。
弓で倒すより多少時間はかかりますが、 赤ポットで十分回復が追いつくのでこちらの方が弓で倒すよりも
大分余裕があります。
戦闘中気にするのは B.フェザーシールド2 と 自分のHP だけでいいので、 武器の持ち替えが面倒でない方は
この方法で倒すのもおすすめですb