デッドツリー

最終更新:2008年03月19日 (水) 20時18分14秒

ボスデータ

画像
スペック  Lv15 木属性 木
取り巻き  なし
場所  分かち山 616.897↑21 付近 固定
RePOP時間  1分ぐらい?
攻撃タイプ  近接物理
 木系魔法
使用スキル  未確認


討伐記録

1)15拳戦士 ソロ

■ステータス■

グレートオーラ1 あり


■使用スキル・使用ポット■

バフ  A.グレートオーラ1
攻撃  a.ラピッドウェイブ2  b.シェイドバスター3  c.パワーアタック4  d.フロークラッシュ2  f.通常攻撃 
ポット  aa.Lv12赤ポット  bb.Lv12青ポット

■討伐時のプレイ記録■

拳戦士~2日目


■被ダメージ■

通常  44 ~ 52 
木系魔法  105 ~ 110 

■回復・討伐時間■

aa.Lv12赤ポット  2 ~ 3
bb.Lv12青ポット  2 ~ 3
討伐時間  2 ~ 3分?

■レポート■

拳戦士 での初めてのボス討伐です。

Lv14 のクエスト報酬でもらえる ハードエッジ は装備せず、あえて 拳 でやってみました。

クエスト報酬でもらえる武器はいいオプションが付いているので、 性能で劣る 拳 での火力で足りるかどうか

というところがポイントです。

≪成功例≫

バフ A.グレートオーラ1 

攻撃 a.ラピッドウェイブ2 > b.シェイドバスター3 > c.パワーアタック4  > d.フロークラッシュ2 >

   > (a.b.c.d. をディレイ間 f.通常攻撃 でつなぐ)
 
適時 aa.Lv12赤ポット bb.Lv12青ポット  

一応、 ハードエッジ でもやってみたんですが、拳 でも ハードエッジ でもどちらもギリギリでした^^;

拳での時は 通常攻撃 を多めに入れたかったのですが、かなり余裕がなかったのでスキルにたよってしましました。

一歩間違えばやられるという状態でしたので、重要なスキルは 昏睡効果 のある シェイドバスター3 です。

このスキルはディレイが終わったらすぐ入れるようにしておくと、運がよければ 相手が一瞬だけ 昏睡状態 になり

攻撃のサイクルが少しだけ遅れるのでこれがかなり助かります。

あと、相手の攻撃はてっきり 近接物理のみ だとおもっていたんですが、 近接物理の合間に 木系魔法 があり 重鎧者 に

とっては物理よりこの 木系魔法ダメ の方がかなり イタイ です。

連発されると回復が間に合わないので、長期戦に持ち込んでは勝ち目がないと思います。

最大火力で短時間勝負です。


コメント欄



最終更新:2008年03月19日 20:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。