CEditの右クリックメニューの内容を変更する (サブクラス化)

CEditのサブクラスを作成する

  • クラスビューで右クリックメニューから「追加」→「クラス」を選択
  • 「クラスの追加」ダイアログが出るので、MFCクラスを選択して「追加」ボタンを押す
  • 「MFCクラスウィザード」ダイアログが出るので、基本クラスにCEditを選択してクラス名に「CMyEdit」等と入れる
  • 「完了」ボタンを押せばCEditのサブクラスが作成される

作成したサブクラスにエディットコントロールを関連付ける

  • クラスビューでダイアログを選択して右クリックメニューから「追加」→「変数の追加」を選択
  • 「メンバ変数の追加」ダイアログが出るので、
    • 「コントロール変数」にチェックを入れる
    • 目的のコントロールの「コントロールID」を指定する
    • カテゴリは「Control」にする
    • 変数の種類に先に作ったサブクラス名(「CMyEdit」等)を入れる
    • 「完了」ボタンを押せば目的のコントロールが指定したサブクラスに関連付けられる
最終更新:2007年09月19日 17:32